2017.12.15 登録
[ 東京都 ]
プレ1日目夜の部にイン。
ついに東京にもウェルビー等、西日本に張れるサウナ施設ができた。このレベルのご褒美が都内で味わえる贅沢。ラクーアもテルマー湯もいいんだけど、どうしてもサウナ<スパ感がね。
ケロのセルフロウリュ、気持ちいい。
水風呂もシングル→25℃→33℃でとべる。
上階の一枚岩の岩風呂も贅沢だし、ヒバのマス風呂の香りもよい。照明も最低限で池袋にいることを忘れる。薪サウナが間に合ってない不満も忘れた。
館内の食事は
サウナ前に軽く食べたうどんは◯
サウナ後の生姜焼きは可もなく不可もなく。これなら外行くかなー。餃子とビールは、サウナ後に不味く感じることはできないので評価対象外。
※ゴメンなさい
アブァントはアザラシかアシカみたいで笑えるが、体感は特筆なし。個人的には階下の水風呂3連に行くかなー。屋上パーティー貸切プランのインスタスポットによさげ。
蒸しはユニークって言いたいが正直キツイ。いっそサウナパンツ置いたらどうか。小さなドア開けて入るとき、顔の前に先客の…つらいよー。
[ 千葉県 ]
周年フェアの混み具合は半端ないので、これが法典の湯のアベレージだとは思わないで欲しいなーと思いながら、フェア後半の落ち着いた平日に回数券買いに来た。
去年は5.5千円だったので3冊買ったけど
今年は値上がりして7千円なので2冊。
感覚的にはどちらも約15千円。
[ 東京都 ]
夜遊び明けに12時間コース。
このサウナで寝転がるのが至福。
めっちゃ発汗…
サクッと1セット汗を流して仮眠。
お昼に起きてきてもう2セット。
間に洗濯もすます。
ご飯はカキフライ定食で。
エネルギー充電して再び遊びへ。
[ 東京都 ]
こんなにサウナのための銭湯があるのね…
Zeppでのライブ終わりに20分かからずこちらへ。駐車場初めは戸惑うか。
paypay使えて楽チン。噂のバスタオルはよきかな。サウナ室内はみなさん勉強熱心。
最後はクラフトビールで〆て満足。
さてガルニエや。
[ 東京都 ]
今夜はがっつりサウナ。
できすぎくんの唯一の、可愛らしい謎ポイントは飲料水の小学校感(しかもなぜここに?)。ポカポカやー。マイクロバブルは噴出口辺りにいていいのね。
[ 千葉県 ]
#休憩スペース
今日も元喫煙所でのんびりと
強烈すぎるオートロウリュの熱を癒す。
バイクとサウナでととのった〜を読みながら。欲しいなーこれ。でも先着37冊じゃもうないだろうな。
[ 千葉県 ]
オートロウリュでサウナにメリハリ。
元喫煙所、たしかに休憩にいい。
ヨモギも、相変わらずの気持ち良さ。
それに加えて温泉と広い炭酸泉。
ほんとに資格なし。
個人的にはカキフライ定食もなにげに美味しい。
[ 東京都 ]
#サウナ
前回、ややぬるかったような記憶あるけど
今回はばっちし。
#水風呂
かもなく不可もなく。
#休憩スペース
ほぼないが
2F大休止スペースは相変わらずよき。
#その他
ケロッピー風呂シュールすぎる。
ボールプールに埋まった男子見て思わずふいた。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。