絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

m-flo(みずぶろー

2021.11.01

56回目の訪問

チェックイン

続きを読む

m-flo(みずぶろー

2021.10.14

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

m-flo(みずぶろー

2021.10.11

2回目の訪問

朝は全然人がいない。
高麗人参の湯を初めて見ました。
不老長寿ブースター♨️

続きを読む
38

m-flo(みずぶろー

2021.10.11

1回目の訪問

宝湯

[ 栃木県 ]

常連さんたちの中にコソッとお邪魔。
意外なことにサ室内マスクの方が複数!
宇都宮市民意識高い? 
(そんなに数字多かったっけ?
と思ったら
その方たちは楽しくおしゃべり??


…逆だ! 話したいからマスクをしてるのか! 周囲への気配りまくりすね。笑

続きを読む
36

m-flo(みずぶろー

2021.10.10

1回目の訪問

念願の南大門!

が、しかし!
登山でボロボロでサウナの体力残っておらず…

プールで子供たちが楽しそうにしている温浴施設はいいところ。JNファミリーを思い出す。地方にあるどデカい健康センター。御老公の湯を思い出して少し心配になる。ここのサウナもデカい。サウナストーンのやつは位置的に後付けか?

ひとっぷろ浴びて、一番遅くまでやってる焼肉屋さんへ。なんとなく、スパ南大門にきたら同名の焼肉レストランでしょう、と思ったが、健康センター内食堂にしてはきちんとした値段の焼肉屋さん。後から知ったのは、市内に同名の焼肉レストラン専業店がある。出店している? と思ったけど同名ってことは…そう、経営も南大門さん。駐車場共通のパチンコ屋さんもそう。手広く多角化か。んじゃ大丈夫そうで一安心。

続きを読む
13

m-flo(みずぶろー

2021.10.09

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

m-flo(みずぶろー

2021.10.03

55回目の訪問

自転車でサウナ。
今の季節ならよいかな。

続きを読む
13

m-flo(みずぶろー

2021.09.21

1回目の訪問

今夜は外気浴に最高の空気では?
と思い、ひさびさ産サへ。

短縮20時閉館は織り込み済みだが
平日は食堂お休みとは意外。

クレオパトラの炭酸泉、温度はちと高いけど、これで皮膚の荒れが改善したのよね。

お、サウナマット導入されてる。
サウナはもっと乾燥してた記憶だけど
いまは適度な湿度で発汗も捗る。
水風呂も19℃表記、体感はもう少し低い。
外気浴の空気は期待通り最高。

あ、月見忘れた。

続きを読む
31

m-flo(みずぶろー

2021.09.14

5回目の訪問

未来チケット全然使えてない!
ので久々かるまる。

やはり薪の柔らかさが秀逸か。
セルフロウリュはアロマ使いたくなる。
(使えない

初ビアリー。たしかにノンアルがちょい美味くなった感か。

続きを読む
5

m-flo(みずぶろー

2021.09.13

1回目の訪問

サウヌコタ素晴らしいじゃないですか。
フロントでお試しアロマ3種類をお忘れなく。イチオシはスモークサウナ!

浴室入った瞬間の塩素臭も
コタでアロマをあれこれ試してるうちに忘れちゃう。

コタ▶︎水風呂▶︎外気浴▶︎温泉(思ったよりよい)、以下ループ

外気浴は個人的には外気浴にテレビ要らないかなー
(芸能人が宝くじこするだけの番組
(宝くじから広告料入ってるのかな?

電車は大宮だからいいとして、割と丸見え感がある(動体視力的に見えないと思うが

心残りはアフターサウナエール…

マンガのラインナップもそれなりだし
サウナ関係はZINEまであってよき。
ラウンジで取扱いのフィンランドグッズも、フィンレイソンだけでなくカウニステやラピアンカンクリ他も。リピあり。

続きを読む
20

m-flo(みずぶろー

2021.09.05

78回目の訪問

パラの閉幕式の日。
浴場内では衛生のため車椅子はご遠慮くださいって掲示を見かける。
じゃあどうやって足の不自由な人は浴場に入ればいいんだろう。合理的配慮とは?

続きを読む
29

m-flo(みずぶろー

2021.09.03

77回目の訪問

浴場内でヒソヒソお喋りしているグループの前で、スタッフさんが黙浴の看板を持って立ち続ける光景。ご苦労様です。

続きを読む
13

m-flo(みずぶろー

2021.09.01

76回目の訪問

水曜サ活

㊗️戻ってきた営業時間!
初日でまだ知られていないようで
ガッラガラ。時間短縮しない方が利用者分散できると思うんだけどなー。

続きを読む
31

m-flo(みずぶろー

2021.08.27

75回目の訪問

チェックイン

続きを読む

m-flo(みずぶろー

2021.08.20

74回目の訪問

真夏の終わりを感じる外気浴。

続きを読む
21

m-flo(みずぶろー

2021.08.16

73回目の訪問

まだお盆モードなのかな?
子どもたちがたくさん。
サウナ室に入る子もいて将来有望。

露天大外で2ヶ所刺される…

続きを読む
24

m-flo(みずぶろー

2021.08.10

1回目の訪問

モーニング

続きを読む
34

m-flo(みずぶろー

2021.08.09

2回目の訪問

久々にホーム以外のサウナへ。
スカイスパとも迷ったけど
レストランが24Hということでこちらへ。
深夜サ飯よろしくないのにミックスフライ定食に瓶ビール、最高でした。

翌日も素晴らしく
サウナ2コ、水風呂2コとは。
しかもどちらも低温がいい仕事してる。
洗い場の椅子は座りづらいす。

おひとり結構咳き込んでる方がいらして
ちょっと落ち着かなかったので
もう少し自粛していようかな。

続きを読む
17

m-flo(みずぶろー

2021.07.29

72回目の訪問

蚊取り線香の香り◎

続きを読む
24

m-flo(みずぶろー

2021.07.05

7回目の訪問

南増尾健美の湯

[ 千葉県 ]

チェックイン

続きを読む