2020.12.03 登録
[ 東京都 ]
水曜サ活は久しぶりにサウセンへ。新橋の碁会所で囲碁レッスンを受けてから19:44イン。
いや、これまでで一番混んでた。サウナブーム止まる事を知らずですね。これだけいると流石に黙浴サウナーだけというわけにはいかないようで、あまり大きくないここの浴室でずっと喋ってる人もいて、喋り声が響きかなり賑やかだった。あれだけ混んでる北欧の静寂が如何にすごいことか却って実感した次第。😌
なんだかんだ言いながらサ室&水風呂の設定完璧で🐧も絡めて良い塩梅に。サ飯も美味しゅうございました。
歩いた距離 2km
男
[ 東京都 ]
多摩カンでの⛳️コンペ🏌️♂️のあと、渋滞をやり過ごすため時間調整のサ活。土地柄か若者の団体客が多くサ室も水風呂も外気浴スペースもかなり混んでいた。どうも思ったように決まらないないので、途中から温泉浴♨️に切り替えて休憩室で仮眠をとることにした。
帰りにコンビニで🍺とアテを買って帰ろう。
男
[ 東京都 ]
レイクウッドでの⛳️ラウンド後、日曜日のコンペに備えて多摩へ。必然のサ活はここロテンガーデン、良いお店だった。
ロッキーサウナはTV無しで、5分毎(?)のオートロウリュウも上品な味わい。屋上の天然露天風呂は完全默浴で天然泉♨️にウッドデッキ、多摩の夜景が愉しめる理想的なトトノイスペースだった。セット間に取ったポカリが体にぐいぐい染み込んでいく感じ。善かった。最後は塩サウナで〆。
男
[ 東京都 ]
出勤前7:00インで軽く一時間2セット。人もそれなりに入っていたが、皆さんさすがマナー素晴らしい。デッキチェアーをフルフラットにして秋晴れの朝陽を浴びていい塩梅に。
限られた短時間の方が善いトトノイが得られるのは、名古屋駅の新幹線ホームの(発車前に急いでかき込む)きしめんが一番美味いのと通底しているのではないかと思う。
男
[ 東京都 ]
中四日でサ活@北欧。やっぱりもち湯はいい、凄くいい。二時間4セットこなした後はサ飯&サ読。井沢元彦の『逆説の日本史』を20ウン年ぶりにもう一度読み返すことにして、第一巻、「封印された[倭]の謎」。紀元148年と248年に日本列島を訪った皆既日食は土着の🌞太陽信仰と相俟って卑弥呼を殺しアマテラス伝説を生んだ。いやー古代史は浪漫だ。
ビール🍺とカレー🍛も浪漫だ!
[ 千葉県 ]
今日は午前中、映画を見る前に佐倉すみれでサ活。適当に空いてて気持ちよく4セットできた。晴れた日☀️に外気浴するとトトのう時に木々の枝葉が下に降りてくる錯覚を覚えるが、今日もそうなった。調子の良い証拠😌。
映画「Dune砂の惑星」も非常に良くできており、旧作(84年byデビッドリンチ)を見たものとしては嬉しかった。続編もできますように。
男
[ 東京都 ]
出勤前朝ウナ@カンデオ六本木、軽く一時間2セット。ほぼ独りぼっちだった昨夜と違って常に3-4人人がいて、何だかこの方が落ち着く。(私にとって)サウナは独りになるところだが、他に人が多くいる中で自分と向き合う、あの感覚が自分は好きなのだ、と齢50になって気付いた金曜日の朝。
男
[ 東京都 ]
宿泊サ活@カンデオ2泊目。18:00ごろINで昨日と同じでガラガラ。皆さん六本木という土地柄この時間は外で飲んでるのかしら?ワタシはサウナ前とゴルフ⛳️中は飲まない主義なので、スカイスパ殆ど貸切をエンジョイ。サ飯はコンビニで買ったビールとアテで部屋飲みです。
[ 東京都 ]
泊まりなので当然朝ウナ。07:00前からかなり混んでてサ室や水風呂で待つようになるかと思ったが意外にもスムースなローテだった。若い二人組がサ室ー水風呂ー外気浴ずっと喋ってたが、周りのサウナー達も気にする風でもなくマイペース。コロナ前にこの辺りも戻ってきたか?
[ 東京都 ]
宿泊サ活@カンデオ六本木。何故かえらく空いてて16階のスカイスパに一人ぼっち。北欧の喧騒が懐かしくなった。そういや今日は水曜日、ゲリラアウフ盛り上がってるんだろうなー。いつもはあまり賑やかなのは避けてるんだけど、人間なんて勝手なもんです。
男
[ 千葉県 ]
マイナーな施設リニューアルだが、すごく良くなっている。特に、サ室のダクト送風とウッドデッキ&整いチェア増設はサウナファンに大いにアピールするだろう。営業時間規制解除のこのタイミングでリオープンする経営センスも素晴らしい。
アカスリを挟んで久しぶりに5セット回してしまった。サ飯も必殺の秋刀魚ダブルアップ。😊
男
[ 千葉県 ]
今日は鷹之台🦅で⛳️ゴルフ。天気晴朗なれども百叩く🥲。傷心のまま真名井へ。五十肩スペシャルマッサージを挟んで二時間3セットでやや甦った。
サ活の後はいつものCoCo壱。
[ 千葉県 ]
昨日の雨が嘘のような秋晴れ、夕方から本八幡レインボーへ。二時間3セット。今日は奥の通気窓が開けてあり、いい塩梅に風が吹き込んでしっかりキマった。やっぱり外気に触れると全然違う。
男
男
[ 千葉県 ]
⛳️🏌️♂️ラウンドの後に真名井へ。3セット目の途中にマット交換が入ったので、温泉浴♨️に切り替えた。露天のベンチに横たわると十五夜🌗と木星⭐️が明るい秋の夜空。
男
[ 千葉県 ]
07:00インで軽く一時間2セット。もう1周したいけど、朝はこれくらいがちょうどいい。詰碁ときながら冷珈琲飲んでそろそろ出発します。皆さんもお健やかに。
男
[ 千葉県 ]
新橋で取引先の社長さんと碁を打ってからのサ活@レインボー。はからずも四連敗を喫し、敗因をサ室で考える…が、無理。全く無理。熱すぎる🥵。特に人が減った22:00以降のストーブ側の上段でものを考えるのは不可能かつ危険だ。
🍺は時間が遅くてオーダーストップ。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。