2020.12.03 登録
[ 千葉県 ]
朝活@佐倉澄流二時間3セット+温泉浴♨️+塩サウナ。コロナ禍で会食の回数が減るのに合わせてシーソーのようにゴルフとサ活の回数が増えてから一年半。血圧もかなり理想レンジに近づいてきた(特に下)。サ飯と🍺、容赦なくとってるので、体重は完全な水平飛行。(北欧で測る時だけ減ってる。😰)
冷珈琲だけセブンで買って帰ったら、ヨメさんが朝からナポリタン作ってくれた。web会議まであと7分だけど黙って食べるワタシ。
男
[ 千葉県 ]
日曜日の朝ウナ、3セットこなしたところで小雨☂️になったので炭酸泉&温泉浴♨️に切り替えて、最後塩サウナで〆。珍しく08:00過ぎからサ室待ちがでたが、皆さんマナーよくストレスなし。
今日のサ読はGスピリッツ最新号「日本プロレス時代の“猪木”」。スーパースター列伝でしか知られることのなかった、猪木の若手時代に迫るドキュメンタリー。なかなかの読み応えよのう🤔。
男
[ 千葉県 ]
⛳️🏌️♂️のあと真名井の湯へ。A島さんの五十肩スペシャルマッサージを挟んでゆっくり3セット+温泉浴♨️。サウナの整い後、温泉でまた芯から温まる。この贅沢が830円ってのは日本以外ではありえん!
サ飯は家で、🍺のアテ各種+カレー🍛。カレー食べたいと思ってたんだよな〜。
男
[ 千葉県 ]
秋の夜長に晩サウナ🌗。久しぶりの朝晩ダブルヘッダーでソラスパ印牧へ。金曜日の夜とは思えない空きっ空きのガランガラン。サウナブーム?なんやそれ、うまいんか?
今週もお世話になりました。
明日は朝から⛳️🏌️♂️。帰って🍺飲んで早く寝よう。
男
[ 東京都 ]
爽やかな秋晴れの朝ウナ、06:00イン。朝から3-4人連れの若者(今日びドラクエっていうのかな?)も結構きてて賑わってた。若い人は友達多くていいね。おじさんはいつも一人だよ😌。ドラクエといえばテーマ作曲者、すぎやまこういちさんの訃報がサ室のテレビで流れてた。ご冥福をお祈りします。
冷珈琲と🍔で皆さんのサ活も読んで、もう一日頑張ります。
[ 東京都 ]
北欧へ。イベントレスな木曜日のはずだが、サ室もかなり混んでいた。ブームはいつまで続くんだろう?それでも皆さんマナーよく、さすが一流店。特にサ室が混んでた時にサッとアグラを止めて上段に6人目のスペースを作った若いあなた、君がいれば日本🇯🇵の将来は大丈夫だ!
気持ちよく4セットこなして🍺。
[ 千葉県 ]
今日も今日とてまたソラスパ。サ室前のラックに三日間置きっぱなしになってた空ペットボトル、勝手ながら処分させていただきました。🙁二時間4セットでいつも通りいい塩梅に。
男
[ 千葉県 ]
今日もテレワーク後にここにきた。二時間半5セットでいい塩梅。
ここ二ヶ月で結構な頻度で訪問してみた感想。「スタッフの方にとりあえず浴室を営業中に巡回して欲しいです。『居抜きでコスト最小化』のお店の方針は分かりますが、それでも商売は現場百回、色々な改善ポイントが見えるでしょうし、お客さんもスタッフの巡回を見ると安心すると思います。」と退店時に伝えようと思って黙って帰ったダメなワタシ。😔
男
[ 千葉県 ]
テレワーク後のソラスパ2時間4セット。座りっぱなしで硬くなった身体を露天の立ち湯太極拳でほぐす。サ室はいつもより2度熱く89度、営業時間は2時間延びて22:00までになってた。ありがたい。
男
[ 千葉県 ]
泉CC⛳️🏌️♂️でラウンド後のサ活、佐倉の澄流と迷った末に、サ室にテレビがなく空いてて落ち着けるソラスパに来た。まあ色々と改善してほしい所はあるけどサ室の設定と贅沢にできる外気浴は気に入っている人も増えてきてると思う。
帰ってヨメさんが焼いた秋刀魚と🍺で愉しむ秋の夕暮れ。
男
[ 千葉県 ]
コロナ禍になって足が遠のいていた本八幡に久しぶりに来た。高温サウナメインに二時間半5セット。いや、熱い🥵。特に4セット目の上段で受けたアウフグースは強烈で、最後の方は目を閉じると、“最後の蔵前決戦で長州のサソリ固めを受け切る猪木の姿”(わかる人だけで結構!)が瞼に浮かび、かすかにだが確かにイノキコールが聞こえた。
*写真と本文はあまり関係ありません。
[ 東京都 ]
夕方に海外とのweb会議が入って時差待ちで2時間時間が空いた!スクランブルサ活ここサウセンに。随分久しぶりだけど若い人増えた。皆さん黙浴でそこも昔と全然変わったことよ。一時間半3セット+サ飯。🍺飲めないのが辛いけど、こういう隙間時間のサ活が一番整うの、私だけ?
[ 千葉県 ]
テレワーク後のサ活。月曜日でいつもにもまして空いていた。サ室は後半、完全貸切になったので、寝転び蒸されからの捻転ストレッチと大技を繰り出した。
さあ帰って🍺。明日は大事な会議あるからぐっすり寝れますように。
[ 千葉県 ]
週末連荘⛳️🏌️♂️の後はソラスパへ。茨城南部は曇りでラウンド中は少し肌寒いくらいだった。二時間で4セットと温泉浴♨️。いつもの日曜日よりお客さんが多かったように思う。外国の方が三人、露天の立ち湯で(たぶん)東南アジア系の言葉で話されており、異国情緒をさらに醸したことよ。
[ 茨城県 ]
石岡での⛳️🏌️♂️後サ活。ここキラリ別邸でアカスリを挟んで三時間5セットをこなした。やはり学園都市にあるから客層が若い。団体さんで来ていた若い衆も多かったが、総じて会話の声も抑えられてて静かに外気浴楽しめた🎐。皆さん楽しそうで、そういや自分も若い頃は誰とでもすぐ仲良くなれたもんだ、と独言た。
さあ帰って🍺飲も。カミさんと。
[ 千葉県 ]
仕事早めに切り上げて16:30イン。4セット+温泉♨️浴。昨今のサウナブームと全く無縁の静けさ。サ室加熱スピード、BGM、クリンナップ、壺湯の濾過と、色々努力されているだけにもう少し流行って欲しい、お客さんに来て欲しい、と思いつつ、風🎐に吹かれてトトのったことよ。😌
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。