絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

himako

2022.05.22

59回目の訪問

歩いてサウナ

ひばり湯

[ 神奈川県 ]

今日はひばり湯に行きました~♨️

びっくりしたのがお客さんの数👀❗❗
サウナに9人ぐらい入ってるよ~と言われ、その後も続々。💦
特に最近若い女性が最近増えたと女将さん。
1セット目はサ室に3人。
コロナ前には普通だったけど最近はソロの事が多かったので、とにかくびっくり。
4人以上は密過ぎるからと待っていても後から入ろうとする人が居た為、岩盤浴に切り替えてのんびりソロを楽しみました。

サ室は90℃だけど人の出入りが多かったので、いつもより若干低く、昨日今日とヴィヒタサウナでサ室内に8本、岩盤浴内には4本掛かってほのかな良い香りがしました。

水風呂はいつもより2℃高く18.3℃でした。

時間が経ってお客さんも減ったところで2セットソロで。
その後は電気風呂と水風呂、着替えも混むのでうまく見計らって終了。

やっぱり混んでいるとちょっと落ち着かないです。

歩いた距離 0.2km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18.3℃
74

himako

2022.05.21

1回目の訪問

サウナ飯

今日は綱島の湯けむりの庄に行きました~♨️

土曜日なので覚悟はしていましたが、かなり混んでいました。💦
施設内は湯けむりの庄の白檀ベースの香りで良い香り🎵

昼食を取るにも発券機で20分待ち、浴室に行く前に腹ごしらえ。
厚木で読んでいたマンガがあり、続きを読んだりしてお腹が少し落ち着いたら浴室へ。
メイク落としは浴室に無くメイクルームにありましたが、メイク落としと洗顔料は持参した方が良いです。

身体を清めてすぐ水風呂。
水風呂は13.3℃の黒湯で深さもあり、これは本当に最高で何度も入りました。
サ室は93.3℃でストーンたんまり湿度もちょうど良く、セルフロウリュありで今日は4セット。
ドライの方は混んではいませんでしたが、塩サウナは時間によって混んでいて待ちがあったりしました。
その後黒湯を堪能しましたが、とにかく浴室は混みすぎて落ち着かなかったです。
それと立湯にスマホを持ち込んで撮影してる若い子が居たのにはびっくり😱

マンガを読みすぎて気がついたら閉店時間に。

平日だったらもっと居心地良かったと思いましたが、混みすぎて本当に落ち着かなかったです。。。💦

若鶏と8品目野菜の黒酢あん御膳

ボリュームがあって美味しかったです。 夜もこちらで頂きました。やっぱりサウナ後のビールは最高❗❗

続きを読む

  • サウナ温度 56℃,93.3℃
  • 水風呂温度 13.3℃
73

himako

2022.05.20

61回目の訪問

歩いてサウナ

今日は厚木に行きました~♨️

夕方のビンゴは食事券、ビール券、洗剤とまぁまぁ。😁
とにかく何かが当たれば良いんです~😄🆗
ビンゴ終了後にすぐサ室に戻り、はるちゃんの爆風へ~🔥🔥🔥
今日の香りはシトラスで良い香り🎵
平日の爆風はゆったりしていていいですね~😆💓

サ室は104℃、水風呂14℃でいつも通り。
今日は2セットで終了。

本当に相模のメンバーに会えて幸せ😃💕
やっぱりホッとするな~🎵

最後は薬湯、草津、水風呂で締めて帰宅しました~🏠️👣

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,104℃
  • 水風呂温度 14℃
87

himako

2022.05.19

17回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

仕事帰りにかながわ県民割を使って、みなとみらいの万葉に行きました~♨️

今日はサウナを控えめに湯河原温泉を楽しもう❗❗と思いましたが、いつも通り3セット。😁
サ室に入ったら、ソーシャルディスタンスが無くなり、室内全てにマットが敷かれていました。
サ室は88℃、水風呂16℃でいつも通り。
水風呂後の外気浴も最高~✨✨

今日の露天エリアのお湯が温くてずっと入って居られるので、長湯してお喋りしている人が多かった気がします。
以前より年配の方も増えた気がします。
もうあまり気にしないけどね。

3500円分の食事券と2200円分の館内購入クーポンが付き、支払いは3500円位だから確かにいつもよりお得でした~😆⤴️💓

最後は露天のひのき風呂→水風呂→ジェットの交互浴で終了。

大満足の1日でした~😃

歩いた距離 2km

万葉寿司そば御膳と皇潤(ビール)

ハズレの多い万葉のご飯ですが、無難なものにして正解でした。クラフトビールとはいえこれで690円は高い

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,42℃,88℃
  • 水風呂温度 16℃
74

水曜日は高温サウナ&ハッカ風呂の日なので高座渋谷の王様へ行きました~♨️

着いて身体を清めていたら19時からスタッフのトモさんのゲリラアウフグースをやるとのアナウンスがあり、すぐサ室へ向かいました~🎵

DISH//のSAUNA SONGをバックにピンクグレープフルーツ&ミントブレンドのアロマでのアウフグース。
途中オートロウリュも作動してアツアツ🔥
1人3回×2扇いで頂きました~😃
最後は懐かしサ道のエンディングテーマ🎵
アツアツのサ室でのアウフグースは本当に最高でした~😄

今日のサ室は90℃、水風呂の温度計は12℃になっていましたが、体感は15℃でめちゃくちゃ気持ち良く、スタッフの方がハッカを入れて下さったので、香りも最高でした~😌
今日は木立の湯でしたが、外のデッキは心地よいそよ風が吹き本当に最高❗❗
サ室内のテレビはダンス日本一決定戦をやっていたので観てしまい、トータル5セットも頑張ってしまいました~😅

最後は人工温泉にちょっと入って終了。
湯船にほとんど入らなかった。。。💦

女性側もこれからアウフグースをして頂けると嬉しいな~と思います😆⤴️💓

でも今日はめちゃくちゃサウナが充実した1日でした~✨✨

歩いた距離 0.1km

ビールとお通しセット

お通しの唐揚げは1つを半分に切ってあり、かなりショボい。タンメンも食べたが全体的に量も少ないのが残念

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
65

himako

2022.05.17

12回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

今日は港南台の王様に行きました~♨️
サ室は92℃、水風呂は以前より2℃程低く15℃で冷たくてびっくり👀
トータル2セット、その後は蒸し風呂(42℃)で少しウトウトしていました。
昨日も空いてはいましたが、以前に比べてお客さんが増えたな~という印象。
お子さん連れも多かったです。
最高は絹の湯、露天の温泉と水風呂の交互浴で終了。

ポカポカのまま帰宅しました~🏠️👣

歩いた距離 2km

鶏天そばとジンジャーエール

以前にも頂きましたが美味しかったです。 1200円の入館パックは安い。

続きを読む

  • サウナ温度 42℃,92℃
  • 水風呂温度 15℃
67

himako

2022.05.16

58回目の訪問

歩いてサウナ

ひばり湯

[ 神奈川県 ]

今日はひばり湯へ行きました~♨️

サ室は90℃、水風呂17.1℃でいつも通り。
3セットまではソロでしたが、20時過ぎてお客さんが増えて来たので岩盤浴に移り、岩盤浴は2回。
気がついたら2時間経過😅

最後は電気風呂で終了。

電気風呂と水風呂の交互浴も最高です~⚡⚡⚡

今夜もバッチリ熟睡出来ます~😪💤💤

歩いた距離 0.3km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.1℃
71

himako

2022.05.15

23回目の訪問

歩いてサウナ

富士見湯

[ 神奈川県 ]

用事を済ませ、今日はじっくりサウナに入りたいと思い、冨士見湯へ行きました~♨️

サ室は84℃(外の温度計)、水風呂17.6℃でいつも通り。
今日は下の段でゆっくりのんびり30分弱かけて温まり、終始ソロでトータル2セット。
昨日は厚木のサウナ&爆風でめちゃくちゃに焼かれて今日はまったりの気分。
こういう差がなんかいい感じ。☺️

最後はバイブラで温まって帰宅。

明日の私は熱め?温め?どっちがいいかな❓️

歩いた距離 0.3km

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17.6℃
71

himako

2022.05.14

60回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

2週間ぶりの厚木へ~♨️

今日のビンゴはリーチがたくさんかかっていたのに全く来なくて、最後の方で洗剤1つ。😭
いつものことだからしょうがない。。。💦

サ室は106℃、水風呂12℃でいつもより熱く、とても冷たい。🔥❄️
今日は4セット。
アロマは桜系のアロマだったけど名前を失念😅

19時の爆風はさっちゃんとはるちゃん🎵
いつも通り、めちゃくちゃに焼かれて参りました。

最後は薬湯→草津→水風呂の交互浴で終了。

今日はサ友にそっくりな方にお会いし、少しお話させて頂きました~😃
またお会い出来る日を楽しみにしています~✨✨

歩いた距離 2km

ちゅるうまワンタンと氷結レモン

ワンタンに棒々鶏のタレ?が少しピリ辛で美味しかった~😄

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,106℃
  • 水風呂温度 12℃
69

himako

2022.05.13

32回目の訪問

八部公園プール

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

himako

2022.05.12

39回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

今日は鮭ちゃんのプレミアムアウフグースを受けにスカイスパへ~😄

18時30分の鮭ちゃんの回にギリギリセーフ💦
アウフグース用作られたまったりベースの曲をバックにティーツリーの香りのアイスキューブから始まり、ひのきのアイスキューブ&ノーザンバーチをブレンドした香りで最高❗❗
アチアチになりながらも鮭ちゃんの安定した力強い舞いに酔いしれ、最後はサ道のエンディング曲で終了。

その後はどうしてもエクストラゴールド🍺という気分でKOOへ。
一杯飲んで落ち着いたら20時のシアターでの鮭ちゃんのアウフグースへ。

20時のサウナシアターの演目はアラレちゃん🎵
丸メガネをした鮭ちゃんはめちゃくちゃ可愛い❤️
懐かしさと可愛い鮭ちゃんのダイナミックなタオル捌きがマッチして、楽しかったな~🎵

またまあKOOに戻り、エクストラゴールド2杯目🍺✨✨
サウナ後のビールは最高❗❗

その後はサウナシアターに行き、誰も居ないサウナシアターを一人占めして、大好きな椎名林檎さんの曲を聞きながらじっくりサウナ😌
大好きな錯乱と長く短い祭などを聞きながら一人時間を満喫🎶

その後浴室に戻り、22時のアロマロウリュ。
今日のアロマはオレンジ🍊
テルマーレはいちごでしたが、香りはイマイチ💦

ジェットと炭酸泉、水風呂で締めて終了。

めちゃくちゃ充実した5時間でした~☺️

歩いた距離 0.2km

とりあえずビールセット

エクストラゴールド最高❗❗

続きを読む

  • サウナ温度 51℃,78℃
  • 水風呂温度 16℃
80

himako

2022.05.11

22回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

富士見湯

[ 神奈川県 ]

仕事帰りに直行で冨士見湯へ~♨️

今日は疲れすぎてしまい、温いサウナでまったりしたかった。。。😅💦
サ室は84℃(外の温度計)、水風呂17.6℃でいつも通り。
浴室は凄く混んでいたけど、サ室は終始私だけ😆💕
サウナ1回24分×2でほぼ寝てたのと、疲れているから2セットで止めておきました。
水風呂も温いからずっと入って居られるし、疲れた身体に負担がないので心地よかったです。

最後はジェットで終了。

2時間弱でサクッと帰りました~🏠️👣

歩いた距離 0.4km

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17.6℃
67

himako

2022.05.10

57回目の訪問

歩いてサウナ

ひばり湯

[ 神奈川県 ]

今日はひばり湯へ行きました~♨️

サ室は90℃、水風呂16.9℃でいつも通り。
マァ水風呂の気持ちいいこと😌💕
最初の2セットはソロでした。
岩盤浴は1回、ほぼ爆睡。
早く帰るつもりだったのに、結局いつもと変わらない時間になってしまった。😅

最後はもちろん電気風呂で終了。

ポカポカのまま帰宅しました~🏠️👣

歩いた距離 0.4km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.9℃
62

himako

2022.05.09

21回目の訪問

歩いてサウナ

富士見湯

[ 神奈川県 ]

今日は温めのサウナにゆっくり入りたかったので、冨士見湯に行きました~♨️
肌寒い雨だったのでお客さんも少なめ。
サ室は84℃、水風呂17.6℃でいつも通り。
サ室はずっとソロ、今日は長めの2セットで終了。

前回こちらで偶然した方とお会い出来て色々話していたら、以前ひばり湯で私を見掛けて知っていたそうで、めちゃくちゃ恥ずかしかったです。💦

最後はジェットで終了。

ほとんどサウナ&水風呂で終わった♨️でした。

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17.6℃
69

himako

2022.05.08

56回目の訪問

歩いてサウナ

ひばり湯

[ 神奈川県 ]

今日はひばり湯に行きました~♨️

GW最終日だからか、いつもより人少なめ。
身体を清めてすぐ水風呂→サウナ。
サ室は88℃、水風呂17.1℃でいつも通り。
3セット、終始ソロでした。
疲れていたので岩盤浴は2回、ゆっくり休めました。
最後は電気風呂で終了。

今日は夕方から寒かったけど、ポカポカのまま帰宅しました~🏠️👣

歩いた距離 0.3km

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17.1℃
71

himako

2022.05.07

2回目の訪問

歩いてサウナ

今日は瀬谷の王様に行きました~♨️

夜遅かったけど、思ったより混んでいなくて快適でした。
サ室は86℃、水風呂17.1℃で前回と同じくらい。
3セットじっくり入りました。
身体のあまみもバッチリ😉👍️
外の寝湯は最高❗❗

サウナ後は黒湯の炭酸泉でじっくり温まって、壺湯を最後に終了。

明日からまた仕事。
頑張ります✊❗❗

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17.1℃
68

himako

2022.05.06

20回目の訪問

歩いてサウナ

富士見湯

[ 神奈川県 ]

今日は冨士見湯に行きました~♨️

玄関前はバイクや自転車でいっぱいで男女共に混んでいた様子。
女性側はいつもより混んでいて、子連れの方も多かったみたい。
サウナは定員3人ですが3人入っていると聞き、迷いましたがそのままGo❗
ラッキーなことに私が入ると皆さんちょうど帰られて、サ室はずっとソロでした。

サ室は室内の温度計は90℃ですが、外の温度計は84℃でこちらが正確でいつも通り。
水風呂は17.6℃でこちらもいつも通り。
時間が無かったので短時間2セットのみ。
とにかく水風呂が気持ち良くてあつ湯には1回しか浸からず、ほとんど水風呂に入っていました。

1時間ちょっとの滞在でしたが、満足🈵☺️✨
帰り道も涼しくて気分良く帰宅しました。

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17.6℃
72

himako

2022.05.05

2回目の訪問

歩いてサウナ

ルビーパレス

[ 東京都 ]

3日ぶりのサウナはルビーパレスへ~♨️
買い物帰りに寄りました。
新しく出来た元コリコリか、レディース510か、ルビーか迷ったけど、アカスリするならルビーパレス一択💡
4時間滞在でしたが、終始空いていました。
高温サウナ(ロウリュサウナ)は90℃、ヨモギスチームサウナは40℃。
水風呂は24℃を指していましたが、体感は20℃くらい。
高温サウナは3セット、スチームは2セット。
途中3階の休憩室に行きましたが誰も居なかったので30分ほど爆睡。
とにかくバタバタな4時間でしたが、久しぶりのルビーパレスを満喫しました~😄

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,40℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃
78

himako

2022.05.01

55回目の訪問

歩いてサウナ

ひばり湯

[ 神奈川県 ]

今日はひばり湯に行きました~♨️

暖簾を潜るとお客さんがいっぱいでびっくりしましたが、帰る方ばかりだったようで浴室は空いていました。
サ室は90℃、水風呂は17.2℃でいつも通り。
終始ソロでテレビを観ながらゆっくりまったり3セット。🔥
最後に岩盤浴に1回。
水で冷やしたタオルを顔に乗せての岩盤浴は最高~☺️
最後は電気風呂で終了。

今日もイイ湯&イイサウナでした~👍️👍️👍️

歩いた距離 0.3km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.2℃
69

himako

2022.04.30

59回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

今日は厚木に行きました~♨️
昼から夕方にかけてお客さんも少なくまったり。
ビンゴはリーチだらけなのに、洗剤とサラスパのみ。。。😅

ラッコエナジー(500円)を注文しましたが、デカビタCにレモンを絞っただけでアルコールより高い金額設定は如何なものかと。
300円くらいが妥当な金額設定だと思います。😥

サ室は100℃、水風呂14℃でいつも通り。
相模の仲良しサウナーさんも来ていて、今日も楽しかったな~🎵
トータル3セットのみ。
ゴールデンウィーク中は爆風無しとの事。💦

お喋りしまくって、先ほど帰宅しました😅

歩いた距離 1km

トマトサンラータン麺

普通でも十分辛かったです。😅

続きを読む

  • サウナ温度 73℃,100℃
  • 水風呂温度 14℃
79