2020.11.15 登録
[ 千葉県 ]
2度目のシーサウナシャック、大きな窓の前で横になれる席がお気に入り。
外気浴はやはり圧巻、波音が心地よい。
若干夏が近づき外にある水風呂は16℃ほど、まあ及第点。
帰りのアクアラインが地獄の渋滞なのが難点か…
共用
男
[ 大阪府 ]
2回泊まってるのに飲んでたので一回もサウナに入れてなかった大東洋、友人結婚式が京都であるので、3度目の正直でついにサウナへ。
古き良き施設、ただ汚さはそこまで感じない。
露天風呂も気持ちよく広々とした浴場。
サウナは3種類、まずはラッキーサウナへ、ケロを思わせる木材で広々重厚感と雰囲気のあるサウナ、気持ち良い。
水風呂の種類も豊富で
男
男
男
男
男
共用
共用
[ 茨城県 ]
昨日、茨城出張で土浦に泊まったので、湯楽の里 土浦店へ。
土浦駅からバスで10分ほど、お風呂の種類も多く、しっかり露天風呂と特に炭酸泉があるのが良き。
サウナはオートロウリュサウナと塩サウナ、結構アツアツで90℃と書いてあるが最上段は100℃近い。
水風呂が深く、新鮮な水が絶えず落ちてくるのを頭に浴びるのが気持ちいい。
外気浴の整いベッド3台に運良く寝れればまた最高。
2セット目、30分に1度のオートロウリュをかなり限界まで耐えて浴びる。
そこまで量は多くないが十分すぎる。
しっかり整ってサ飯は、食べログ評価の高かった「うまい家」へ。
ここが超大当たり…日本テレビでも取り上げられたぶりしゃぶ、2人前からだが大将が「今日は宴会だらけで余ってるから1人前つくってあげるよ」と。
めっちゃくちゃ美味、とろける、なんでもぶりの脂の乗った部分しか使ってないらしい。
なんなら刺身も分厚くて最高。
カウンターで、常連夫婦と大将と話に混ぜてもらい、大盛り上がり。
金額かなり安くしていただいただけでなく、常連夫妻の代行に乗せてもらいホテルまで送ってもらえるという…
都心とはまた違う人の優しさに触れてほっこり、土浦に来た際はぜひ「うまい家」へ!
絶対また行く!
男
男
[ 千葉県 ]
舞浜ユーラシア、2回目の訪問。
意外と都内からも近く、混んでないので穴場。
ベネフィットステーションで1700円になるのも嬉しい。
2種のサウナはアツアツで、特にケロサウナの雰囲気は抜群。
泉質も濃ゆく、ディズニーシーの裏側を覗ける外気浴も気持ちいい。
やや施設は年季が入ってきたのと、休憩スペースでのコンセントだけ…コンセントだけ開放してもらえたらめっちゃありがたい…
男
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。