zumi_0618

2023.04.18

1回目の訪問

サウナ飯

昨日、茨城出張で土浦に泊まったので、湯楽の里 土浦店へ。

土浦駅からバスで10分ほど、お風呂の種類も多く、しっかり露天風呂と特に炭酸泉があるのが良き。

サウナはオートロウリュサウナと塩サウナ、結構アツアツで90℃と書いてあるが最上段は100℃近い。

水風呂が深く、新鮮な水が絶えず落ちてくるのを頭に浴びるのが気持ちいい。

外気浴の整いベッド3台に運良く寝れればまた最高。

2セット目、30分に1度のオートロウリュをかなり限界まで耐えて浴びる。
そこまで量は多くないが十分すぎる。


しっかり整ってサ飯は、食べログ評価の高かった「うまい家」へ。
ここが超大当たり…日本テレビでも取り上げられたぶりしゃぶ、2人前からだが大将が「今日は宴会だらけで余ってるから1人前つくってあげるよ」と。
めっちゃくちゃ美味、とろける、なんでもぶりの脂の乗った部分しか使ってないらしい。
なんなら刺身も分厚くて最高。

カウンターで、常連夫婦と大将と話に混ぜてもらい、大盛り上がり。

金額かなり安くしていただいただけでなく、常連夫妻の代行に乗せてもらいホテルまで送ってもらえるという…

都心とはまた違う人の優しさに触れてほっこり、土浦に来た際はぜひ「うまい家」へ!

絶対また行く!

zumi_0618さんの湯楽の里 土浦店のサ活写真

うまい家

ぶりしゃぶ

絶対また行く。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
0
8

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!