サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
アウトドアサウナ
- テントサウナ(常設・定期設置) -
- テントサウナ(レンタル) -
- テントサウナ(持込OK) -
- サウナ小屋(屋外・水着着用) ○
- サウナカー -
- 川が水風呂 -
- 滝が水風呂 -
- 湖が水風呂 -
- 海が水風呂 -
男女でサウナ入浴
- 水着着用 ○
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース ○
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル -
-
レンタルバスタオル
無料(1枚) ○ - 館内着 -
-
サウナマット
無料(タオル地・1枚) ○
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
サウナ予約
電話予約 0989896953 HP問い合わせ
プライベートサウナ(貸切)補足情報
遂に沖縄恩納村Cafe&Bar&Hostel GoMeに 【世界初のアースバッグサウナ】が完成。 アースバッグ+サウナ 完全貸切のセルフローリュ式サウナ。 その名は【THE ZEN】 アースバッグの持ち味の耐熱耐久性にも優れ、一度サウナストーブに火を入れたら熱が逃げない構造。 ロウリュの水蒸気がアースバッグの構造上良き対流を生み、暑熱順化し発汗機能も高いサウナ。 薪は檜を使い、ロウリュは龍神様からの湧き水に5種類のアロマから選択。 お一人様の水風呂を愉しむも良し、開放的な大型プールで愉しむも良し。 海の見渡せるお椀型の展望台で、大自然の中に身を委ね心地よい風を感じながらの外気浴。 日頃の疲れを癒しに来てみて下さい。 [営業時間] 月、水、木、金、土、日曜日 16:00~21:00の完全貸切制 [料金] 16:00~21:00 1時間完全貸切制 12,000円 2時間完全貸切制 20,000円 それ以外の時間帯は応相談 世界初のアースバッグサウナ新感覚【ととのい】をご堪能下さいまし。 御予約は、こちらまで。 098-989-6953
施設補足情報
ゴーミーイチオシは【サウナ&BBQ】 沖縄といえば野外でBBQ!! 星空を眺め、夜風を感じながら、極上の肉を頬張り、ととのい切った身体にキンキンに冷えたオリオンビールを喉に流し込む。 腹を満たしきったら焚き火を囲み、呑み語らい歌い合う。 野外ならではのとっておきの沖縄の思い出の1ページとなることでしょう。 サウナだけで帰るのは勿体無い!! サウナ後はやはり、サウナドリンクにサ飯を堪能!! オロポならぬ、パワゴ!! 沖縄産のパワーギアにヨーゴにシークワサーを配合したオリジナルサウナドリンク!! サ飯には、スパイスから仕込んだスペシャルカレーを!! 極上の【ととのい】を体感アレ!!
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
南西へ向かう旅の途中で沖縄に立ち寄る。沖縄は今回が3回目だが、今までサウナを旅程に入れたことはなかった。今回は時間の都合で半日程度の滞在時間の中で、沖縄のサウナを味わうことだけを考えて行き先を決めた。世界初のアースバック式サウナを味わえる、ゴーミーのTHE ZENである。
那覇からレンタカーで走ること小一時間で到着。16:00IN。4時間前から火を入れないと温まらないというアースバックサウナは、森の中の楽園であるゴーミーの世界の中で中心的な立ち位置でそこにあった。到着直後はスコールで大雨が降っていたが、服を着替え終わった頃にはちょうど小降りになり、止んでくれた。
小さな扉から中に入ると、まるでトトロか何かの巣にでも入ったかのような、独特の形状の温室の中に、大きめの薪ストーブが赤々と熱を発している。座面は円座になっていて、座ると体全体を優しい熱が包み込む。壁に背をもたれてみたが、全然熱くはなくもたれることができるくらいなのが不思議。
そして優しい熱のおかげか、汗がすぐに全身から吹き出す。温度計がないので分からないが85℃くらいか。ロウリュをすると、大きなストーブの石たちがバチバチと音を立て、天井の高い室内にも関わらず、熱気がすぐに天井から降ってくる。それがまたさらに発汗を促す。
たまらず外に出たら、目の前のこれもこだわりの手作り感のある水風呂に飛び込む。水温は25℃くらいか。ただ氷の入った4Lサイズのペットボトルを渡されるので、それを抱きながらクールダウンできる。氷がいい感じで溶けてくるので、その水を頭の上からかけると、強烈な刺激でさらなるクールダウンが可能。
休憩は、ターフの下に用意されたインフィニティにて。遠く視線の先には沖縄の海が見える。大雨で涼しくなった空から吹いてくる沖縄の風に撫でられながら、心地よい時を過ごす。
元々初代サウナだった脱衣所の上にも上がることができ、そこにととのい椅子があるので座ってみる。すると先ほどよりも高い視点から、沖縄の森とその先の海、そして夕焼けの近い広々とした空と雲が視界を覆う。そこに穏やかな沖縄の風。普段都会のどんな素晴らしい温浴施設でも残念ながら得ることのできない景色に入り込みながらのととのいを得ることができる。
2時間で5セットくらいやっただろうか、もはやセット数のカウントすらどうでもよくなってくる。休暇なのに追いかけてくる仕事とそこから引き起こされるストレスの全てから解放されて出てくる言葉は、「Don’t worry, be happy.」
俗世に疲れた頃に、またいつか自分を取り戻しに戻って来たい場所であった。

なんなんだ、この素晴らしいサウナは!
世界初のアースバッグサウナ、熱さが丸いなんて初めての体験!
丸いのにしっかり熱くて、輻射熱で汗の出が半端なく気持ちいい!
今回の沖縄に来た目的は、このThe Zenに来るため。
ジョーさんの快気祝いにと、きょらさんからお誘いを受けて二つ返事で参戦。
空港で待ち合わせして、おんなの道の駅で腹ごしらえしてから向かう。
見晴らしのいい高台にそこはありました。
世界初のアースバッグサウナ、ものすごいインパクトで、けど静かに熱を蓄えていました。
アースバッグサウナの他に、手作りの水風呂、充実のととのいエリア、至れり尽くせり。
まずは、ご主人の説明を受けていざ中へ。
第一印象は、熱が柔らかい!
決して温いわけではなく、温度計はしっかり90℃あるのに、全然イヤミのない熱なのだ(途中100℃超え)。
煌々と燃える薪ストーブ、見上げると梁のあるドームの天井。
アロマは、生ハーブ「月桃」の葉。
メチャメチャ香りがいい。
ご主人曰く、ロウリュウすると自然と熱が降りて来るから、タオルで仰がなくてもいいですよと言っていたが、まさしく熱が降りて来る。
それも強烈な熱さで、アウスとはまた違った心地よさ。
そして発汗の良さ。
素晴らしいの一言。
3人とも言葉を失い、薪が爆ぜる音だけを聞きながら自分のペースで楽しむ。
水風呂もキンキンに冷たい訳では無いが、ホッとする自然な冷たさ。
まるで湖に入ってるような気分。
時々小雨が落ちるインフィニティは、なんとも言えない心地よさ。
あまりの気持ち良さに、7セットめ以降数を数えるのは諦めました。
何もかもが最高のシチュエーション。
そして何より、ご主人を始め、スタッフさんのおもてなしの心が伝わる、いいサウナ。
2時間たっぷり満喫して、みなさんと再来を約束して後にしました。
帰り際、遠くでプチ花火大会のサプライズも🎆
いいサウナに出会うことが出来ました。
アテンドしてくれたきょらさん、ジョーさん、本当にありがとうございました🙇






【沖縄サ旅①】
サどぅし:いちゃりばジョーさん&異国のTOPおっさんさん
ぐすーよー、ちゅううがなびら。
きょらねっせやいびーん😉
今日はジョーさんとTOPさんと那覇空港で待ち合わせして、ジョーさんのご案内でゴーミーが誇るアースバックサウナ『The Zen』へ来ました。
途中、ゴーミー近くのおんなの駅に立ち寄りサ前飯。ここには沖縄の美味しいものが集結してますね!
私はカレーを食べましたが、まだ足りないと言ったらTOPさんが豚足唐揚げおごってくれました。ご馳走さまでしたm(_ _)m
腹ごしらえしてから、これから熱くなるので体を冷やしておいた方がいいのでは?ということになり、紅芋ぜんざいを注文。3人で震えながら食べていたら、
「寒くないですか~?」とお店の人が温かいお茶をサービスしてくれました✨
さて、ずっと入りたいと思っていたゴーミーのアースバックサウナ。
熱の回りがよくて、ロウリュすると熱がフワッと下りてきます。これは熱波師要らずですね(笑)
今日は月桃の生ハーブロウリュでしたが、月桃の香りがすごくよかったです。
熱源は薪なので熱がやわらかく、入っていて気持ちがいいことこの上ない。そして、どういうわけかアチアチなのに座面はちっとも熱くならないので、お尻を火傷する心配もない。本当に素晴らしいサウナでした。サウナの上に登ることもできますよ。記念撮影にぜひ!
2時間貸切でしたけど、のんびり過ごせてよかったです。基本的に普段はソロサウナですが、気の置けないサどぅしとみんなでサウナっていうのも本当にいいですね!
ひとりで来ていたらこんなに充実したサ活にはなっていなかったです。
明日はどんなサウナが待っているでしょうか。
いっぺーにふぇーでーびたん。






基本情報
施設名 | THE ZEN |
---|---|
施設タイプ | プライベートサウナ(個室サウナ、貸切サウナ専門店) |
住所 | 沖縄県 国頭郡恩納村 字山田2816 |
アクセス | 那覇空港から石川インター下りて、車で10分。 那覇空港から那覇バスターミナル11番乗り場から、20.120バス乗車でバス停山田を下車し、徒歩10分。 |
駐車場 | 有ります |
TEL | 098-989-6953 |
HP | https://www.go-me53.com/ |
定休日 | 火曜日 |
営業時間 |
月曜日 16:00〜20:30
火曜日 定休日 水曜日 16:00〜20:30 木曜日 16:00〜20:30 金曜日 16:00〜20:30 土曜日 16:00〜20:30 日曜日 16:00〜20:30 |
料金 |
16:00〜20:30
1時間完全貸切制 12000円 2時間完全貸切制 20000円 それ以外の時間帯は応相談 (※何名でもこの金額。オススメは6名での利用。) |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像





- 2019.11.16 16:52 コレぶちかまして
- 2019.11.16 16:59 コレぶちかまして
- 2019.11.23 21:46 yukari37z
- 2020.12.05 02:22 あり
- 2020.12.05 02:24 あり
- 2021.04.16 11:21 コレぶちかまして
- 2021.04.16 11:26 コレぶちかまして
- 2021.04.16 11:37 コレぶちかまして
- 2021.04.16 11:46 コレぶちかまして
- 2021.04.16 13:32 コレぶちかまして
- 2021.04.20 09:09 コレぶちかまして
- 2022.03.06 22:30 岡本 晃典
- 2022.03.06 22:31 岡本 晃典
- 2022.11.14 22:19 はらまる
- 2022.12.28 23:29 うみひろ@サ活ブログ
- 2023.02.04 22:42 タロシンスパ
- 2023.10.23 16:30 雨宮正悟
- 2023.10.23 16:53 雨宮正悟
- 2023.10.23 16:55 雨宮正悟