2020.11.01 登録
[ 福島県 ]
初代ホームでしたがしばらくご無沙汰。今月は個人的に色々な施設を回ろう月間にしてたので1年振りくらいに来ました。
随分料金はあがってしまってましたが、コロナ禍も落ち着いたのでサウナ室の人数制限がなくなってました。広いサウナ室なのに6人は勿体ないと思ってたのでそれはよかった。
前程では無いけどやはりマイルドめなセッティングで(多分室温計はあってない気がする)普通に入ると気づけば15分くらい入ってしまってる。なので濃度の濃い薬草湯でしっかり湯通ししたりヨモギサウナで身体を暖めてから入るとしっかり汗もかけてgoodでした。
ただマイルドなセッティングだと長く入れるのでその分芯からしっかり暖まるのでそれはそれで良いところにもなると思います。しっかりととのえました。
冬場は施設に向かうまでの山道が対向車が居たりすると危ないので安全運転で向かいましょう🚗³
[ 福島県 ]
久々にハワイアンズに遊びに行きました。
平日休みの特権。大寒波も相まってかガラガラ。けど今日はのほほんとプールにぷかぷか浮かんでるだけのまったり遊び。
サウナはついでではあるけどそれでも男女共有のサウナも浴室のサウナもしっかり楽しんできました。冷たい海風がこれまた最高に気持ちよかった😇
[ 福島県 ]
役10年振りに会った友人と郡山で遊んだ帰りにin
最近須賀川はスパグリ多めだったので久しぶりのひばりさん。
今日は激アツdayだった筈だけどストーブ一基故障中との事で普段より温度低め。けど3段目で12分入ってれば全然満足汗だくだく。
前々からひばりさんは水風呂少しぬるめだなと思ってたのですが最近低すぎない温度の水風呂に少し長めに入るのが気持ちいいと感じるのでむしろ良さを理解してきた。というか県内は地下水が多いのでこの時期冷たすぎる笑 以前は冷たければ冷たい程後々気持ちいいと思ってたのですが少し考え方が変わってきたのかも?まぁ結局は何でも良くなってきたのかもしれない笑
いつの間にか外にインフィニティが設置されていました。また快適な外気浴がアップデートされてました。
そういえば県内サ活は今年初めてでした。
[ 東京都 ]
今年のサウナ初めは大好きなスカイスパかかるまるでスタートさせたい。そう思ってたので年明けてからずっとサウナを我慢してました。
昨日丁度よく都内で飲み会の用事があった為決めちゃおうと久々のかるまる宿泊でした。
インした時は軽くささっとケロ1セットだけでしたがそれでも充分気持ちよかった。久々のサウナ、久々のかるまるだけあって幸福度が半端ない
その後は一度外出し諸々用事をこなしてから日付が変わる少し前に戻り。24時のアウフグース。今年初のアウフグースはラッキー前田さんでした。
前田さん自身も今年仰ぐのは今日が初だったそうで偶然偶然。今年初めて受ける風は今年初めて送る風だったみたいです。なんか嬉しい。
辰年だし新年をドクターコトーで過ごしてたという事で銀の龍の背に乗ってでのアウフグース。これもまた辰年生まれで年男の僕には何とも縁があるなぁと嬉しかった。
疲労から割と早めに寝て早朝に何セットかこなして終了。今回は薪サウナがメンテで入れなかったのが残念だったけど、それを抜きにしてもやはり素晴らしい施設だなと再確認出来ました。
またお世話になります。
一昨日猪苗代スキー場が営業開始したとのことでソロで今シーズン初滑りに行った帰りによりました。
県内屈指の風を送ってくれるマサオくん。ボードを終えてスケジュールを見て疲れた体に最高かよと急いで向かいました。
今日何気にスーパーエイトをやった!風の質もパワーもかなりレベル高いし県内ではいちばん気持ちいい風を送ってくれると思ってますが技も頑張ってるんですね。凄い!!
ただ今日僕が受けた時間4人しか居なかったんです。まさお君のあの超攻撃型暴風4人はやべぇのにラスト2人になって流石にギブアップで早足で退散。ほんっと気持ちいい欲しい所にちゃんとくる風そして予想より遥かに強い暴風熱波。身体が疲れてたのもありより一層ぶっ飛びました。
これからはウィンタースポーツのシーズン。僕お恥ずかしながら基本的に運動不足なんですが、スノボは好きなので冬場はいっぱい滑って運動して帰りにスパグリでアウフグースを受けてつかれた身体を癒す流れが多くなりそうです。
多分スパグリは今年来れるのは今日が最後かな。3冊目の回数券も補充したことだしまた来年沢山お世話になりまーす
2日連続でスパグリ来たのは何気オープンの時以来かな。どうだったろう
明日でしんたろー君がラストという事で、オタクアウフグース納めに行ってきました。
いつも必ず選ぶ下駄箱の番号も、そして僕のイキタイメンバーズの番号も25という数字が何を意味するかはスタッフさんの中でも唯一彼には伝わっていただろう。
今日のアウフのセットリストは明日のラストの本番の予行練習との事でしたので伏せておきますね。
でもサウナ室入ってブレード渡されるとは思わなかったです笑 最新のキンブレはボタンが底じゃなく横に沢山着いてるんだなぁ…ってこれはサウナの話と脱線しますね。借り物なので熱で壊れないかヒヤヒヤしました。過去に何度も何本もキンブレを初めUO、大閃光といったサイリウムを振ってきたけど、サウナ室で振ったのは流石に初めての経験で楽しかったです。
グリーンオープン当初から頑張っておられたので、グリーンを卒業しても夢を追って頑張って欲しいという激励の意味も込めてサウナーでありラブライバーの彼が喜ぶMOKUタオルをプレゼントしてきました。東京でも頑張れよ!!
明日が彼のラストアウフグースだそうです。僕は明日は用事があるので今日でしっかり収めてきましたので気になる方は明日是非ラスト公演を受けに行ってあげてください。
今日は予定のない休日だったのでゆっくりしようと思い14:00頃in
今日からロッカーがコインフリーになったそうで。入った時はまだ業者さんが改造やってたりもしました。お手軽になったね。
あと今日気がついたけどいつの間にかサウナストーブのストーンが増えてました。サウナ室の環境に変化があるかは分からないけど前までストーンが少なくてストーブ電熱部分上部がむき出しになってたのでロウリュで壊れたりしないかなって勝手に心配してたので安心安心😊
今日はのんびりさせてもらったのでしんたろー君のアウフを14:50と16:50で2回受けました。今日は団扇じゃなくてタオル、2回目はタオルとブロワー使ってた。団扇よりタオルの方が風量あって気持ちよかったと個人的には思います。ブロワーも気持ちよかったけどしんたろー君の良さはアニソンでやるアウフグースにあると思ってるから音楽聞こえんーー笑 まぁでもあれブロワーじゃなくてクソデカキンブレ持ってるんだと思ったら面白かったのでそれも有り笑
1回目はButterfly、ハレ晴レユカイ、
Don't say lazyで30代オタクが喜ぶセトリでとても楽しかった。
2回目は君のこころは輝いてるかい?ともう1曲、僕は分からなかったけど恐らくμ's以外のラブライブシリーズのグループのどれかなのかな。充分な熱量で楽しかった。
あと1週間程でしんたろー君はスパグリーン卒業して東京に行くとの事なので卒業までにあと何回か受けに行けたらいいなと思います。アニソンアウフグース受ける機会も残り僅かなので気になる方は是非行ってあげてください。
[ 栃木県 ]
12月のスタートは宇都宮から。
宇都宮に今年開通した路面電車、LRT(ライトレールトレイン)に乗ってみたいなーと思って居たので久々に足を運びました。
ベルモはLRTが開通してから駐車場が有料化しましたがさくらの湯を利用すれば当日中は無料。僕にとってはサウナもLRTも目的なのでありがたい!!ということでちょっとLRTに乗って移動して餃子を食べてきて戻ってきてからのサ活となりました。
いやー今日は見事な外気浴日和。空気が澄んでて気持ちいい。またスチームサウナは桃の葉の香り。勝手に桃のフルーティーな香りを想像してましたが全然もっとウッディな感じでむしろ落ち着く大好きな香りでした。
外気浴スペースも然る事乍ら水風呂の後に寝転びの湯で背中だけポカポカしながら澄んだ空を見上げて飛行機を目で追う。はぁ幸せな時間。皆がこんな気持ちなら戦争も無くなるのになーなんてサ道のワンシーンみたいなことを無意識に考えていました笑
やー素敵なひと時でした
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。