2020.11.01 登録
今日サウナに行くつもりが無かったんだけど道路トラップにひっかかり右折禁止でお恥ずかしながら切符を切られる始末。けど分かりにくいし標識も見えない。調書を作ってる間にもバンバン同じルートで車が来るのにこんなん不可避だろーってことでとてもモヤモヤしてしまいました。
とはいえルールはルール。分からなかったとはいえルールを破った僕の自業自得。モヤモヤをどこにもぶつけようがないのでぶつけるのではなく吹き飛ばしてもらおうとやってきました。
最近マサオくん率高いですね!いやー綺麗にモヤモヤイライラを吹き飛ばしてくれました。今日なんならいつもよりも熱すぎて完走できず途中で1回でました笑 ギブアップする程熱してくれたお陰で見事にスッキリしたよ。あー来てよかったありがとう
[ 福島県 ]
法事がいわきであり、昼過ぎに終わったので帰りに寄りました。
15時頃inしたので時間的にアウフグースは合わないかなって所でしたがそれでもワクワク。
サウナイキタイメンバーズの特典でドリンク券の他にサウナイキタイとあずまりさんのカワウソちゃんのステッカーを頂きました嬉しい。
いやぁ久々だったのですが気持ちいい。サウナ室の湿度のセッティングがバチバチに完璧。そしてしっかりバッチリ暖まった身体に対して低めの水風呂これがまた気持ちいい。13℃くらいなんでしょうか1分入るのは中々気合いいりますね
外気浴はインフィニティチェアに座り微かに感じる海の香りを感じて目を閉じる。最高の時間を過ごさせて頂きました。
あとここの炭酸泉、かなり強めの炭酸で肌がしっかりパチパチするのを感じて気持ちよくて好きです。ぬるい温度だけど二酸化炭素の効果でじっくり身体が暖まりますね。
ただ最後に私がやらかしてしまい、お風呂上がって着替えて頭乾かした後ロッカーに鍵を付けたまま離れてしまいすぐに気が付き戻ったのですがロッカーキーが無くなってしまいました。
結局スタッフさんに事情をお話して確認して貰った所何故か私のロッカーキーで他の方がロッカーに物を入れて使っているという事がわかりました。…各自皆受付でロッカーキー貰ってる筈なんだけどどういう事なんだろう…
何にしても18:00アウフ前の忙しい時間帯に私のうっかりでスタッフさんにお手数をお掛けてしまい大変申し訳ありませんでした。以後気をつけます。いくら気持ちよくなっても私物の忘れ物やキーの忘れなど無いよう最後まで気を引き締めなければ
でも何はともあれとても気持ちの良いサ活が出来ました。今度はアウフグース受けられる時間に来ます
昨日と今日、会社に出社すると事前連絡も無く張り紙で急にあまりに理不尽な仕事の押し付けにあい、その上押し付けてきた連中は休みという最凶に不愉快かつ多忙で疲労とストレスが限界値に達していました。
その上私事ですが今日は誕生日でした。まぁ特別視するような年齢でもないけれど、それでもこんなクソみたいな日で終わらせたくなくて仕事終わりに自然と須賀川へ車を走らせてました。
18:00頃in土曜日だけど割とすいててしかも18:50は先日デビューしたまさお君。僕は彼は福島県内一の実力を持ってると思ってます。
先に1セット済ませていざアウフ。少しぎこちない日本語で『灼熱王子まさおです』って挨拶してるのがなんとも愛嬌があってgood。がしかしアウフグースが始まれば王子というより覇王。サウナ室内で皆さん『うおお…』と声が漏れますそれだけの熱波。油断してるとハットが吹っ飛ぶ。
顔面にドカンと強力な熱波が来たかと思うとあまりに風が重いため後ろの壁で反射して後ろから前に跳ね返る風圧もしっかり体感出来る程。そしてロウリュもするわするわ水沢山かけて時間が経っても落ちる事のない体力。暴風本当に凄い。
タオルの捌き方というか見せ方はまだぎこちないとこはあれど、風の質や狙いは本当に都会の有名施設で活躍するトップアウフギーサー並だと思います。絶対人気者になる。既に僕はファンです。
お陰で爆裂的な熱波によって破裂寸前だったストレスも一緒に吹きどばしてくれてその後訪れたのは至福の無の時間でした。はぁー良かったサウナ良ければ全てよし。お陰で良い誕生日に変えることが出来ました!ありがとうまさお君😇
14:40に入館。受付横のスケジュールを見ると14:50はバンバンシンタロー君みたいなので受けれそうやと思い急いで浴室に行き頭と体を洗って5分前にサウナin
が…いくら待てどもアウフグース始まる気配が無い。何度も腕時計確認するも間違えてるわけでも無くそのまま15:00。普通にオートロウリュのみ。んー?と思って一度上がって受付横に戻るもやはりスケジュールは間違ってない。中止になったん?
やや肩透かしだったけどまぁええかせっかくだから次の回まで居るかとダラダラと過ごしてなんやかんやで16:50
そしてここが凄かった。さとるさんの回今日もエグいバズーカを喰らうんだろうなと思ってたらさとるさんの他に新人さんの確かまさおくん(名前違ってたらゴメンなさい)が一緒に。
が、この新人さんがやばかった。とても名前とは雰囲気がいい意味でミスマッチな外人さんなんだけどすごい筋肉と大きな身体から繰り出されるランバージャックがマジで重い。すごく重量感がある重い風がドッカンドッカン来る。しかも持久力も半端なくて一切弱まる気配も無いし風も欲しい所にガツガツ来る。ホントに新人さんなん…
さとるさんもいつもの様にサービスといいつついっぱいロウリュするしそれをバカデカブロアーで攪拌。背中やべえぇぇってなってる所に再びまさお君の暴風笑3セット目ラストにはとつとう私のみになってしまい笑顔ですごいスパンで暴風をボフンボフンもう…もう大丈夫ーーーウワーーーと叫びながら最後は出ました笑
いやーマジで強烈だった。すごい風でマジで気持ちよかったしその後水風呂で思考が吹っ飛んだ。
後ほど脱衣所でサトルさんがいたので聞いたけどまさお君前に何処かでタオル振ってたとかじゃなく最近まで料理を作っててアウフグースはガチ新人さんなんだそう。センスあり過ぎる。いや風のパワフルさも持久力もそれから風の来る場所も大袈裟じゃなくマジでバツグンに上手かった。お世辞抜きに僕的には福島県内の熱波師では1番上手いと感じました。
これは今後がまた楽しみになりますね。いやーそろそろホームサウナここになるなぁ
最近サウナへ行く頻度自体が少なめになって来てたけど寒くなってきたこの時期からはまた増えてくることでしょう。
今日も肌寒かったのでアウフグースで暖まりたいなと言う事で今日はスパグリーン。
今日のアウフはバンバンシンタロー君。結束バンドの楽曲に乗せたアウフグース。個人的にぼっちザ・ロックは好きだったし作品の舞台はサウナのイベントもよくある下北沢。
サウナテンにも行ったしぼっちの聖地巡りもした。なんならぼっちの聖地でもある土管のある空き地でサウナタウン下北沢も開催してたなぁなんて下北に思いを馳せながら受けてたのでより気持ちよく受けられた気がします。(添付の画像がその空き地になります。)
ちなみにシンタロー君は12月に東京に行くそうなのでグリーンで風を送るのもあと数ヶ月なんだそうで。せっかくなので私も10,11月は積極的にグリーンに通おうかな
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。