絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

シーズー

2022.02.19

22回目の訪問

極楽湯 豊橋店

[ 愛知県 ]

薬草風呂の塩でお肌スベスベ。

今日は中々熱めの設定だったな。

続きを読む
16

シーズー

2022.02.13

19回目の訪問

こちらの店舗でのロウリュウを初体験。

ロウリュウサービス開始時にはここのサウナ室では今までにないぐらい人いっぱいに。

スパ銭では味わえないレベルの熱さのサウナ後に広々の外気浴を浴びれるのは最高の贅沢。

ただアロマの匂いはもうちょい抑えめぐらいが良かったかな〜。

続きを読む
18

シーズー

2022.02.09

20回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

2時間4セット

平日昼間のウェルビーは最高

続きを読む
17

シーズー

2022.02.05

20回目の訪問

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

雪がチラつく寒さの中、向かったのは名駅。

人の入りはまずまずで森のサウナもそれなりに空きはあるぐらいの込み具合。


施設のクオリティと客層の質を保つために料金の値上げはやむを得ないですが、1時間単位だったのが90分制になって、割と丁度よく時間に余裕持って楽しめる長さに感じました。

続きを読む
25

シーズー

2022.02.03

18回目の訪問

久し振りのサウナ、スッキリしました。

続きを読む
29

シーズー

2022.01.14

17回目の訪問

真冬で屋外の外気浴が気持ちよすぎる

続きを読む
4

シーズー

2022.01.11

19回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

平日休みで折角なので訪れました。

休憩スペースはロウリュウ後には埋まりますが、ちゃんと自分のペースで回せて楽しめました。

久し振りにしっかりととのえたな〜

2時間があっという間に過ぎるぐらい良いサ活出来ました。

続きを読む
24

シーズー

2022.01.07

5回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

送って頂いて年賀状で利用させていただきました。

本当にここのホスピタリティは最高すぎる。

浴槽2つにサウナ1つの超シンプルな浴室で最高の気持ちよさを体験出来る最高のサウナ施設。
今年もお世話になります。

続きを読む
28

シーズー

2022.01.03

1回目の訪問

白山温泉

[ 愛知県 ]

サウナ始めで訪れました。

銭湯って地元の常連さん達の場所感があって、個人経営の飲み屋みたいに一見では肩身狭い感じするのであまり行かないでいましたが、ここはそういうのがあまり無く心地よく楽しめました。
まあ一応地元と言っていいぐらい実家から近いですし(笑)

何気に地元でこういう昔ながらの銭湯とか入るの初めてだったな。

ここには普通にまた通いたいですね。

続きを読む
6

シーズー

2021.12.28

1回目の訪問

東京4連泊目は北欧。

ドラマの撮影現場になってただけあって人の多さが異常。

サウナ待ちの行列が出来ててビックリ(笑)

この前のアメトーークでそんな話出てたけど、東京ではマジであるんだな(笑)

名古屋は東京に比べればまだサウナブームは大人しめなのが分かりました。

夕方から入ったので最初は軽く湯船に浸かるだけにして、また0時近くにトライ。

この時間でもサウナ室内はほぼ満員になる状態。

明らかにキャパオーバーしてたので東京都心部のサウナ施設は大規模な所以外、スルーしておこうかな。

続きを読む
28

シーズー

2021.12.27

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

シーズー

2021.12.25

3回目の訪問

続きを読む

シーズー

2021.12.25

1回目の訪問

今回は初訪問の厚木健康センターへ

草加があまりに最高だったので期待値は高めでいましたが、こちらも素晴らしい温浴施設でした。

首都圏にありながら客層が落ち着いていてスムーズにセット回せるぐらいの人の入りで、自分のペースで回せました。

薬草風呂はこちらも匂いがプンプンで昼にしきじと回してきたので文字通り薬漬けに(笑)

サウナは2、3分で全身汗だくに温まるぐらいの暑さでセット回すペースも早くなりました。

今回は泊まりで仮眠室を利用。

かなり広々でマットもかなりクッション性あって寝心地は良かった。

普通にリピート有りの良施設でした。

続きを読む
36

シーズー

2021.12.24

5回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

連休初日、18切符シーズンは定番となってきてるしきじへ。
しきじの周辺から薬草の匂いプンプンで入店する前から気分は上がりまくり。
平日でもさすがの人の入りのしきじ。
水風呂は相変わらず気持ちいいけど、滝から跳ねる水をもうちょっと抑えられないかな〜とは思う。
高温サウナ3、薬草サウナ2セット入ってしっかりととのえました。

続きを読む
32

シーズー

2021.12.18

21回目の訪問

極楽湯 豊橋店

[ 愛知県 ]

サウナ自体が久々に来ました。薬草風呂が塩をやってて最高。

続きを読む
27

シーズー

2021.11.26

20回目の訪問

極楽湯 豊橋店

[ 愛知県 ]

プレミアムフライデーで久々の訪問。

薬草サウナがかなり暑めになっててよかった。

続きを読む
22

シーズー

2021.11.21

3回目の訪問

大阪に来たのでこちらにも訪問。

日曜の昼でしたがあまり混んでおらず快適に広々と使えました。

塩サウナの塩が溶けやすくていっぱい擦れて良い。

外気浴スペースにインフィニティチェアがあるなんて最高すぎか。

相変わらずやっぱここは最高のスパ銭ですね。

続きを読む
23

シーズー

2021.11.20

2回目の訪問

4連休は関西旅行でまず紅葉で彩られた京都を満喫し泊まるは大東洋へ。

約2年ぶりに来ましたが改装されて受付はイマドキな新しい感じになってて一瞬戸惑いました。

色んなサウナ施設泊まってきたけど、大東洋の宿泊するシステムはやっぱり慣れんな〜

サウナ室で日本シリーズ観戦したのでこのレベル温度のサウナで最長クラスに長く入って、メチャクチャととのった(笑)

大阪だからやっぱりオリックス応援寄りな空気だったな〜

続きを読む
8

シーズー

2021.11.04

19回目の訪問

極楽湯 豊橋店

[ 愛知県 ]

宣言明けてから地元の方帰れてたので、極楽湯へは久し振りに来ました。

インフィニティチェア無くなっててショック。

肌寒くなっても心地良く入れる温度に水風呂を設定してるのはさすが。

これからの時季は寝湯で休憩するのが良い感じになってきそうですね。

続きを読む
24

シーズー

2021.10.31

14回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

チェックイン

続きを読む