2019.02.11 登録
[ 愛知県 ]
夜バス帰りにアペゼ。
外気浴スペースにリクライニングチェアが置いてあるのとても良い。
ロウリュウでしっかり温まるし水風呂もキンキンの14度代だからめちゃくちゃととのえる。
ラドン温泉にも浸かってお肌はスベスベ。
アペゼにも来るペース増やしたいな。
[ 東京都 ]
都内で長時間滞在出来そうな施設探して比較的安めなこちらに訪問しました。
都内で時間フリーで土日となると、どこも2000円は軽く超えてくる辺りサウナ熱の上がりっぷりは凄いですね。
自粛明けからか人の入りは普通に多いですね。
スチームサウナはアツアツで塩がすぐ溶けてくれるのが良い。
外気浴スペースは広々でインフィニティチェアが4つも置いてあるのはポイント高い。
JRも東京メトロも通ってる荻窪駅から近いとアクセス面も良いので、今後都内で利用するサウナの選択肢には入れていきたいですね。
[ 愛知県 ]
スカイエキスポにて実に1年半ぶりとなるオタク活動するついでに立ち寄りました。
炭酸泉にシルク風呂や立ちジェットバス、電気風呂と定番の風呂に、スパ銭には珍しい硫黄風呂がありました。
硫黄独特の匂いが結構強め(笑)
サウナは水掛けのみですがロウリュウあって、かなり室内は暑くなって良い感じでした。
イオンの敷地内にあるからか子供連れに配慮した感じがある造りで実際に子供連れは多め。
そういうのもあってかロウリュウは少ないのかな。
もっとやってくれるペース増えてくれるとアツアツサウナ好きとしては嬉しい(笑)
今後、セントレアで空の旅したり、スカイエキスポのオタク活動時に寄れたら普通に使いたい良スパ銭です。
休憩スペースが割と充実してる所も高ポイント。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。