2020.10.18 登録
[ 東京都 ]
4つあるサウナがそれぞれ違った色があり、めちゃめちゃ楽しめた。
個人的にヴィルデンシュタインがこれまで行ったサウナの中でも指折りで好き。
[ 神奈川県 ]
カプセル宿泊付きで利用
オープンしたばかりということもあり、店内は綺麗でモダンな雰囲気を醸し出してました。
サウナ室も暗めの照明に静かな雰囲気で落ち着けて良し。ヒノキ?の香りが素晴らしい。
リクライニングができるととのい椅子と頭上のファンから送り出される心地よい風で、身体がどんどん深く沈んでいく感覚に。
気持ちよかった。
[ 神奈川県 ]
スカイスパ横浜に宿泊した足そのままに、はしごサウナで参りました。
サウナは4段あり、最上段は皮膚がピリピリするほどの高音。しかし適度な湿度も保たれ、なかなかの気持ち良さ。
そのあとの水風呂は約15度としっかり冷やされる。
そして、今回最高だったのが外気浴。
外気浴スペースにはととのい椅子が8席ほどあり、椅子に座った瞬間、視界が暖かな陽射しに包まれた。
快晴で澄み渡った空から直接肌で感じる太陽の暖かみは、何とも形容し難い心地よさ。
陽射しを浴びながら、学生時代の思い出や外で遊び回った懐かしい記憶が頭の中を駆け巡った。
ああ、昔は外で色んなことやってたよなあ。。
仕事を始めてから、肌で陽の光をこれほど感じられたのはいつ以来だろうか。気づけば1日の大半を蛍光灯の下で過ごているではないか。たまにはしっかり日光を浴びてパワーを貰わないと。
陽の光を浴びながら過ごす外気浴はこんなにも最高なものだったのか、と今更ながら気づかされました。
[ 神奈川県 ]
今回は、ボディケア付き宿泊プランでスカイスパを訪れた。
金曜の夜だけあり、サウナはかなりの混雑様。
特にアウフグースのタイミングにはサウナ前に大行列が・・
もちろんアウフグース受けたかったが、今回はあえてその時間を避けるように回し、アウフグースが終わり、退出が始まったタイミングで入室し残り香で蒸される作戦。
サウナ室に入った途端、アロマ水の香りに包まれ、程よい湿度の心地良い空気が出迎えてくれた。こういう入り方もありだな。
そして、今回は40分コースのボディケアも体験。
サウナ終わりのマッサージはこれまた最高で、サウナで心が癒されたあとに、マッサージにより身体も癒される。心身ともにととのってしまったとさ。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。