絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

さうにゃん

2022.05.11

3回目の訪問

思い立ったが吉日!とばかりに、始発にて池袋を目指す🚞

6時前に到着し、前回入れなかった蒸し予約をすぐに確保、既に残り枠は僅かだった🥹ギリギリ

まずは薪へと向かう。あれ、前より熱いぞ。いいぞいいぞ☺️スタッフさんの優しい仰ぎもあり最高潮。
青空の元の外気浴この上なく幸せ。

ケロや岩も嗜んで、遂に蒸し♨️
自由に開け閉めしていいですよと優しく声かけてもらったけど、あまりの熱さに途中ドア開けてみるものの、とくに涼しい風は入ってこない😂
せっかくだしと頑張ってみたものの、8分もいれませんでしたわ。薬草の香りと、未だかつてない蒸しの熱さ🌿
熱すぎだけど気持ちよかった〜

毎度予約が争奪戦すぎて宿泊しか取れないと諦めかけていたけど、夜ほどの混み具合もなくマイペースに過ごせる早朝。
早起きさえ頑張れば極楽が待っている、早朝かるまるはまりそう〜♨️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,45℃,93℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃,25.7℃,23℃,5.6℃
45

さうにゃん

2022.04.27

1回目の訪問

オープン初日に、運良く休日が重なり迷わずgo🐲㊗️
朝7:30頃に到着、その時点でも人結構多い印象でしたが、その後も続々と増えて男性はとくに物凄い人だった模様。

ささっと内風呂の炭酸、露天風呂で下茹でし、吸い込まれるようにmedi saunaへ🌿
85℃くらいでしたが、セルフロウリュでぐんぐん上昇、アロマの香りも良い。
出てすぐの深水風呂後、外気浴、1セット目からあまみも凄かねぇ。
2セット目は噂のドラゴンへ🐉
ギラギラ室内に緊張しつつ😂、オートロウリュを待つ。こちらはかなり熱め。
その後またmediでととのい、時間を合わせて再びドラゴンへ。
5箇所からの圧巻のパフォーマンスには、サウナストーンも1個転げ落ちてました🤣
スチームも挟みつつ、計6セットして終了♨️

女湯はサウナーさんは全体の2・3割な印象だったので、時折mediで待ちは発生していたものの、割とスムーズに利用できた印象。むしろお風呂が混んでて、全種類入れずでした🥲
これからもっと人気出るのかなぁ。地元だったら通いたい。
9時までに入館したのもあり千円でお釣りが来るなんて😇コスパが良すぎではありませんかい〜
また行くことあったら早起き頑張ろう。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,85℃
  • 水風呂温度 15℃,16.5℃
39

さうにゃん

2022.04.24

48回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

今日も抜群のセッティングの中、4セット。
ありがとうホーム♨︎

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
20

さうにゃん

2022.04.20

4回目の訪問

水曜サ活

月見湯温泉

[ 東京都 ]

こないだ来た時はぬるく感じたサウナ室、今日はしっかり熱かった〜
ただのコンディションのせいだったのかな前回は🫣
終始貸切で3セット、のびの〜びと過ごせました♨️

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
21

さうにゃん

2022.04.18

7回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

雨の日の改良湯は過ごしやすい。

空いているサウナ室はいつも以上にダイレクトに熱を感じ、14度の水風呂とのコントラストであまみも全開😇

スムーズに3セットこなして〆。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
25

さうにゃん

2022.04.10

4回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

久々の訪問♨️

90℃超えのサウナに、15℃以下の水風呂。
セッティングが最高じゃん!
しばらく来てなかったけど、やっぱり良いなぁ文化浴泉。
余韻強めのいい夜だった♨️

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
17

さうにゃん

2022.04.07

47回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

熱さも復活。
前回はたまたまだったのかなぁ。
下段でも良い感じの温度だった。
しかし最高11人になった時は流石のぎゅうぎゅう感😇
サウナ室は混み気味だったけど、いい汗かけたなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
14

さうにゃん

2022.03.30

1回目の訪問

水曜サ活

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

サクッと下茹でしてまずはフィンランドサウナ室へ。
広めのサウナ室に存在感大のiki ストーブ🔥
期待高まる〜
入室直後にオートロウリュ、なかなかの勢いと水量!ガガっと熱くなる。
外気浴スペースにはラタン調の椅子とデッキチェア。
雲みたいな形にくり抜かれた天井からふりそそぐ陽射し。堪らんですな。

薬湯に高濃度の炭酸泉やぬる湯などお風呂も充実。
寝湯は他では見たことないしっかりと身体が収まる深さで、こんな寝湯なら毎度浸かりたい。

スチームサウナはヴィヒタが置いてあり、良い香りでリラックス🌿セルフでアウフグースしつつでしたが、温度も悪くない感じ。

4セットほど嗜んで、終了。
やぁ〜満喫〜!

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
17

さうにゃん

2022.03.25

16回目の訪問

銭湯サウナにしては、リラックスできすぎる。

サウナ室の主的独特なルールも存在せず、いる人みんなが快適に過ごせる銭湯サウナ。
最高やなぁ栄湯さん、とそんなことを改めて感じながら過ごした3セット。

身も心もほくほく♨️

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
26

さうにゃん

2022.03.22

46回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

雨の日はつい寄って帰りたくなるホーム♨️

館内は空いてはいたものの、サウナ室には最高7人。
今日は調子悪かったのか、80℃をキープでいつもよりぬるめに感じる。今日の節電も関係あるのかな🙄
ロウリュで熱くはなるけど、水風呂にやや無理矢理入る感覚😅
ゆっくり汗をかいて、帰りの電車は身体はぽかぽか。
結果オーライか😇

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃
22

さうにゃん

2022.03.18

6回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

大雨の中、改良湯へ〜♨️
レディースデイぶり。

サウナ室はフル8人のタイミングもありましたが、とてもスムーズで待ちも発生せず3セット。
100℃超え、5分もすれば大粒の汗。

休憩しながら目に入ってきたのは、男女入替のお知らせ。予約制とのこと。
日時的に行けないけれど、またあるならば是非拝みたい男湯サウナ。
そんなこと思いながらのととのい。

ただ女湯だって、コンパクトゆえなのか妙にくつろげるし、あれはあれで好きなのよねぇ♨️
どちらにしたって最高ということ😇

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
20

さうにゃん

2022.03.16

1回目の訪問

水曜サ活

この界隈はホテルサウナが目白押し🧖‍♀️

水風呂前に巨大なテレビ、少々落ち着きはできませんが、サウナ室に入ればなんのその。
オートロウリュとの噂を聞いていたけど、いつあるんだろうというくらい音沙汰なし😅
私いない間にあったのかなぁ。
じっくりと3セット。
ホテルならではの、分厚めしっかりタイプのタオル生地はありがたかったなぁ。

24時間、サクッと気にせず利用するには便利なホテルサウナですね♨️

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 13℃
5

さうにゃん

2022.03.13

45回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

いつだって安定のホーム♨️
今宵も最高!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
3

さうにゃん

2022.02.26

5回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

待ちに待ったレディースデー\(^o^)/
開催ありがとうございます。

2、30人待ちは覚悟で訪れたものの、タイミング良かったのか10番目20分待ちくらいでin♨️

かるまるを思い出してしまう浴室の荷物と人数の多さに興奮しつつ、身体を清めていざ男湯サウナへ。
女湯とは打って変わって、薄暗い室内、中央にサウナストーンがお目見え、ときおりライトアップしてのオートロウリュの3連発。
下段が空いていたので1セット目はこちらで〜
ほどよい湿度と温度で下段でも十分良いじゃん!っと座るなり感じる。
2セット目は上段、3セット目は下段でアウフグースを戴いちゃいました。熱いのに柔らかい熱波で、気持ちいい以上のなにものでもなかったです。

新しく作られたという外気浴スペースも最高。もう銭湯レベルじゃない👏
このクオリティーとサービス、立地、ますます人気になっちゃうんだろうなぁ。

〆には女湯サウナで。こちらはこちらでいつも通り落ち着く☺️

いやぁいい時間だった〜改良湯のことまた好きになっちゃったよ。でも女湯に入るたびに、男湯サウナも恋しく思ってしまいそう。
またのレディースデーも是非とも訪れたい♨️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
31

さうにゃん

2022.02.23

3回目の訪問

水曜サ活

月見湯温泉

[ 東京都 ]

ずらりと並ぶ自転車、下駄箱前には混雑していますのお知らせ。
脱衣所で空いてるロッカー探しながらふと浴室に視線を向けると、ずらりと洗い場にいらっしゃる皆様方が
圧巻でしかない光景😂
さすが祝日ね〜

混んではいたものの回転は良く、サウナ利用は少なめ。
最近熱い温度と湿度に慣れていたせいかドライな80度が妙にぬるく感じてしまい、長めに〜1セット目を終え、
途中下茹でを挟んだものの、やはり2セット目もぬるい..
水風呂も温度高めだからバランス的には悪くないんだけど、ちょっぴり物足りなさも感じる今日。

あったかくなってきたらまた感じ方違うのかな〜🌸

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
23

さうにゃん

2022.02.20

44回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

サウナ室は1人の瞬間もありつつ、空いていた日曜。
今日も快適に過ごせた☺️

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 14℃
1

さうにゃん

2022.02.18

4回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

金曜ホームも定休日ということで、急に改良湯行きたい!と仕事帰りに向かう。

珍しく男湯空いてそぉ〜って入店したけど、帰る頃には15人くらい待ってる方いて、うんやっぱり通常運行だね、男湯リニューアル直後だしねって納得。

女湯もそこそこ賑わってたけど、待ちは発生せずスムーズに利用できてとっても快適だった☺️
ん〜改良湯もやっぱ好きだなぁ〜
サウナ室の奥行きの広さも落ち着く。

うとうと休憩しながら目に入ったのは、26日レディースデーの張り紙。
こりゃまた来週行かにゃじゃんー!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
60

さうにゃん

2022.02.16

1回目の訪問

水曜サ活

えごた湯

[ 東京都 ]

リノベ銭湯っていいですね、♨️
新しくて清潔、サウナ室と水風呂の温度のセッティング、休憩スペース、選べるドライヤーやご自由になパック💆🏻‍♀️、心地いいジャズ🎷、と至れり尽くせりなご配慮がありがたし。

ココナッツ🥥のおかげで、銭湯で髪の毛しっとりになったのも初めて🧴

中野界隈が本当に楽しい♨️
引っ越しをリアルに考えた、そんな1日だった☺️

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
27

さうにゃん

2022.02.13

43回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

冷える雨の日に心赴くままホームへ♨️

そろそろホームが恋しいタイミングだったので、身体とっても喜んでおりました。
10分ずつの3セット。
そんなに混んでおらず、ゆっくりあったまって、ほかほかぽかぽか。
ふぅーさいこうっ!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14℃
24

さうにゃん

2022.02.02

1回目の訪問

水曜サ活

松本湯

[ 東京都 ]

新しいとこ行くとつい長文😅

リニューアルされて綺麗、サウナが良いと、なんとな〜くな情報しか入れずに訪れた松本湯♨️

外観から期待が高まる。
スタッフの方も気持ちよく、脱衣所は広く清潔、と申し分ないスタート☺️
さてさてお風呂はと、入ってすぐの畳休憩スペースに目が行きつつ、高鳴る気持ちを落ち着かせながら洗い場へ♩
天井も高く、気持ちいいー!
まずは薬、そして石としっかりと下茹でタイム。
お風呂だけでも十分楽しめますね、ポイント高め。
サウナ室は奥行きも広く居心地良し、そして何より熱い、最高。
20分おきのオートロウリュで適度な湿度も保たれていて、1セット目から出る出る汗達。
水風呂は深く、冷たすぎない感じがまたたまらない。
隣には泡と書かれた28度位のサブ水風呂的なお風呂、サウナ→水風呂後にグッド。
休憩は畳みスペースがお気に入りでした。天井の通気口からの風を浴びるべく、頭をベスポジに調節。
2セット目はちょうどロウリュ直後だったので、3セット目はロウリュ始まる5分前には入りたい!と、時間を合わせるべく途中でミストサウナにも入ってみた。

これが思いの外良かった。普段ミストサウナって満足出来ないタイプが多いのだけど、足元がとにかくあったかくて幸せだった。富士山の溶岩が練り込まれたという椅子部分の石など、ミストサウナにも手がかかってる。

そして3セット目、ほどよくしてパッとサウナストーンがライトアップされいざオートロウリュ!
温度急上昇で、おぉ〜これこれ☺️と大満足。

お風呂とサウナの為の拘りが随所に感じられる素晴らしい街銭湯だった♨️
絶対また来たい〜!

続きを読む

  • サウナ温度 46℃,90℃
  • 水風呂温度 28℃,16℃
25