さうにゃん

2022.02.02

1回目の訪問

水曜サ活

新しいとこ行くとつい長文😅

リニューアルされて綺麗、サウナが良いと、なんとな〜くな情報しか入れずに訪れた松本湯♨️

外観から期待が高まる。
スタッフの方も気持ちよく、脱衣所は広く清潔、と申し分ないスタート☺️
さてさてお風呂はと、入ってすぐの畳休憩スペースに目が行きつつ、高鳴る気持ちを落ち着かせながら洗い場へ♩
天井も高く、気持ちいいー!
まずは薬、そして石としっかりと下茹でタイム。
お風呂だけでも十分楽しめますね、ポイント高め。
サウナ室は奥行きも広く居心地良し、そして何より熱い、最高。
20分おきのオートロウリュで適度な湿度も保たれていて、1セット目から出る出る汗達。
水風呂は深く、冷たすぎない感じがまたたまらない。
隣には泡と書かれた28度位のサブ水風呂的なお風呂、サウナ→水風呂後にグッド。
休憩は畳みスペースがお気に入りでした。天井の通気口からの風を浴びるべく、頭をベスポジに調節。
2セット目はちょうどロウリュ直後だったので、3セット目はロウリュ始まる5分前には入りたい!と、時間を合わせるべく途中でミストサウナにも入ってみた。

これが思いの外良かった。普段ミストサウナって満足出来ないタイプが多いのだけど、足元がとにかくあったかくて幸せだった。富士山の溶岩が練り込まれたという椅子部分の石など、ミストサウナにも手がかかってる。

そして3セット目、ほどよくしてパッとサウナストーンがライトアップされいざオートロウリュ!
温度急上昇で、おぉ〜これこれ☺️と大満足。

お風呂とサウナの為の拘りが随所に感じられる素晴らしい街銭湯だった♨️
絶対また来たい〜!

  • サウナ温度 46℃,90℃
  • 水風呂温度 28℃,16℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!