絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

さうにゃん

2022.02.01

15回目の訪問

第二のホームこと栄湯♨️

今日の露天は何かな〜も楽しみな一つ。
今宵は、米ぬかとオリーブ油とのことでお肌もしっとりありがたい。
サウナ室は安定の3人くらいの利用で快適この上なし。

温度はあるものの湿度控えめで、ゆっくり十数分と無心に蒸されること2セット。最後は露天→水風呂で〆

今年もたくさん通いたい〜

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
50

さうにゃん

2022.01.26

42回目の訪問

水曜サ活

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

サウナ室、12分計復活🕛
いつも感覚でいるけど、つい時計も確認してしまうので、復活よかった☺️

先週のかるまるがなんだか懐かしくも感じるけど、安定のホームの居心地の良さもまた痛感♨️
ありがとう今日も。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 14℃
9

さうにゃん

2022.01.19

2回目の訪問

7時起床でお風呂へと向かう♨️
身軽にサクッとinできるのも、宿泊の特権か☺️
今回の反省を踏まえつつ、きっと次回はよりスムーズに楽しめるんではないかと妄想が膨らむ。

明るい時間の露天も最高だったなぁ。
余韻が止まらない。蒸しサウナだけ入れずじまいだったので、次回は必ずや。

続きを読む
37

さうにゃん

2022.01.18

1回目の訪問

レディースデイありがとうございます。
女子にも開放してくれて、ただただ感謝でしかない。
こんな楽園みたいな場所、快適この上なし、そりゃぁみんな夢中になる訳だわ♨️
夢のような空間、サウナも水風呂もお風呂も、それぞれに個性があってどれも捨てがたい。バラエティに富んだそれらゆえに永遠に楽しめそう。
もう既にまた来たいと思わせるかるまる、最強だね。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,94℃,92℃
  • 水風呂温度 15℃,30℃,25.5℃,7.9℃
41

さうにゃん

2022.01.16

41回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

相変わらずの熱さと気持ち良さ、最高。
ホーム初め遅くなってしまったけれど、今年も足繁く通うことになりそう♨️

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 14℃
17

さうにゃん

2022.01.12

1回目の訪問

水曜サ活

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

大きなすりガラスから差し込む日差しが気持ちいい。
奥行きもあり、すいてるサウナ室はとても快適だった。
外気温が冷たい故、水風呂も1セット目は11.8度と冷え気味🧊
92度と熱めのサウナとのコントラストが🙆‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12℃
33

さうにゃん

2022.01.02

1回目の訪問

お正月気分で王様🎍
久々すぎて、駅からの出口を間違えてしまい、既に正月ボケ。

広いお風呂最高やなぁ炭酸は今日も大人気だなぁ。

奥行き広めな4段のサウナ室は常にいっぱい。上段があけば、すぐさまみんな移動☺️

ひんやりする空気の中、外気浴はまた格別。

年末年始怒涛のサウナラッシュで、身も心も最高潮!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
29

さうにゃん

2022.01.01

1回目の訪問

サウナ初め♨️

元旦から混んでる〜
サウナ室はかなり広く20人くらい入れそうだったけど、人数制限中で8人しか入れず、常に2人待ち。
広さもあり、出入りも多く、あったまるまでなかなか時間かかったなぁ。
ただ上がった後に聞いた話では、男湯は20人待ちだったとか。全国的にすごすぎるぞサウナ。

水風呂は深く温度は控えめだったので、この季節にしてはゆっくり浸かれた☺️

元旦からありがとうサウナ、今年も色々と開拓していきたい。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
29

さうにゃん

2021.12.30

40回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

〆サウナはホームで。
師走感あって混んでた〜
しっかり蒸されて、シルクも炭酸も堪能してよき納めとなりました。
今年もありがとうサウナ、来年もよろしくお願いします♨️

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14.5℃
20

さうにゃん

2021.12.29

3回目の訪問

水曜サ活

改良湯

[ 東京都 ]

女子も中でサウナ待ちは発生してましたが、男子の待ちがおったまげるほどな混みっぷり。屋外で待ってる人もいらした😳
さすがだなぁ、改良湯さん。

100℃近くのサウナとキンキンの水風呂が最高!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃
10

さうにゃん

2021.12.26

14回目の訪問

そろそろ栄湯行きたいよ、と身体が向かう♨️

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
5

さうにゃん

2021.12.21

39回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

水風呂キンキンに感じるようになってきたなぁ

今宵も大盛況なホーム。
サウナは空いていたので快適に過ごせました♨️
年内あと何回行けるかなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14℃
27

さうにゃん

2021.12.14

38回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

2週間ぶりのホーム。
なんだかとても久しぶりな気がする♨️
バタバタとした先週の疲れを吹っ飛ばした。
ただただ気持ちよかった。
今夜は熟睡できそうだ〜☺️

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
31

さうにゃん

2021.12.03

1回目の訪問

八幡湯

[ 東京都 ]

地元の方に愛され銭湯サウナは、ほかの施設ではタブーな事も受け入れてたり、独特なルールが健在。
郷に入れば郷に従えスタイル。
三茶界隈はそんな銭湯サウナが多い気がする♨️

じんわりあったかいサ室は10分は余裕でいれる。
水風呂は18℃でゆっくり冷やされ、脱衣所のベンチは外気浴気分。
今宵は短めに2セットで〆

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 18℃
42

さうにゃん

2021.12.01

1回目の訪問

水曜サ活

侮るなかれ、ホテルサウナ。
4セット、ほぼ貸切状態で楽しませていただきました♨️

個々用のサウナマット、ウォーターサーバーとありがたい。脱衣所は清潔感あり。
洗い場、お風呂、サウナと全体的にコンパクトにまとまってますが、奥行きもあるサウナ室は過ごしやすく、とにかく暑くて10分もいられない💦最高。
水風呂との温度差も🙆‍♀️

ととのいイスも完備2脚。混んでる時は二つじゃ足りなそうだけど、、、
こんなに空いてて結構穴場なのかしら。

近くにあったらつい行ってしまいそう。早い時間から行けるのもポイント高め☺️

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 13℃
42

さうにゃん

2021.11.29

37回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

むしむしのサウナとひんやーりの水風呂、なかなか温度差がしびれる季節。
混んでたサ室でしたが、流れもよくしっかりととのわせていただきました☺️

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
30

さうにゃん

2021.11.23

36回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

この季節、水風呂いつになくひんやり感じた〜

お風呂は全体的に空き気味で、サウナ利用が多かったように思います☺️

みんな蒸されたいよね♨️

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
39

さうにゃん

2021.11.16

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 20℃

さうにゃん

2021.11.14

35回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃

さうにゃん

2021.11.04

2回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

水曜日以外に初訪問。
外気浴スペースが恋しいなぁと思いながらも、セルフロウリュできるしと、これはこれで良し👌と、3セット楽しませて頂きました♨️

お風呂上がったあともあまみが消えていなかった。

早い時間のサウナもやはり最高だ〜!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
59