2020.10.13 登録
[ 東京都 ]
サウナ×5/6/7分
水風呂×3
例の如く仕事で利用。夕方に時間が空いたので3セット。夕方だったが、意外と混んでた。といっても数人。サウナはしっかり熱かったが、水風呂が冬より+2-3℃になっている。まあ、それでも冷たくて気持ちいいが。外気浴はやはり夕方が至高だなー。惜しむらくは、最上階なので壁が多いことかなー。街をばーんと見れたら最高だな。
さて、仕事へ戻ろう
男
[ 東京都 ]
サウナ×3 12/15/15分
水風呂×3
年末以来の念願の訪問。平日ならそこまで混んでないかなと思ったら、サウナで並ぶくらいには混んでた。。。土日とかヤバそう。ロウリュしまくる人がいたりとカオスな感じではあったが、アロマの香りと湿度でしっかり蒸された。水風呂は相変わらず深くて最高。今日は何より風がいい感じに吹いてて、外気浴が素晴らしかった!
チャーシューとオロポを欲しつつ、レストランの閉店時間に伴い、退店。
遠いからたまにしか行けないけど、通わざるを得ない最高なクオリティ!
男
[ 東京都 ]
サウナ×3 10/10/10分
水風呂×3
時間ができたので、久しぶりに訪問。サウナの定員3名に比して、4-5名が利用しており、若干順番待ちはあるものの、快適だった。
あっついサウナに、キンキンの水風呂、少しぬるめの水風呂、立ちシャワー、ととのい椅子と完璧な施設。常連のおじさんも優しくていい感じ。
いい感じで気持ちいい状態でリクライニングで休憩してたら、疲れから寝てしまい終電を逃す。。。タクシー代が。。。
まあ、また来るけど、キマリすぎるので注意しよう。
男
[ 神奈川県 ]
サウナ×1 5分
水風呂×1
もう少し余裕あるかと思いきや、今日もギリギリ1セット。プライベートでの怒りがおさまらず、仕事も大変すぎて。。。
まあ、入れただけ、ましかな。
来週だけは少し余裕ができそう。ネガティブなことだけど、休めるなら何でもいいや
男
男
[ 東京都 ]
サウナ×3 8/9/7分
水風呂×2
人が多すぎて、1セット目に水風呂に入らなかった。。。水シャワーで代用してみたが、やはり水風呂でないと。。。
疲れすぎてたのか、明日の仕事が気になってか、何だかサウナで温まるのがダルくなって、早めに退店。。。2時間コースで入ったのに、1.5時間くらいか。人が多すぎて、休憩スペースの確保が難しいのはやはり嫌だな。
サウナ上がりに最悪の電話を受けるし、何だかな。。。まあ、これはサウナと関係ないが。
男
[ 神奈川県 ]
サウナ×1 5分
水風呂×1
いつものように仕事の合間の束の間の休憩としてのサウナ。助かるけど、お金がかかるのが。。。まあ、仕事してる分しょうがないけど。
サウナはいつも通りよかったし、何より風が良かった!いつも露天風呂の縁に立って川崎の街並みを眺めながら風を感じてるけど、特に昨日はよかった!
男
[ 神奈川県 ]
サウナ×5 9/10/10/10/10分
水風呂×5
幸運にも夕方の予定がリスケになり、その間にタスクをこなしたお陰で20:30-21:30くらいに時間ができたので、ここぞとばかりにサウナへ。
久しぶりにしっかり入れたし、川崎の夜景は綺麗だし、風は気持ちいいし、混んでないし、水風呂冷たいし、施設は綺麗だし、コンビニでオロポ準備済みだし、部屋のベットに倒れ込んで休憩できるから最高。
わざわざホテル使ってる理由はこれ!という感じだが、同じようにできるのは次はいつかな。。。
欲を言えば夕方にも入って、夕焼けを見ながら外気浴したいなー。
しかし、住みたいなー
男
[ 東京都 ]
サウナ×3 5/6/6分
水風呂×3
まさかのサウナのはしご。。。意図したものではなく、ドーミーインを出て、アポをこなし、作業とミーティングをやったら、早めに終わって、ミーティングで鬱々としたから、はしごしてみた。明日は入れなさそうだし。
身体洗ってたら横の人が倒れたり、相変わらずカオスだが、マイルドな暖かさが気持ちいい。最近は時間がないこともあって長時間入って、水風呂にしっかり浸かって、がっつり休憩はしなくなった。というか、やりたいけど、忙しくてできない。でも、温まり、冷やすというのをしっかり繰り返せば身体は気持ちいい。
でも、長時間の多数セットをやりたいなー。たまには、北欧とかの高温サウナで
男
[ 神奈川県 ]
サウナ×1 5分
水風呂×1
相変わらず仕事の合間に。個室での仕事が多いので、サウナがいい気分転換になる。もちろん、時間なさすぎて、全然できないけど。。。
男
[ 神奈川県 ]
サウナ×3 9/10/10分
水風呂×3
最後かなと思い行ってみた。なんか硫黄臭かったりして、相変わらずだったけど、空いてるのがよいなー。サウナも水風呂もセッティング的には古めかしい感じだけど、ゆったり入れる。駅から飲み屋街を抜けて行く感じも何だか懐かしい。あと何回行けるかな
男
[ 東京都 ]
サウナ×3 5/5/5分
水風呂×3
昨日はサウナに行ける環境にありながら、疲れすぎて寝てしまって、連続記録が切れてしまった。。。ということで、今日はしっかり入ろうと思ってたのに、結局1時間コース。
土曜の夜ということで、混んでるかと思ったらそうでもなく、ガヤガヤはしてるけど、短めに楽しんだ。一日しか空いてないけど、やっぱりいい。
昔は長く入って水風呂でしっかり冷やすのがよかったし、今もそうできたらいいけど、そう出来ない場合は短時間でもしっかり温度を上げ下げすれば、そこそこととのえるようになった。うまくなったということか
男
[ 神奈川県 ]
サウナ×1 5分
水風呂×1
朝と夜の2回も一般利用して、サウナに1セットしか入らず、飯も食わず、仕事だけして帰る。。。クライアント訪問で一旦抜けたので、料金は二倍に。。。サウナに少し入ったら幸せな気持ちになれたのはよかった。いい香り。鮭さんのアウフグースとか話題だったが、一日中ワーケーションしてたのは。。。
男
[ 神奈川県 ]
サウナ×3 7/12/10分
水風呂×3
久しぶりにゆっくりと。時間的に混んできてたので、4セット目はやめておいた。皆さん、紳士だし、サウナはカラカラで熱いし、水風呂は冷たくて深いし、外気浴スペースは広いし、眺めもよい。住みたいなー、お金持ちになったら
男
[ 神奈川県 ]
サウナ×1 7分
水風呂×1
デイユースで利用。夕方軽く入って、夜にしっかり入るつもりが。。。さすがに仕事がつらすぎる。今から帰宅して、まだやらないと。。。人間としての生活ができないよ
男
[ 東京都 ]
サウナ×1 3分
水風呂×1
仕事で利用もやはり駆け込みで。。。余裕を持って時間延長とかしてるのに、1セットか。。。終電もあるし、、、
施設がいいだけに残念。そして、帰って仕事
男
男
[ 神奈川県 ]
サウナ×3 9/10/12分
水風呂×3
元来、大森のみづほのような場末サウナが好きなので、横浜に引っ越してきた時はよく通ってた。ただ、たまに水風呂が塩素臭かったり、変な客がいたりで足が遠のいてた。ただ、今月末で閉店とのことで久しぶりに訪問。
サウナは温度の割に湿度が低くて、カラカラ系なので、汗をかくまで少し時間がかかるも結構暑い。ただ、広いのでストーブ近くにいた方がしっかりと温まれる理解。
水風呂は12℃などと表示されてるけど、15-16℃?くらいでそこまで冷たくないけど、ゆっくり浸かれる。結構深いし。
ミストサウナは相変わらず誰も入ってない笑
外気浴はできないが、ベンチに座る。日替わり?でお湯が変わったり、滝があったりと風呂は楽しめる。
床が畳みたいなのはここでしか見たことない。
90分のクイックコースがサウナとしてはベストだが、レストランや休憩施設がいい感じなので、ダラダラするには通常コースがベストか。90分でしか入ったことないけど
たしかに古い施設だけど、もったいないなー。スカイスパはそれはそれなんだけど、こういう施設も必要なんだよなー
男
[ 東京都 ]
サウナ×3 8/8/8分
水風呂×3
今週もよく耐えた。。。でも、仕事はまだある。。。だから、、、アスティルへ。最近は混んではいるが、うるさい人が減った気がする。いいことだ!1時間コースなので、サクッと。街中にある本当にいい施設だ。ゆっくり入りたい気はするが、こういう使い方が便利だなー。
男
[ 東京都 ]
サウナ×3 7/8/8分
水風呂×3
久しぶりにここのサウナにきちんと入った気がする。相変わらずカラカラから、冷たい1人用の水風呂、最高の外気浴。混んでもおらず、ゆっくりできる。個人的に都内でも有数。また来よう。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。