絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

motoh698

2023.06.10

7回目の訪問

サウナ飯

今日も最高

外気浴が気持ちいい季節になってきたね

サ室のコンディションよかったなぁ
ロウリュウのアロマの香りに癒される

完全にととのった!

メヌケの西京焼き

サ飯のレベル超えてる!

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 14℃
21

motoh698

2023.05.21

1回目の訪問

サウナ飯

恵びす温泉

[ 神奈川県 ]

これぞ昭和の、漢のサウナだ!

自宅から1番近いサウナだが、初めて来てみた

想像以上に昭和
昔ながらの浴場

小さい子供、若者、おじいちゃん、刺青の方、さまざまな人種
好きだなぁこれ

お風呂はラドンもあるし、なかなか充実

入浴料+サウナセットで750円はお得

サ室はなかなかの温度
90℃前後?
嘘だろこの熱さw間違いなく100℃くらいあるよw

水風呂は優しめの18~19℃

外気浴スペースは無いので脱衣場の扇風機で休憩!

また日曜日に来よっと

石川屋

おでん

居心地最高

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
18

motoh698

2023.05.20

8回目の訪問

サウナ飯

フジオカさん、今月でサウセン最後なんだって

アウフグースなんか泣けたな

これからは熱波師として頑張って行くのかな

今日最高でした

ウインナー炒め

最高

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13℃
19

motoh698

2023.05.14

6回目の訪問

サウナ飯

今日もサ室のコンディションは抜群
とくに朝は熱々な気がする

キンキンの水風呂からの外気浴はやはり王者

そして施設全体の香りがよい
とくにエレベーターw
マニアックな視点w

醤油ラーメンも美味しかった

醤油ラーメン 半カレー

美味すぎ!

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 12℃
19

motoh698

2023.05.07

1回目の訪問

景色が素晴らしい

良くも悪くもそれだけかな

サ室は90℃前後で普通
水風呂は結構冷たい
たぶん、14~15℃くらいかな

あとはとくに特徴はなし

天気良ければ外気浴気持ちいいだろうね

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
17

motoh698

2023.05.06

1回目の訪問

西の聖地は愛媛かもしれない

湯らっくすと争うくらいのエンタメ制

サウナのテーマパークだった!

子供からおじいちゃん、ガチサウナーまで満足出来る凄い施設

お風呂もたくさん
歩行湯とか子供楽しそうw
プールみたい

薬膳湯に温泉は2種類
素晴らしい

もちろん炭酸泉もある

メインのサウナはかなりの広さ
オートロウリュウはまさかの爆風!
しかも長いw

こんなの初めて!

炎は110℃でガチ熱々

蒼はしっとり90℃
川のせせらぎBGM最高

水風呂は2種類に樽シャワーまであるぞw
楽しすぎるw

そして外気浴スペースには渓谷のBGM
鳥のさえずりに、焚き火??

最高じゃねーか!w

松山市民うらやましい(^^)

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 23℃,16℃
21

motoh698

2023.05.06

1回目の訪問

安定のドーミーイン

露天風呂と外気浴はイマイチだったが、
温泉はしっとりで良かった

サ室は96℃で熱々

水風呂は17℃くらいかな
ちょうど良い

今回初めて水通しにチャレンジした!

気持ちよかった!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
16

motoh698

2023.05.04

1回目の訪問

ホテルのサウナかと思ったら、
宿泊者以外も利用出来るんだね

おかけでうるさい若者は多めw

サ室は狭めのストーブ小さめ
90℃ないくらいかな

水風呂は壺型
ぬるいな
19℃か20℃くらいか

ただ真ん中から水が湧き出てるので、
おしりの中心にあたり気持ちいいw

初心者向けのサウナかな

外気浴は気持ちよかった

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 19℃
5

motoh698

2023.05.04

1回目の訪問

四国サウナ旅の幕開け

香川県高松市のここに来るしかないだろう

どんなサウナか調べずに行くことにした
その方が楽しい

IKIサウナはパワーあるねー
たまたま18時の爆風ロウリュウ、アウフグースの時間に遭遇

みんなバスタオルにくるまってる
なんだこれ?
と思ったが、くるまって無かったら全身やけどしたかもw

熱すぎるw

セルフロウリュウサウナもアロマの良い香りでGood

水風呂まさかのシングルかいw
キンキンすぎる

おいおい外気浴スペース、ととのいイスめちゃくちゃ気持ちいいじゃないかw

素晴らしい

強いて言うならトイレがとても下水臭い
カプセルもあまり寝心地は良くない

マスコットはラッコ?

かわいいじゃねーか!w

シール購入!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,100℃
  • 水風呂温度 8.9℃
21

motoh698

2023.05.04

7回目の訪問

今日もやっぱり最高だった!

風鈴の季節=サウセンの季節

今日は初めてスタミナ炒めと、チャーハン食べたけど、これは町中華に負けてない

また来ます!

続きを読む
21

motoh698

2023.05.02

1回目の訪問

サウナ飯

HARE-TABI SAUNA&INN

[ 神奈川県 ]

ゴールデンウィーク突入前に来てみました!

最近流行りのオシャレサウナだね

サ室は86℃だけど、湿度が高いから体感は100℃超える
お店の方もそう言ってた

水車ロウリュウは見てて楽しい

外気浴は無いが、ととのいすそれぞれに風がくる
風の種類もさまざまでまるでアトラクションだ

1番奥は爆風w

ジンジャー

ガツンとくるよ!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
2

motoh698

2023.05.01

5回目の訪問

サウナ飯

いつきても素晴らしい

いろんなカプセルホテル型のサウナ行ったけど、清潔感も群を抜いてる

癒されたぁ

そして、味噌ラーメンが味噌の名店よりうまいぞw

味噌ラーメン 半カレー

これ最強

続きを読む
8

motoh698

2023.04.09

1回目の訪問

安定のドーミーインさん!

サ室が少し弱かったような気もする

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13℃
11

motoh698

2023.04.09

1回目の訪問

サウナ飯

昭和にタイムスリップ

サウナは静かに入れて気持ち良かった

水風呂もちょうど良い

雑魚寝もよく寝れた!

あぶりや食堂

馬刺し

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
14

motoh698

2023.04.01

6回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

醤油ラーメン

うまい!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
12

motoh698

2023.03.25

2回目の訪問

10人しか入れない小さなサウナに、METOSの巨大ikiストーブに15分に1回のオートロウリュウ?

これはかなりのハイスペック

サウナストーンの中に1匹、トントゥいるし

そこからの非常階段での外気浴

やはりCIOはくせが最高

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.7℃
20

motoh698

2023.03.25

1回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

とってもオシャレな施設だが、
サウナはかなり本格的

100℃のフィンランドサウナはいい香り

お店の方が1時間に1回?
ロウリュウに来てくれるし、その他オートロウリュウもあり

100℃だが湿度が絶妙なのか結構長くサ室に入れる

そして圧巻なのは、12℃、15℃の2種類の個別水風呂が外にあり、そのまま外気浴にいける

ルーフトップの外気浴
これは最高

若者が多かったが静か

何故かって?

気持ち良すぎて言葉を失うからさ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃,15℃
17

motoh698

2023.03.19

1回目の訪問

ドーミーインしか勝たん!w

サ室はかなり熱い

背中にストーブがあるのか!これはめずらしい
2段目は背中からひりひりくる熱さ
ヒノキの良い香り

水風呂はドーミーインさんにしてはぬるめ
キンキンとまではいかない

外気浴、、、すばらしいわ

夕暮れの岩木山
絶景すぎた!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
23

motoh698

2023.03.19

2回目の訪問

土曜日はやはり混むねー

サ室に行列

カラカラ系でしっかり熱いのに、水風呂がちょっと弱い

あと1℃~2℃下げて欲しいなぁ

でも、このくらいの方が地元のじじばばにはいいのかもね(^^)

初心者向けの水風呂!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
23

motoh698

2023.03.05

4回目の訪問

サウナ飯

今日も気持ちよかった〜

運良く白樺タケルさんの、アウフグース受けれた

暖かくなってきて外気浴が最高だ

トゴールの湯はいつまでも入ってられる

北欧特製カレーと味噌汁

甘くておいしい〜

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 13℃
28