2020.10.11 登録
[ 岐阜県 ]
【可児の自然の中で整う(未遂)】
サ活として書くかどうか迷いましたが投稿!
今日は平日の安い&空いてるタイミングをねらってゴルフ!!富士カントリーでラウンド!24年にプロゴルフ選手権をするだけあって人気&よいゴルフ場!
スコア?聞いちゃあいけないよ…
石川遼にはなれなかったよ…🏌️
それは置いといて、プレー後に大浴場行ったらなぜか水風呂が!!これはまさか…
ありました!!サウナ!!
でも入ろうと思ったら休止中🥺
とりま自然のサウナ?の日射と運動で発生した熱を水風呂で冷やして終了!
気持ちいい~🤤この水風呂がサウナなしなんてもったいない!
家に帰ってサウナイキタイを調べると、登録されていなかったので早速登録!!
サウナ入ってないのにトントゥは若干申し訳ないが、この気持ちは書き残したい!
プロ選手権やるときまでにはサウナご復活して、サウナーゴルファーのいいサ活があふれてることを祈ります!🤗
……サウナイキタイ…どこかいこ…
歩いた距離 9.2km
[ 愛知県 ]
【名鉄イチオシ施設】
画像は名鉄金山に貼ってあった、名鉄沿線情報紙のポスター!
守山の宣伝しとるやんけ!
という事で仕事終わりに竜泉寺の湯浄水店にIN!
ひたすら安い!💰️岩盤浴セットの無料クーポンも頻繁に更新!
三階の大汗汗蒸慕がサウナ室よりもアチアチ🥵なんだけど水風呂に入れないのが辛い!(毎回言ってる)
月曜からこんなにリラックスしていいのかな~🤤
歩いた距離 0.3km
男
[ 愛知県 ]
【愛知 ザ・ベストテン】
サウナイキタイ愛知県ランキング8位のサウナピアにIN!これでベスト10の施設には全部行けた!
まあサウナって行けばそれで何かを称号得るって訳でもないけどいろんなところに行くと知見が広がって自分好みの施設に出会えるからいいですね!
肝心のサウナピアだけど、開店同時の11時にIN!
「のちほどサウナで」で外気浴がいいことを見ていたので天気のいい日にIN!
サウナは噂通りの100℃のアチアチ🥵
なんかハーブっぽいいい匂いもしたなあ~
いい感じの水風呂入って、念願の外気浴へ!
前に見たときよりも整いイスも増えていて気持ちよーく休めた~
後は館内も見て回りマルチAVルームやレストランも利用!
いろいろTwitterを見ると、シャワーとかWi-Fiとか最近新しくしたそうですね!サウナピア…恐ろしい子!🤗
最後はサイン色紙を見ながら退散!
高速使って1時間半だからなかなか行けないけど、また東三河方面に来たらよりたい施設でした~
男
[ 愛知県 ]
【ただでフィンランド旅行】
行けたらいーなー!ってことで愛知県旅割キャンペーンの地域ポイント活用してウェルビー栄にIN!
ウェルビーは地域ポイント店にもなっているので、県内旅行の日なら上限2000円までポイントバック!つまり2時間コースなら全額戻ってくるのだ!💰️💵
とは言え、そんなキャンペーンをやってもやっていなくても最高なのがウェルビー!
ひさしぶりに栄に来たけど土日でも午前中なら空いてていいね!(今日の朝は合成画像かと思うほど空が青い!)
10時のロウリュにも参加できたし森のサウナも堪能できました!噂通りサウナストーンが変わってる!
イーグルのシングル水風呂で鍛えられたせいか、昔は爪先が限界だったアイスサウナにも肩まで入ってしっかりフィンランド気分!🥶🤤
しかもラップランドがたまたま空いているタイミングで待ちもなくゆったりと休憩…🤤🤤🤤
ああ~しあわせ~🤤🤤🤤
歩いた距離 1km
男
男
[ 愛知県 ]
【ヒャダイン一押しサウナ!】
お久しぶりのイーグル!もはやいろいろ書きたいことがあって情報が大垣サウナ並みにオーバフロー!
・ヒャダイン氏の本読んでおかわり熱波受けたい
・体験熱波師でTK氏を見る
→スーパーロウリュより人多いね(笑)
・平日イーグル快適すぎワロタ
・館内着とグランドメニューいつ替わるの?
これ全部書いたら日付越えてまうやんけ!
という事で一言。
先日発売された「ヒャダインによるサウナの記録 2018-2021 ー良い施設に白髪は宿るー」に愛知県一押しサウナとして我らがサウナイーグルが!是非みんなに読んで欲しいですねニヤニヤしちゃう🤗
とは言えあまり有名になって激コミになっても困るけど、この神施設が知られることなく関東辺りの有名サウナに遅れをとるのも悔しい🤔悩ましいですなあ…
歩いた距離 1km
男
[ 愛知県 ]
【大浴場+本田=大関整い】
とよた旅割を利用して昼からプラザホテルにIN!
通常(会員価格)だと1500円だけど、とよた旅割を使うとホテルの個室とランチor夕食の定食ついて2600円!
別に平日だと休憩所に誰もいないから個室なくてもあんまり変わらんかった気も…
ま、まあテレワークとか静かな部屋で仮眠したいときにはこれがヨシ!
ホテルにはいろうと思うと入口にHONDA野球部と思われるバスが!!6人制限のサ室に野球部はヤバイよヤバイよ…
と思ったけど全く混むことなく、むしろ貸し切りの時間もあるレベルでサウニング!
やはり実業団だから時間をずらして団体利用とならないように一般客に気を遣ってくれたのかな?
1人だけHONDAポロシャツの人とすれ違っただけでした~⚾
相変わらずサ室の扉は直ってなかったけど、落ち着いた施設でリラックスできました~🤤
男
[ 愛知県 ]
【ぬるサウナ】
今日は駅から歩いておいでんの湯にIN!
風があるから外気浴が気持ちいいかなあって思ったんだけどサウナ室が妙にぬるかった!🥺
たしかにおいでんの湯はもともとアチアチ系のサウナというよりはマイルド系だけど今日はそれでもぬるかった気がします🥶
いろいろ考えたんだけど内湯と露天風呂の窓も全開だったし、サ室の扉開ける度に冷気が入ってきたのかなあ
最近行ったサウナを考えると、
・湯吉郎…二重扉になっている
・ウェルビー…サ室の扉と露天スペースが直線上にない
・イーグル…外気浴スペースのドアが二重扉になっている
・かきつばた…露天とサ室の間に内湯がある
おいでんの湯…露天スペースのドアとサ室の扉が直線上で近い
ってことで冷えやすい気がするなあ🥶
これから寒くなるのに向けてなんとかして欲しいところ!
歩いた距離 0.8km
男
[ 愛知県 ]
【テントサウナ体験】
朝サウナが不完全燃焼だったので、お昼にもう一サウナ!名駅からシャトルバスも出てる湯吉郎(とうきちろう)にいってきましたよ!
名駅の東口、西口の両方からシャトルバス出てるので便利ですね🚌
ただ一時間に一往復なので行きはともかく帰りはしっかりとタイムコントロールしないといけないですね~
サウナ…太閤サウナと蒸気サウナが二つ
太閤サウナはスタンダードな高温サウナ、ただ大きな窓があって庄内川を見渡せる!青空も見える!しかも入口は二重扉になっているので熱が逃げにくい!いや~いい作りですね~
蒸気サウナはマットレスみたいなのがしたにあってくつろぎながら入れる感じ。よーくみると太閤サウナと蒸気サウナは繋がっているのね
水風呂…二種類あって冷冷交替浴も出来てヨシ!ただちょっと狭いので譲り合い大事ね🤗
外気浴…畳の上で青空みながらごろ寝🤤🤤🤤
岩盤浴セットもつけたので三階に!
おぉ!結構広いしキレイやん!オートロウリュがついてる低温サウナ室もあるのね
お待ちかねのテントサウナ初体験!たしかに室温自体はそこまでだけどセルフロウリュをするとアチアチに🥵これはいろんな人がハマるのわかりますね~
サウナストーンがアチアチだったため、ロウリュする度に水の弾けるいい音…♪
ただ岩盤浴セットの一部という事でこの大量の汗を水風呂で冷やせない!もったいない🥺
ハンモックでクールダウンするんだけど館内着がベタベタになってしまう…テントサウナを楽しむには順番も考えておいた方がよいですね
家から近かったら何度も通いたいしせつ!!
男
[ 愛知県 ]
【鯉の滝登り】
もうちょい時間が余ったので、愛知県サウナイキタイランキング十位の春日井温泉にIN!
まず思ったのが春日井駅がでかくてキレイやんけ!人は少ないけど!
ちょっと歩いて春日井温泉に…
おお、いつもサウナイキタイで見るあのかんばんやーん
券売機で540円のチケットを買ってタオルもらっていざ浴室へ!(脱衣所もひろい!)
結構お風呂の種類ある!
まずは内湯の温泉、隣に高温風呂あるけど45℃は無理ッス☹️でもこれに入ってからの水風呂で温冷交替浴も良さそうだな~
そして高温サウナにIN!この匂い久しぶりに感じる…!木の匂いなのかな?なんだか懐かしさを感じる~
そしてたまたまマット交換の時間に当たり一緒に交換、はじめての施設で手順がよくわからんものの真似してみる🤗
水風呂が2種類あってどちらも気持ちいい!井戸水だからか柔らかく感じる~🤤
外気浴に露天風呂に、噂通り鯉が泳いどる!そして想像の倍はデカイ(笑)めちゃ立派!!
久しぶりの銭湯だったけど、気持ちよく過ごせました~🤤
[ 愛知県 ]
【さがしものはなんですか】
先週メガネを忘れてしまったので、今週もウェルビー今池にIN!
用事があって行ったわけだから二週連続でも問題ないよねー🤗
ちゃんとビニールに入れて傷つかないようにしてくれている気遣い!こんなところでもウェルビーのホスピタリティー感じますね😃
今日もサウナヨガ→からふろ(白)→からふろ(黒)→ロウリュの黄金パターン!
でも今日はいつも以上に混んでたなー😭
至宝サウナも一杯で順番待ち、そして水風呂が一杯でサウナ後の熱い体を冷やせない🥵🥺お客さんが多いのはいいことだけど、今日はさすがにヤバかったね🥺
ただ、私のいた時間はみんなマナーがよくてそういう意味ではまあよかったけど😀
新機能の「サウナ飯」も初投稿!どんな見映えになるんやろね~🍙🍺
[ 愛知県 ]
【徒歩でサウナ】
今日も天気がいいなあ、かきつばた行こうかなあ、でもハイウェイオアシス工事中でなかなか車停めれないんだよなあ……
そうだ!歩いて行けばいいんだ!という事で歩いて天然温泉かきつばたにIN!
往復歩いてつかれたー!!😖💦
帰りくらいバス使えばよかったかしら?(笑)
歩いた距離 3.2km
[ 愛知県 ]
【修羅の国への冒険(嘘)】
伏見での用事も終わったしこの後どうしようかな~
サウナイキタイを見るとそういえば愛知県のイキタイランキング7位のキャナルリゾートに行ったことないやんけ!という事でいってきましたよ、キャナルリゾート🌴
なぜタイトルに修羅の国とつけたかと言うと皆さんのサ活を読むと「施設はいいけど、マナーがめちゃ悪い😠」との評価が多くて本当に楽しめるのか?いや物は試しだ!と気合いを入れてシャトルバスに乗車!
伏見駅からなら歩いてウェルビー栄にも行けたよなあ…🤔とか余計なことを考えながら…
結果を言うと、言うほどマナー悪くなくない?って感じでした。まあスーパー銭湯なので子供が騒ぐのはご愛敬だし、大学生か高校生がドラクエパーティー組むのもご愛敬🤗
先にビビってたせいで耐性出来てたのか全然苦には感じなかったですね~😌♨️
それとは逆に施設の方!
お風呂は結構よかった!なぜかライトアップされてたりBGM大音量でパリピ仕様だけど種類も多くて楽しめました!💿️🎶
水風呂も五右衛門風呂形式だからか水質もよく、炭酸風呂も露天にあって気持ちよかった!
問題はサ室!まあそんなに悪くはないんだけど、昨日から復活したというキャナル熱波楽しみにして待っていたら
「本日はストーブの調子がよくないです…🙍」
…なにー!ガーン( ̄▽ ̄;)
温度控えめのセッティングの施設ではなく、調子が悪いのかー🥶
そのせいか熱波師の元気もない?イーグルのマイスターに慣れてるから物足りなさを感じるだけなのかも…🤔
なんとなくオートロウリュもスキップされている気がします🙍
今度はサ室の調子がバッチリの時に再訪したいですねm(_ _)m
[ 愛知県 ]
【祝☆緊急事態宣言解除】
緊急事態宣言解除を祝うように快晴☀️!!
宣言中はプチ自粛してて西三河から出ていなかったけど、いろいろ溜まった用事も済ますために名古屋へ!そしてウェルビー今池へ!
天気がいい日は外気浴が最高!という事で電車を乗り継いで今池へ。受付をすると「館内混んでおりますがよろしいですか?」と不穏な一言が…
やべえよやべえよ…た思いつつもここまで来たらどうにでもなーれー🤤という事でウェルビー今池にIN!
浴場に行ったらビックリ!言うほど混んでない!騒がしくもない!やったぜ😃✌️
マナーがいいサウナーが多かったのかな?なにはともあれヨシ!
さくら温泉で湯通しして、から風呂の白黒からの白樺ミストサウナ!ヨガサウナ!アウフグース!
あ~やっぱりウェルビーはいいなあ…🤤
ヨガサウナはじめて受けたけど、いい感じに体ほぐれていいですね~もうちょっと夜もやってくれると嬉しいなあ🧘
宣言後に復活したアウフグースはレモングラスのアロマ!からのタオルでの扇ぎ~
サウナストーンにアロマ水が弾ける音だけでもととのいそう🤤🤤
んでんで、今池特有の外気浴!こんな晴れの日は太陽光と風を浴びなきゃね~
がっちりリフレッシュして3時間コースで次の予定のために退館!アザした!!
※温度入力しようと思ったけどどれがどのサウナ、水風呂に対応してるかわかんない(笑)
あとメガネも忘れた模様…
男
[ 愛知県 ]
【岩盤浴ロウリュ体験】
おつかれさまでござんす。今日は天然温泉かきつばたでござんす。
今日はちょい早で終わったのでついつい岩盤浴:万寿洞もつけました!
サービスの一つにマイロウリュって言って岩盤浴エリアのストーブにアロマ水をかけて蒸気を拡散させた後に各自で手持ち団扇で扇ぐと言うもの!
サウナ室と違って室温が70℃くらいなのでそこまでガツンと来る熱さではないものの、これはこれでなかなか来ますね~🥵
その後冷凍サウナみたいなところでクールダウン🥶室温4℃だけど16℃の水風呂の方が冷たく感じますね?🤔
奥に水素水サービス🚰もあるけど自分でペットボトル持って行かないと飲めないので注意!このためにペットボトル飲料買ったらそれだけで水分補給終わりますやん~
自分で扇いでて思ったのが、これより熱いサウナ室でデカデカ団扇で何千回と扇ぐサウナイーグルのロウリュマイスターホントにすげぇ!と言うことでした🤤まあ他の施設の話は少しだけにして…
その後普通のサウナに入って〆!いつの間にか天然温泉かきつばたにもオロポがメニューに!
サウナグッズもおいてあるしなかなかサウナー向けになって来ておりますな
男
[ 愛知県 ]
【早朝ロウリュ】
今日は朝5時に起きてサウナイーグルで朝風呂!!
朝だけどそこそこ人いますね~
皆さんマナーよく過ごしていたので快適快適🤗
じーっくりと2セットした後におはようロウリュ!朝なのに満員満員
(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)
みんな好きですね~
そしてマイスターはお一人(笑)いつにもまして大変そう😮
でもしっかりおかわりしちゃった🥵🥵
この季節の朝の外気浴はいいですね~
鳥のさえずりと名鉄電車のハーモニー??
気温もちょうどすずしく水風呂後の体温を整えてくれる~🤤🤤
朝御飯にどて丼食べて退館!今日は何をしようかな~
男
[ 愛知県 ]
【秋分の日】
会社帰りにおいでん湯にIN!
お腹空いたから入泉セットでご飯食べて帰ろーと思ったら今日は祝日か~😭
とりあえずサウナで蒸される🥵
天気もよくてつぼ湯が気持ちよかった~😌♨️
[ 愛知県 ]
【台風一過?】
昨日の台風が過ぎ去って今日はサウナ行こうかな、台風🌀の後は晴天🌤が・・・・
出てない!😢
そんな時は逆に考えてプラザホテル豊田にIN!!ここなら天気悪くても気にならない!
(ただし立体駐車場は鉄網式のため1階も雨でぬれる☔)
まだサ室のドアは治ってないのでみんなもう一押ししてますね~
ストッパー代わりにタオル挟んである😊😊
相変わらずの水風呂ドバドバ!完全にオーバーフロー!風呂だけに
休憩だけど、おそらく常連さんがやってるのを見て真似をしよう!となったのが
一旦下に降りてデトックスウォーターを飲んで外の喫煙スペースの椅子で休憩!
ここなら雨にも濡れない!この手があったか~~
でもほかの人が来たらどかなきゃね
それはそれとして早く扉を直してください~~🥺
男
[ 愛知県 ]
【101回サ活ちゃん】
午前中でいろいろ予定を終わらせて、午後はサウナイーグルにIN!
今日は6のつく日だからロウリュの日~🥵
14時🕑️から24時🕛️まで毎時ロウリュが実施される激アツイベント!!🥵🥵
結局14~18時まで館内にいた分は全部参加してしまった❗大量の発汗と水分補給❗体の水分が入れ替わる~🚰
平日だったから土曜日に比べて人も少なく、ゆったりスペースでロウリュ♪そしてサ室も激アツ!毎時ロウリュで平日だから人の出入りも少なくて回を追うごとにどんどん暑く!!🥵
ただ今日のお風呂はなんか温かったな~♨️
不感風呂の日?メインのお風呂が34℃なのははじめて🥺
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。