2020.10.07 登録
[ 岡山県 ]
値段通りの可もなく不可もない普通のサウナでした。
シャンプー、ボディソープ、サウナマット、給水機
上記の物はないので注意!!
ドライヤーに関しては数十円で2分使用可能でしたが、キャッシュレスで入場してんのに小銭なんかあるか!!とツッコミたくなる気持ちを抑えてまぁ値段も値段だしなーと納得。
サウナに敷いてあるタオルは交換してるのか?と思うほどビショビショで臭いがきつかった。。
まぁ値段も値段だしなーと納得
まぁ値段も値段だけどもう行かないだろうなー。。。
[ 鹿児島県 ]
神の湯の凡人サウナ!
神乃湯ということで期待に胸を膨らませてサ活へ行ってきました。
本日はドライサウナの日でサ室は90度程度でした。水風呂はというと、20数度くらいの感じで、冬だとめっちゃ冷たくなるんだろうなーと勝手に予想。笑
外には出られないので、浴室内で整い。
全体的な感想としては普通の温泉施設のサウナって感じで、最近はサウナに特化している施設へ行きすぎていたので、これが当たり前なんだと再認識。
こうした普通のサウナでも整いに向かえるのがサウナーの腕の見せ所だ!ってちょっと張り切っちゃったなー
良きサ活になりました。
[ 宮崎県 ]
一年ぶりの第一ホテルでのサ活。
マットがあったり、飲み水がバームになっていたり小さな変化が多くあった!
ほんとに顧客満足度を上げるためにすごい努力をされているなー
[ 熊本県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:初ミフネテラス。
綺麗でどのサ室も良かった!
特にセルフロウリュウが最高でした!
やみつきになりそう。。。また来よう!
[ 鹿児島県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
安い!コスパ高い!洗う系の備品と給水はないけど、このクオリティで400円台はかなり安い!サ室も感染予防対策にかなり力を入れており感激!水風呂も良かったのでまた来たい!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。