2020.10.05 登録
[ 東京都 ]
駅徒歩スグとはこういうことです。
自宅から実はかなりアクセスが良いと本日知りました!
炭酸泉も源泉水風呂もあって銭湯料金でサウナは無料。
なんと太っ腹!
炭酸泉に浸かり過ぎたのか湯上がりの生ビール(¥300)が回る回る。
また来よっと。
#サウナ
111℃
#水風呂
18℃
歩いた距離 2km
男
[ 東京都 ]
ゆったりとしたスペースでのんびりしたいと思って本日はコチラに。
高濃度炭酸泉が露天と室内にあって炭酸泉好きにはたまりません!
サ室に入る前に室内の炭酸泉に入ってると無感湯とうたってるだけあって低温で心地よく思わず寝てしまう。15分くらい寝てたんじゃないだろうか。
血流が上がったせいかサ室での発汗量は半端ない。
やはりこのサウナブーム、ここもサ室前で裸で4、5人待ち。
6、6(蒸しサウナ)、7分3セット
帰りの大井町駅に向かう風も心地よい季節となりました。
#サウナ
94℃
#水風呂
19℃
歩いた距離 1km
男
[ 東京都 ]
本日は早朝6:30からサクッとサ活。
筋トレ後5分6分の2セット。
サ室で深い深呼吸をしたおかげでしっかり汗が出る。
延長していたお得な回数券発売は
いよいよ8月末まで。ポスターで告知してました。
また買っておこうかな。
#サウナ
102℃
#水風呂
18℃
歩いた距離 1km
男
[ 東京都 ]
本日のホームサウナミナミ。
ずっと怠けていた3F筋トレを限界まで追い込み
4Fでカラダを洗いサ室へ。
ジム利用の方が多いので
カラダを鍛えたマッチョさん:私みたいな普通の体型:常連おじいさん 1:1:1の客層。
最初の1になれるよう次回もジム行ってサウナ!
がんばろ!
#サウナ
104℃
#水風呂
19℃
男
[ 東京都 ]
初めての「おこもりサウナ」。
なるほど、こういう事かぁって新しいサウナの楽しみ方を知る。
脱衣所にひとり用2基(男風呂)時間予約制の90分。
初めての訪問でシステムをよく理解していなかったため番台で予約システムのQRを読み取り
約1時間待ってラスト枠に滑り込みました。
番台のお姉さん、手間取らせてすみません。
せ、せ、せまいっ!
ロウリュウのボイラーがち、ち、ちかい!
あ、あ、あつい!熱すぎる!
アロマ水スプレーをシュシュっとかけて一気に恐ろしい高温へ。
初めてなので温度調節に慣れるまで大変でしたが
この密室にこもってお好きなサ室に出来るんですね。
自分のiPhoneを外にあるBOXに接続して好きな音楽
を聴きながら楽しめるのも良いです。
徳永茂明ベストセレクションを聴きながら
5、5、6分3セット。
なるべく110℃キープに調節してしっかりとあまみもできて満足。
水風呂がもっと冷たいという事なし!
また来ます。
#サウナ
セルフロウリュウで110℃をコントロール
#水風呂
25℃❓
歩いた距離 5km
男
[ 愛知県 ]
さすがサウナシュラン獲っているだけあって
サウナを楽しむ満足度が違います。
2年ぶりくらいにやってきました。
水風呂にととのい椅子や寝イスが丸ごと浸かっていてこれは前に無かった。寝イスは特に体験の価値あり!
サウナグッズも充実していて通気性が良い長袖パーカー黒とウェルビーロゴ入りフェイスタオルを購入。
グッズ¥3000以上買うと1時間延長という大サービスありとってもお得に利用させてもらったです。
土日でも1時間¥1400。東京に比べると名古屋サウナのコスパ感半端ないですね。
#サウナ
96℃
#水風呂
・アイスサウナは極限状態!
・サ室前円形水風呂16℃くらい?
・ととのいイスが丸ごと使ってる水風呂はぬるめ28℃くらい?
・他に冷凍サウナも!
歩いた距離 2km
男
[ 東京都 ]
最近サ室がとてもいい香り。
発見!小さな木箱の中にヒノキのボールとアロマキャンドルみたいなアロマがつめられて置いてありました。
あーこの香り、ヒノキか!
本日時間なくて10分ワンセット。
香りがいいとサ室に長く居られますネ。
#サウナ
104℃
#水風呂
17℃
歩いた距離 1km
男
男
[ 東京都 ]
昨日は疲れすぎて22時には爆睡してしまい5時くらいに目が覚める。よし!朝っぱらから行けるぞと自転車飛ばして6:30イン。
あれ、サ室がいつもと違う香り。
アロマを使ってるのか?どこ置いてあるのか探してみたがよくわからず。
今までたまに汗くさいなぁと思ったこともありましたがさりげないアロマでコリャ快適だ。
6、7、8分の3セット。
今日は暑かったし飲み疲れなのかちょっとバテ気味。そんな時のサウナはさらに体力消耗。
リクライニングソファでゴロンと休みたかったけど午後からの仕事のためゆっくり出来ず
また汗だくになりながら自転車飛ばして帰宅。
しかしサウナ入ってなかったらもっとバテバテだったのかも。
いよいよ暑い季節のサ活が始まりました。
#サウナ
104℃
#水風呂
17℃
男
[ 東京都 ]
お初のパラダイス。
今までにないタイプの銭湯サウナ。浴槽は小ぶりに3槽、水風呂も同じく3槽。珍しいですね。
料金体系も最初の30分¥750でその後は時間に応じて課金されるシステム。
サ室には時計や12分計も無く、1セット何分入ったのかわからないので心の中で6分数えて(正確ではないでしょう)×2セット。
2Fに上がる階段はちょとだけ急でしたが
体をすっぽりあずけられるととのい椅子に座り
ふわぁ〜っとしてきました。
21:30頃、客層が若くて80%が20、30代って感じ。
池尻の文化浴泉を彷彿とさせる客層。
完全キャッシュレスってのも斬新。
#サウナ
102℃
#水風呂
16℃
#休憩スペース
2Fでゆったり
男
[ 東京都 ]
本日もホームサウナ、学大ミナミへ。
安定のととのい。
楽天カードマンさんに会うのはこれで何回目なんだろう。
#サウナ
102℃
#水風呂
16℃?
歩いた距離 1km
男
[ 東京都 ]
回数券使ってホームの学大ミナミへ。
最近は時間もなくてジムには寄らず4Fサウナへ直行。筋トレのあとの至福のサウナ体験してないなぁ。
女子じゃないけどそろそろ夏に向けてカラダを引き締めなくては!
しかし、裸を見せる場所なんてサウナか銭湯だけですが(笑)
筋肉いじめてサ室でさらに体を追い込む。そのあとの解放感がヤッパリたまらないのでそろそろジム筋トレやるか!
#サウナ
102℃
#水風呂
17℃?
男
[ 東京都 ]
久しぶりのホーム 学大ミナミ。
サウナに直行。最近はジムやってないなぁ。
6分を3セット。
ちょっとだけ休憩室で休んでから帰ろうかと思ってたら、4時間の爆睡。
回数券で入ったのに結局追加料金¥1100を払う始末に。わたしのミナミあるある。
お得な回数券キャンペーンがまだやっていて購入。
また寄らせていただきます。
#サウナ
104℃
#水風呂
18℃?
男
男
[ 東京都 ]
本日はお昼から子供とお出かけするので
あまり時間がなく、髪顔体洗ってサ室6分水風呂1セット、ととのいタイム無し。
滞在時間1.5時間くらい。
いつもは3セット+休憩(ほぼほぼ爆睡)で半日くらいいることがありますけど
こんなショートミナミの日もあります。
日曜午後の始まり頃は4F浴室・サウナ混んでますね。
土日は20〜30代多い印象。
カラダ鍛えたジムトレーニングの方も。
そしてメンズパイパン率も!
この1.5時間中に5人も出会いました。
どうでもいい話でした。
#サウナ
102℃
#水風呂
16℃
歩いた距離 1km
男
[ 東京都 ]
サ活は継続していますが投稿はひさびさ。
ホームサウナの学大ミナミ、相変わらずの佇まい。
土曜の午前中から長時間いると、やはり午後になってから人が増え出すことに気づく。
サ室は10人。これ以上増えると気をつかってしまいます。
今日はなんと小学生がひとりでサ室に!
少し遅れて父?おじいさん?が入ってきて安心しました。お子さん真っ赤な顔をして結構耐えてる。
しかしこんな小さい子が104℃って大丈夫なのか若干不安になりましたが将来立派なサウナーになることでしょう。
時計が壊れてましたが多分
5・7・7分の3セット
暖かくなってきてテラスの外気浴も寒くなくて心地よい。
あー満足。
#サウナ
104℃
#水風呂
16℃
男
[ 神奈川県 ]
今年サ活初めはこちらへ。
さすが年始とあって30分待ち。
おみくじでいえば確実に「待ち人来る」なので
縁起が良いと前向きに捉えましょう。
サ室はいつもより高めか?の102℃。
6、10分の2セット。外気浴は風が吹くと少々辛いが
冷えたカラダをまた源泉炭酸泉が温めてくれます。
お年賀の刺繍入りタオルをいただいて
ありがとうございました!
#サウナ
102℃
#水風呂
15℃
#休憩スペース
歩いた距離 0.6km
男
[ 東京都 ]
「今日回すのでぜひ来てください!」と会社後輩に誘われ、いい歳してギロッポンのCLUBで盛り上がり終電を逃しました。
これはサウナチャンス!
お初のミナミ六本木。
飲み過ぎていたためひとりソファでちょっと座ったら爆睡(笑)
サウナの前に充分睡眠をとってしまい
早朝起きてから満を辞してサ室へ。
広い!
好みの100℃!
客も少なくて静寂!
空調の音だけが静かに響き渡り
なぜかさっきまで聞いてたCLUBの爆音の記憶
と重なり不思議な感覚に落ちる。
ココ良いな。
#サウナ
100℃
#水風呂
15℃
男
[ 埼玉県 ]
いや〜なかなか遠かった。
しかし全国温泉ランキンググランプリを何度も獲っているだけあってとても満足度の高い超スーパー銭湯。
この季節、
広大な露天風呂に向かうだけで体が震えますが
しっかりと内湯源泉風呂で温めて挑めば
極寒の外気もなんのその。
露天の高濃度炭酸泉で血流増し増し。
サ室85℃で3セット。
たまりません!
滞在2時間くらいでしたが今度は丸一日コースで
また来たい。
#サウナ
85℃
#水風呂
15℃ 水が綺麗だ。
#休憩スペース
露天スペースは流石に寒いがカラダをMAX温めて休めばサイコー。
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。