十和田温泉
温浴施設 - 青森県 十和田市
温浴施設 - 青森県 十和田市
【良きサウニングの後にはラッキーがついてくる⁉️】
久しぶりの1日休み😊長年使用した絨毯3枚を断捨離。新しく購入した無印良品のフカフカ絨毯の到着が待ち遠しい😁
断捨離後の9時前にin。かなり空いている🤭
身体を清め、源泉風呂の鉄臭がバツんと効いた湯で湯通し。いざロッキーサウナ🧖♀️へ。
誰もいない、終始4セットソロ。久しぶりのロッキー😃ストーブ前上段に座り、緑のライト点灯を待つ。キタ〜⤴️蒸されロウリュ最高です🙆♀️温度は74℃ながらも、体感は90℃はいってる。大粒の汗💦が皮膚を覆う。湿気が多いこの時期のジメジメ感から爽快に汗を流せる幸せは、やはりサウナに尽きますね😁
水風呂は、惜しみなく掛け流し。マイ水温計で15℃。染みる〜染みる〜染み渡る〜😃ベストな温度。気持ちいいなぁ。
露天風呂外気浴は、静か😌ベンチ椅子に横たわると、尋常じゃないあまみが色濃く皮膚を覆う。頭がグワンとしてきた。整った〜😇
帰りにやまやに立ち寄り、色んなビールを眺めていると、ヱビスの瓶ビールが目に入る👀なんと、数百本に1本の確率でしかお目にかかれない『ラッキーヱビス』に遭遇✨恵比寿さまが鯛を抱えてるのが通常バージョンですが、左の籠の中になんと鯛が入ってる⤴️初めて見ました👀縁起が良いので購入🙆♀️
疲れもぶっ飛び、良い一日となりました✨
健康が何よりもご褒美☺️サウナに入れて、美味しいサ飯を食べれる。これだけで幸せです😃
女
Mazoさん、青森県も最近は湿度が高くジメジメしてますよね😖十和田温泉は、南部地方唯一のオートロウリュなので、心地よく蒸されて水風呂に入ると身体がシャキッとしましたー🙆♀️私はビールは苦手で飲めないです😅珍しいので、記念に購入しました⤴️
SOEさん、こんばんは🌇青森県南で唯一のオートロウリュ施設です🙆♀️水風呂も広くて掛け流しです!機会があれば是非いらして下さいね✨
にゃぴさん、こんばんは!ガツンとくる鉄臭は、身体に染み渡る感覚が半端ないです😃ロッキーサウナで蒸されて、玉汗💦をかいた後に入る水風呂は、極上でした⤴️にゃぴさんもラッキーヱビスに出会えるといいですね✨飲むのが勿体無い感覚になりますけどね🤭
Takahashiさん、数百本に1本の確率なので、まさにラッキーヱビスですよね🙆♀️瓶ビールでしかお目にかかれないそうです⤴️是非探してみて下さいな✨ラーメン🍜も、やはりネギに限ります。良き休日でしたー😃ちなみに633〜って、何の暗号でした🤭?色々考えても浮かばずでした😂
BS-TBS22時からの「町中華で飲ろうぜ」での玉ちゃんの大瓶の言い方です!
633mlの大瓶を633「ロクサンサン」、もしかしてニャロさんのラッキーエビスも633かな〜と(笑)元々の情報元は、現在サウイキにログインデキナイ現象で投稿デキナイでいる、BS好きな我が師匠蒸しゅーちょーが、大瓶を見れば口々に言ってました!
Takahashiさん、334瓶でしたー🤩そうなんですね、大瓶好きな師匠さん、サウイキにログインできるようになるといいですね😃その時は、ロクサンサン万歳🙌しないと!
るるんさん、鉄臭の源泉は癒されました〜😃一日休みが中々ないので、ここぞとばかりに断捨離しました✨幾らかスッキリです🙆♀️サウナでもスッキリで、浄化されました⤴️私はビールは苦手で飲めません😅サポートに回るほうですね🤭縁起がいいので、しばらくは飾って置きます🤩
みちさん、今回断捨離したのも10年愛用した無印絨毯でした😃絨毯は無印と決めていて、安くなるのを狙って買いましたー⤴️そうですねっ!あまみが色濃く出ると、サウナと水風呂が抜群なんだと嬉しくなります🤩整いも半端ないですね😃ネギラー旨しで、鯛も2つでご機嫌だニャ🤭
ヒロテテさん、こんばんは🌆ラッキーヱビスは、初めて見ました🙆♀️隠れた楽しみもなんだか幸せな気分になりますね😃またまた断捨離してスッキリさせねば!断捨離して汗をかいて、サウナで汗を流して充実した一日でした⤴️
YOSHIさん、こんばんは🌆ほんの小さなラッキーですよ🤭クスッと笑える幸せが少しでもあると嬉しいですね🙆♀️この日はネギラーメン🍜とチャーハンが食べたかったので、どストライクでした⤴️チャーハンは見た目通り、旨しでしたよー✨
CHIEさん、私も断捨離は久しぶりでした😅気持ちが乗らないと出来ないんですが、振り絞りました😅チャーハンの🍥かわいいですよね。久々に🍥を見ましたね🤩休日はやはりサウナに限ります🤭健康に感謝して、まだまだサウナを愛でたいです😃
てるぴこさん、いつの間にかプリぴこさんから戻られてたんですね🤭断捨離すると、サウナ上がりの様に気持ちが爽やかになりますね🙆♀️ラッキーヱビスでテンション上がりました🤩昔ながらのチャーハンって感じで味も美味かったです✨サ飯は、やはりラーメン&チャーハンがしっくりきますね⤴️
おもちさん、こんにちは😃ちょっぴりですが、ラッキーヱビスでhappyな気分になれるだけでも得したなあって思います🤭ヱビスの瓶ビールを嗜む機会があれば、見てみて下さい⤴️ラッキー✌️が待ってるかもしれません😁
jack②さん、こんばんは🌆当たり前が当たり前では無くなって初めて気づくってありますよね☺️私もそう言う時期があったので、サウナに入れるこの当たり前が続くといいなぁって思います🙆♀️心身の健康は大事にしていきましょうね😃
ニャロさん🐱十和田温泉♨️行ってきましたよ。良かったです。浴室もサウナ室も、いつもと違う香りに戸惑ってしまいましたが(笑)キリッと水風呂もストーブ前上段もかなり癒されました。完全な外気浴ならもっと良いなぁって欲が出ました( ` -´ )bイイネッ✨
SOEさん、投稿拝見しましたー🙆♀️ありがトゥンです!南部では唯一のオートロウリュなので、貴重な施設です✨ここは、水風呂が染み渡るんですよね⤴️満喫出来て良かったです😊外気浴は完全シャットアウトで、確かに物足りなさを感じますが、夏場は虫が入ってこないから安心感はありです👍
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら