2021.12.12 登録
[ 宮城県 ]
休日サ🔥
妻とオープンに合わせて早朝突撃!
しっかしここのサ室熱いな🥵
今日なんてMAX5分が限界だった💦
熱耐性全然なくなってる~🥹
水風呂は表示13.9℃だけど絶妙なヒンヤリ感で気持ち良い!
そしてしんしんと降る露天の雪見外気浴がたまらない🤤一睡もせず来たもんだから露天風呂で寝落ち😪
テレビは各地の大雪情報。記録的な大雪の帯広は心配だけどサ友達は変わらずサウナ行けてるようでひと安心😁
スチームサウナ前の塩がなくなってたのはなんでだろ?お肌トゥル活したかったのに😞
サウナと温泉を3時間めいっぱい楽しんで退館!
朝のコロナはやっぱ空いてて快適🥰
会員カードも作ったしまたすぐ来よ😌
男
[ 宮城県 ]
休日サ🔥
ほんまさん率いるサウナ部の皆さんと二度目ましてのリタサウナへ。今回は友人でありサ友のMayちゃんも初参加😁
到着すると祖母の家に遊びに来たかのような懐かしい雰囲気の母屋がエモい。
水着に着替え、早速みんなでサ室へ。
入った瞬間の薪の香りがたまりませんなぁ。
ロウリュは2種のバケツが用意されてて1つは麦茶。もう1つはジンジャーアロマの水。まずはジンジャーから。いかにも生姜っぽいスパイス的な匂いではなく、甘いジンジャーハニーの様な香りで心地よい😋
今回は室温も100℃を下回ってて優しめなので気づくと入室から15分程経ってたそう笑
皆でワイワイ話しながら入ってると時間の感覚がなくなる不思議。
各々のタイミングで水風呂へ。ほんまさんのおNEWの水温計によると10.1℃。ほぼグルシンですな。
なのにこれまた不思議なのがそれほどの冷たさを感じさせない柔らかさ。泉ヶ岳の天然地下水すげ~👏
外気浴はインフィニティチェアに掛けながらほんのり夕陽に染まる雲を眺めながら。ここの絶景外気浴はホント贅沢すぎる。
ラスト5セット目、大量麦茶ロウリュでアチアチロウリュかまして終了🔥柄杓1杯でエグい量だから2杯で致死量🥵笑
今回もあっという間の2時間。前回も言ったけどやっぱ3時間ほしい🥹
19時よりメンバー全員でお待ちかねの宴会🍻
結局三次会まで行って終了したのは2:30。
絶賛二日酔いでポチポチサウイキ投稿🤣
共用
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。