2020.09.26 登録
[ 東京都 ]
恐らく今年ラストサウナ。
いつもは休憩イスが全部埋まるくらい混んでるイメージなのに今日は比較的空いていて、3セットともゆっくり休憩できました。外が寒いから外気浴は厳しいのかなぁと思ってたけど、サウナでしっかり暖まれるのでむしろ気持ちよくて、サウナってすげぇと改めて思うことができました。
来年もまた色々なサウナに行ってみたいです。今年も一年、お疲れ様でした。
[ 東京都 ]
ランニング後に初訪問。行ってみたいと思っていたのですがようやく念願叶いました。
お風呂はジャグジーもあるので疲れた体を癒して暮らす。サウナ室はしっかり熱く汗が湧き出ていい感じ。水風呂は久々のシングルでしたがサウナでだいぶ温まるので意外とすんなり入れました。椅子やベンチも充実しているのでのんびり休憩。
土曜の昼前訪問でしたがそんなに混んでもなく、マイペースで楽しめました。最近は大きな施設に行っていましたが、やはり静かに過ごせる施設もいいですね。すごくリフレッシュできていい休日でした。
[ 神奈川県 ]
少し足を伸ばし初訪問。
あまり調べずに来てみましたがお風呂の種類が多くて驚きました。サウナ室もオートロウリュのおかげで暑さと湿度がいい感じで、水風呂と外気浴も気持ちよかったです。
[ 東京都 ]
噂の施設に夫婦で訪問しました。
スタンダードルームでもラグジュアリー感はさすが。サウナ室は85度に設定されていましたが90度まで上げてもらえます。貸切&オートロウリュなのでアウフグースごっこもできちゃいます。
水風呂は15度らしく結構冷たい。外気浴もできるので港区の空を眺めながらととのえます。サウナドリンクも部屋まで届けてくれるので、セットの合間に飲むことができました。
貸切の施設は普段一緒に入れない妻とサウナを楽しめるところがいいですね。ゆっくりと蒸されながら会話でき、最高の休日になりました。また行きたい。
共用
[ 東京都 ]
半年ぶりくらいの訪問。
予約制とはいえ少し混んでましたが、土曜日の都内施設って考えるとかなり快適ですね。サウナ室の温度や湿度、ロウリュした時の香り、水風呂の冷たさ、都内とは思えない静かな外気浴スペースと、どれも最高でした!
カレーも美味しいしオロポも飲める。充実しまくりの休日でした!
[ 神奈川県 ]
久しぶりの訪問。
18時前の入店でしたが、サウナ室も比較的空いており快適に過ごすことができました。水風呂は言わずもがな、この季節は外気浴がとにかく気持ちいいですね。
日曜夜にリフレッシュできたので明日からまた頑張れそうです。
[ 神奈川県 ]
お久しぶりの訪問。
サウナ室は広く、水風呂は深く冷たい。イスも豊富なのでとても充実した施設だと思ってます。今日は待ちができるくらい混んでいたので2セットでやめ、寝湯で休んでました。施設名が変わる前から思ってましたが、ここの寝湯は最高です。まじで寝ちゃいます。
いつの間にかレストランでオロポも頼めるようになっており、とても楽しい休日を過ごせました。妻と共通の趣味がサウナ巡りになっていますが、今後もいろんなサウナを巡りたいものです。
[ 東京都 ]
備忘サ活
勤務後に訪問。ここ、こんなに熱かったっけ??ってくらい熱かった。水風呂は一生いられそうな温度。この日は外の気温高かったのでととのいはしないけどめちゃくちゃ気持ちよかったです。
そして前回は気付かなかったけどオロポもありました。。笑 またイキタイ
[ 東京都 ]
付近に用事があったのでついでに訪問。祝日は初めてでした。
曜日と場所的に空いてるかなぁと思っていましたがサウナ室がちょうで満員になるくらいの盛況っぷりです。オートロウリュ、水風呂、休憩イスと色々充実しているのでとても気持ちよく過ごせました。
また仕事帰りにでも行ってみたいです。
[ 東京都 ]
半年ぶりの訪問。
クリスマスの金曜は空いてたけど今回は結構混んでました。ただ、よもぎスチームサウナは空いていたのでじっくり入れました。心なしか今も体からよもぎの香りがします。
サウナでた後はオロ・ポカリ。色々と価格は港区チューンですが、リラックスできる施設なのでまた行きたいです。
[ 栃木県 ]
気になっていた施設に初訪問。
このご時世なのでとても広いサウナ室はありがたいですね。水風呂も冷たくて深くて気持ちがいい。冷たいのが苦手な人は23度くらいの水風呂もあるのでそれもまたいいです。今日は雨でしたが、いつもはそんなに好きじゃない雨も全裸で浴びれば気にならない。
噂の焼肉もとても美味しい、そしてオロポもある=最高でした。頻繁には来れない施設ですがまた行きたいです。
[ 神奈川県 ]
雑誌やテレビに取り上げられるとのことなので、これ以上混む前にと訪問。妻はプレオープンに行っていましたが僕は初体験。
11時前到着でしたが駐車場はガラガラ。空いてるのか?と思いましたがサウナ室前は既に5人くらい並んでました。
が、アウフグース前でたまたま並んでいた様でその後はスムーズに流れてました。アウフグースは途中参加でしたが、最後に行われるやつ(氷水に浸したヴィヒタから滴る水を頭にかける)が最高です。気持ち良すぎなんですけどって気持ちが止まりませんでした。水風呂は冷たいし深いし潜れる。最高です。休憩イスは中にも外にもあるし、外気浴スペースは天井から扇風機で風が送られてくるので超最高でした。
マンガも読めるしご飯も美味しい、混んでてもいいからまた行きたいと思える施設でした。
[ 神奈川県 ]
今回は妻を連れて訪問。
到着12時頃でしたが、サウナ室前に若干待ちが出る混み具合でした。多い時で6人くらい並んでいましたが、サウナ室も広いので回転も良くそこまで待った感はありません。サウナ室と水風呂はもちろん素敵ですが露天スペースにはイスやベンチがたくさんあるのも嬉しいです。
また、レストランにはオロポもあり、妻は初オロポを経験することができました。カツカレーも美味しかったです!
帰る頃にはロッカー待ちの並びもできていたので、今度は平日休みなど狙って行きたいと思います!
[ 東京都 ]
空いてるとのサ活をちらほら見かけたので会社帰りに初訪問。
まず駅近なのが素敵ですね。なのに噂通り結構空いており、ストレスなく自分のペースで楽しめました。お風呂は大田区といえばの黒湯。サウナ室の温度は結構高めでした。水風呂は2種類ありましたが、どちらもそこまでキンキンではない温度でずっといられる系。外気浴は噂通り焼肉の香り笑 また行きたいと思える良きサウナでした!
[ 神奈川県 ]
海外勤務だった友人が今年帰国し、久しぶりに会うために初訪問。
サウナ室はほぼ満員でしたが、タイミングが良かったので特に待たずに入れました。水風呂は綱島より少し高め?の16度前後。昨日と比べて今日は暖かく、絶好の外気浴日和。人の数に比べて休憩イスが少ないのか、露天風呂の縁で休憩してる人もちらほら。
ここは食事処のドリンクメニューにオロポもあったので注文。今回はご飯頼みませんでしたが、次回は色々頼んでみたいと思える品揃えでした。
[ 神奈川県 ]
誕生日祝いにと妻が予約してくれて訪問。サウナ貸切に憧れていたので感激のプレゼントでした。
サウナ室はお茶or水のセルフロウリュが可能。水風呂も掛け流し。そして鎌倉駅ホームのアナウンスが聞こえる外気浴。
貸切エリアにお手洗いやドライヤーもあるほか、お茶や水も飲めるのでとても快適。よく考えたら初めて妻と同じサウナ室に入りました。なんか感慨深い。
色々と書きたいですがとにかく最&高。何かの祝いにまた来たいと思える施設でした。
[ 東京都 ]
初訪問。
久しぶりに会う友人はサウナよりお風呂派だったので1セットのみ。サウナ室も水風呂も気持ちよかったですが休憩イスも多いとこが個人的いいね!でした。今度はもう少しゆっくりしに行ってみようと思います。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。