2020.09.25 登録
[ 東京都 ]
■入館料 2800円 (フリー) ※岩盤浴付き
■お鮭さんのアウフグースイベントのため、こちらに初訪問(参加料500円)
■サ室100℃、対流式ストーブで30分毎にオートロウリュ&ブロワー発動、湿度申し分なし!室温激アチ‼︎
■サ室は4段広々で年季入った昭和タイプ
■水風呂20℃、循環で以外と冷んやり、長く浸かれる
■露天エリアと内風呂内にととのい椅子3種あり
■ハットフックはありませんがひん曲がったビート板、荷物置きラックあり
■炭酸泉は高炭酸でレベル高く気持ち良い
■お鮭さんのアウフグースは始まる前ににオートロウリュ発動といったアクシデントありましたが安定のアロマ熱波とタオル捌きは楽しめました!
■利用しない岩盤浴込みでコスパ悪い→ベースは低く設定、備品&施設利用を課金制にしない限り再訪は厳しい
[ 東京都 ]
ますの湯でCOCOFURO3店舗コンプ‼︎
なんと入浴料の520円のみ、サウナは課金無しの太っ腹銭湯。
サ室はボナサウナで室温110℃、6名キャパでこじんまり。しかしビート板はしっかり設置。時計&テレビは無く、10分砂時計で体感管理。
ととのい椅子は2脚+サ室前にベンチあり。
水風呂はキャパ1名の壺タイプで17℃、黒源泉で気持ち良い。都度待ち発生が難点。
10分×3セットと炭酸泉、黒温泉に浸かり終了。
番台前は小綺麗な待合室あり、ゆっくり出来ます。
サウニャーガチャ300円回し、退店。
ちなみに駐車場代600円(泣)、風呂代より高くつきました。
[ 東京都 ]
■入浴料 520円+サウナ200円
■5/16オープン、COCOFURO再生銭湯
■COCOFURO特有、コスパ最高
■ストーン対流式ですがベタ汗
■サ室92℃、4段のキャパ34名
■銭湯サウナ規格外の広さでノンストレス
■頻繁にオートロウリュ発動で常に室内は激アチ🔥落ち着いた頃合いがベスト
■COCOFURO名物、ミュージックロウリュあり!本日は七夕がテーマの選曲
■水風呂10℃(冷た過ぎ)、水深は90㎝
■荷物ラック、ハットフック、ビート板、給水機、外気浴ととのい椅子等の設備完璧
■難点は熱過ぎ、冷た過ぎ!その他最高‼︎
[ 東京都 ]
■入浴料 900円、日帰り天然温泉施設
■サ室90℃、3段のキャパ16名
■マット敷=1名なので余裕あり、ノンストレス
■遠赤外線ストーブで昭和ストロングスタイル
■遠赤外線なのに玉汗出まくり、湿度最高‼︎
■水風呂17℃、水深50㎝、キャパ6名
■露天エリアで外気浴可、ととのい椅子2脚+ベンチ
■ロウリュの類いはありません
■サウナー設備・備品は無しだがサ室が良い!お風呂も豊富
■青天の霹靂で徒歩10分圏内にこんな施設があったとは…気軽にサウナを楽しむには充分
[ 東京都 ]
サウナ東京 (赤坂見附)
入館料:2700円(3h)
オロポ 500円、MOKUタオル 1500円
■2023年4月24日オープン
■リニューアルとのことで初訪
■13:20IN→16:10OUT、全10セット堪能!
■サ室は全部で5種類、サウナ特化施設
○蒸喜乱舞(対流式) ×4セット
104℃、40名キャパ、
毎時30分にオートロウリュ
※12時〜3時間おきにアウフグース有
○瞑想(半個室、ボナサウナ) ×2セット
40℃、6名キャパ、メディテーション
○手酌蒸気(対流式、ケロ) ×2セット
106℃、10名キャパ、セルフロウリュ
※砂時計落ちたらロウリュ可
○昭和遠赤(遠赤外線ストーブ) ×2セット
100℃、10名キャパ、テレビ有り
○戸棚蒸風呂(半身浴、スチームボナ)
※スチームで息ができない為、即退散
■水風呂は3種類
9℃のシングル、15℃、21℃バイブラ
■内気、休憩室にととのい椅子各種が豊富にあり、畳敷寝転び、空調と充実でガンギマリ
■ととのい&あまみ、玉汗も出まくり大満足
■外気浴ができれば最高なサウナ施設
サ飯は地元に戻り「ぎょうざの満州」にてWぎょうざ定食🥟@玄米
[ 東京都 ]
■入館料 2200円(100分)
■サ室89℃表示、3段で29名キャパ
■ストーン対流式ストーブは玉汗出るはずだがベタ汗?体調?
■テレビあるが音無し(字幕)
■00分と30分にオートロウリュ発動、ヴィヒタを伝って水がストーンにかかるので香りが良い
※15:30〜アウフグースサービス有り
■水風呂15.5℃、6名キャパのアイスフレーク設置
■サウナー用の設備・備品揃ってるが何故かビート板無し…
■各種浴槽、アメニティも充実
■時間が短いので本日は4セット+炭酸泉のみ
■動線、備品、客層、混雑度とストレスが無いがサ室1種類&利用時間とコスパ悪るすぎ、せめて120分にしてください!
本日のサ飯はうな達の金曜限定カレー🍛
[ 東京都 ]
サウナ入浴料 1200円 (2h)
+ステッカー 300円、MOKUタオル 1000円
■黄金湯と同じ建築家 長坂氏が手掛けたリノベデザイナーズ銭湯
■フェイスタオル、バスタオル付き
■サ室はSAWO製ストーン対流式のタワーストーブで表示87℃、3段のキャパ11名
■20分おきにオートロウリュ発動!
■室内はテレビ及び音楽なし
■ハットフック、ビート板、荷物置きラック有り
■水風呂はチラー、循環式で14℃キープ、4名キャパ
■露天エリアはありません=外気浴不可
■ととのい椅子6脚、天井に空調設備有り
■こじんまりだが動線良好、サ室広々でストレス無し
※サ飯はラーメン二郎 生田駅前店で小ラーメン(コールはアブラのみ)でした!
[ 東京都 ]
サウナ入浴料 1000円 (2h) ※paypay支払い
■サ室は100℃、2段のキャパ10名
■テレビあり、12分時計は故障でデジタル時計あり
■赤いサウナマット、手製のハット掛け(洗濯バサミ)あり
■水風呂はチラー、細かい泡のバイブラで16℃キープ、4名キャパ
■露天エリアにととのい椅子4脚+ベンチ1台
■15分おきにオートロウリュ発動で発汗促進
■久しぶりに全身あまみで5セット毎回しっかりととのい満足いくレベル高いサ活でした‼︎
■近所にあったら週1通い確定の優良銭湯!
■三宅弘城→健康、荒川良々→大人計画のサイン色紙が並んでいるのが感慨深い
[サ飯]
一由そば (日暮里)
太蕎麦 320円+JKB 220円+茹で卵 90円
※JKB=ゲソ・紅生姜・ネギのかき揚げ
[ 東京都 ]
東京ドーム天然温泉 Spa LaQua
■サ室は4種類で各室特色あり充実
■中高温ヴィレ80℃(オートロウリュ)×4セット
※ここだけテレビ有り
■高温オールドログ100℃×4セット
■中高温ヴィルデンシュタイン80℃×1セット
■フィンランド コメア70℃(セルフロウリュ)×3セット
■貧乏性につき計12セット(3h)堪能
■水風呂は2種類→15℃、バイブラ付22℃←最高
■タオルマット近い放題、ハットフック無し
■メインのサ室真逆に露天エリアで導線悪い
■ととのい場所は内気浴がメインで椅子が少ない
→入場者比率に合っておらず
■老若国籍入乱れ、平日昼過ぎにも関わらず大混雑
⬜︎サ前飯→飯田橋のおけ以にて餃子&炒飯
⬜︎サ後飯→江戸川橋の三ん寅にて味噌らーめん
[ 東京都 ]
■サウナ込み入浴料 850円 (タオル、バスタオル付)
■土曜日15時、最初の1時間は空いていましたが16時ごろから混み合い、待ちが発生
■サ室は遠赤外線ガスストーブで110℃、2段のキャパ6名狭小
■ストーブの上に水入りの器あり湿度は充分
■上記のおかげで遠赤外線ストーブでは珍しく玉汗!
■水風呂の水温17℃、バイブラあり部分は浅く、深い場所と2種混在
■ハットフック、ビート板無しでラックもありません
■室内はテレビ無しでJAZZが流れている
■露天無し、内気浴場無しで脱衣所に2脚のみ
■低料金だがサウナー視点としては不充分
■シャンプー等もあり、手ぶら入浴可能
※低料金故に2〜3名で徒党組んで来る若者が多くマナーも悪い残念→再訪しません
サ飯は椎名町駅前の肉そばうどん南天本店で肉そばをいただきました。
[ 神奈川県 ]
■サ室はisnessタワーストーブ2基で80℃前後、キャパ32名で広々
■毎時00分と30分にオートロウリュ発動
■上記のおかげで高湿度の高発汗!
■他、スチーム塩サウナ53℃、4名キャパ
■水風呂はミントメントールの青い水風呂、水温16℃の水深90cmで水質浄化装置付き
■ハットフック有り、ビート板無し
■室内は音を出してないテレビあり、音楽無し
■露天エリア及び浴室内にととのいチェア数台あり豊富、フルフラットも少量あり
■18時以降は団扇アウフグースサービスが定時であり
■駅近でお風呂も豊富でコスパは高い
サ前飯→丿貫 福富町本店で煮干蕎麦classicと蟹味噌和え玉
サ後飯→うまいヨゆうちゃんラーメンで豚骨ラーメン
[ 東京都 ]
■入館料 750円 (フリー)+タオル150円
■お安い分、アメニティは有料です
■サ室92℃は00分と30分にオートロウリュ(バズーカロウリュ)発動で湿度申し分なし!
■METOS社製 isness×2基が稼働
■サウナは2種、もうひとつは塩サウナ、80℃表記だが充分な温度湿度で強発汗
■水風呂17℃、最高水深100cm、適温で気持ち良い
■露天エリアにリクライニング数台、椅子は少脚
■サウナー寄りのハットフック、ビート板はありませんが荷物ラックは豊富
■大半は年配層なのでマナーは問題なし
サ飯は八王子駅の「麺笑 巧真」で特製醤油らーめん!
甘みある醤油スープ、麺線美しいコリコリ小麦薫る麺、肉の旨み感じるワンタン、食べ応えあるレアチャーシューと激美味い‼︎
[ 東京都 ]
■入浴料+サウナ1000円
■バスタオル、フェイスタオル付き
■ドラマ「サ道」に登場した銭湯、かつGWで混み合ってます
■オープン直後の受付で自分はセーフでしたが2人後ろで入場制限!危なかった
■ここはビート板がわりにバスタオル使用するので浴室内に持参して下さい
■コンフォートサウナ、遠赤外線ガスヒーターのサ室内は97℃前後、キャパ10名
■水風呂18℃、キャパ4名、バイブラ有り
■露天エリアにととのい椅子3脚とインフィニティ3台、内風呂無し
■ロウリュ、ビート板、ハットフック、給水機は無し→荷物置きラック各所にあり
サ飯は三鷹の元祖スタミナ満点ラーメンすず鬼の特別昼営業にてすずマッチョラーメン(二郎スープにラーショ&家系要素入れたラーメン)
[ 千葉県 ]
■入館料 1500円(20h以内フリー)
■昭和ストロングスタイルサウナ施設
■高温サ室118℃、14名キャパ
■3段目は灼熱地獄、皆さん最下段に着席→2セット目から自分も下段キープ
■低温サ室87℃でセルフロウリュ可、ヴィヒタの香り充満の高湿度
■高温激アチ、低温玉汗噴き出し、あまみ出まくりで6セット堪能
■水風呂は18℃、体感で15℃ぐらい
■ととのい室は椅子6脚、ヒーリング映像と巨大扇風機でしっかりととのいます
■ビート板、ハットフック、給水機有り
■アカスリ、マッサージ、ウィスキングが盛んな浴室
■経年劣化否めないが異国感満載の満足いく特殊なスパ
[ 千葉県 ]
■入館料 1800円(3h)
プレミアムアウフグース参加料300円
■本日も鮭&鱸コンビによるスペシャルアウフグースがあるためコチラに再訪→14:50に初回17:00、無事予約完了
■17時の本番まで慣らし5セット消化
■サ室(高温)は115℃、昭和ストロングスタイルなので8分でセット※瞑想は10分
■瞑想(低温)サウナはMETOS社isnessストーブで85℃、湿度高く玉汗発汗◎、ヴィヒタの香りで◎◎
■水風呂 15℃で長く浸かれるタイプ
■ととのい椅子は浴室内で脚数豊富サーキュレーター有
■サ室はテレビ有り、ビート板とハットフック有り、入口横にラックと氷入りクーラー設置
■ラスト6セット目は鮭&鱸のアロマロウリュ&激アチ熱波を受け終了
■ACJ東日本予選突破おめでとうございます!目指すは日本一、世界大会優勝‼︎
□サ飯はラーメン二郎京成大久保店でみそラーメン
[ 埼玉県 ]
■入館料 1080円 (2h)
■平日昼間かつ遠方で非常に空いてました
■メインのサ室は88℃、3段キャパ12名
■上記はMETOS社製 isnessストーブ
■残念ながらオートロウリュ故障中
■露天ととのいエリアにサムライサウナ室
■上記はキャパ4名でセルフロウリュ可
■ロウリュ時、最大で96℃
■水風呂は16℃備長炭入りと28℃のととのい風呂あり
■ととのい場はチェア5脚+インフィニティ×1台で内風呂にも数脚あり豊富
■サ室内はテレビと12分時計あり
■ハットフックと荷物置きラック、給水ポットあるがビート板は無しで持ち込み推奨!
■夜間及び週末はアウフグースサービスあり
■期待値低かったが導線良く、綺麗でオシャレな施設で満足度高し!コスパ良くオススメ
[サ飯]
ゴールデンタイガー (埼玉県熊谷市)
特製TKM中盛 1000円
[ 神奈川県 ]
■サ室はHARVIA対流式タワーストーブ2基で96℃
■毎セット、綺麗な玉汗出まくりで即ととのう→本日は全6セット堪能
■地上14Fなのでサ室窓からの横浜の景色が素晴らしい
■他、塩サウナ(スチーム?)あります
■水風呂は循環チラーで14℃キープ
■ハットフック有り、ビート板無し
■室内はテレビ、12分時計無し、BGMのみ
■ととのいチェア豊富、フルフラットデッキチェア×3、どの場所も空調の風が当たり涼し気持ち良い
■オートロウリュは短いスパンで発動→常に湿度高い
■毎時00分にスタッフによるアロマロウリュ+アウフグースサービス有り、15&16時参加!
■スカイスパが人気、評価高いのが納得、最高でした!
◆サ飯は家系総本山 吉村家(1時間半並び)でラーメン!
[ 埼玉県 ]
■入館料 800円 (フリー)
■平日かつ僻地のため空いてました
■新宿テルマー湯の系列店
■METOS社製 IKIストーブが鎮座
■サ室90℃、湿度高く綺麗な玉汗が出ます
■奇数時00分にスタッフによるアロマロウリュ有り→たっぷり注ぎ激アチ!
■週末はアウフグースサービスあるようです
■ナトリウム塩化天然温泉の水風呂約16℃、水温・柔らか水質◎で塩っぱい
■露天エリアはととのい場で寝転びチェア×7、チェア7脚→充実(内風呂5脚)
■サ室内はテレビと12分時計ありで何故か出入り口2箇所あります
■サウナー寄りのハットフック、ビート板、ラック等は無し
■さすが埼玉北西部、かけず小僧&黙浴無視等が横行
●サ飯は東松山の深緑で白出汁
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。