2020.09.22 登録
[ 東京都 ]
東京都赤坂 『生姜サウナ 金の亀』
サウナ 96℃
水風呂 15℃
①サウナ7分→水風呂1分→休憩10分
②サウナ8分→水風呂1分→休憩10分
③サウナ8分→水風呂1分→休憩10分
オープン時にSNS等で見て気になっていた施設。
まさに生姜づくしのサウナ!
サウナは30分に一回生姜ロウリュがある!
ベンチは3段だが1人用のステップもある。
基本常に熱いし湿度も高めで生姜効果もあってすぐ汗が出る!
水風呂も生姜が大量に入った水風呂!
深めで気持ちよい温度!
体についた生姜を洗い流さずにタオルで拭いて2階のととのいスペースへ。
室内なのに森が広がっている笑
ベットやインフィニティチェアなどいろいろな種類があり奥には外気浴スペースも。
一番よかったのは瞑想ゾーン。
貸切の部屋で大の字になって天井には星が!
施設自体にお風呂はないが都心の小スペースでかなりサウナーに寄り添った施設!
めちゃくちゃととのった〜
男
[ 宮城県 ]
本日のサ活
宮城県仙台『スパメッツァ仙台 竜泉寺の湯』
サウナ 95℃ .80℃.60℃
水風呂 8.5℃ .16℃.15.2℃
①サウナ10分→水風呂1分→休憩10分
②サウナ8分→水風呂1分→休憩10分
③サウナ8分→水風呂1分半→休憩10分
④サウナ9分右水風呂1分半→休憩10分
仙台来たからには行こうと思ってました!
印象的には流山の少し小さい感じ!
サウナはこちらも3種類。
塩サウナは結構熱めでサウナストーンの上にハーブが乗って蒸気を下から当てて部屋全体にハーブが香り気持ちよい。
メディサウナはセルフロウリュで湿度高めで大発汗!
流山よりも横長に広くロウリュした時に熱が広がる感じで上段でも耐えられる感じ。
ヒーターと水受けが少し距離がありこぼす人いないか心配…
伊達なサウナはオートロウリュでヒーターは3台あり真ん中にはハレタビに使われていた水車式のヒーターで両端はハルビアのタワー型。
入口の扉がベンチ3段目の高さで入った瞬間結構熱かった。
オートロウリュは20分おきで00分の時は熱過ぎて最後まで誰も残れない笑
水車式のオートロウリュは水量がかなり多い。
めちゃくちゃ熱くてそりゃあ大発汗!
水風呂も流山と似た構成。
シングルと深い水風呂とやや深い水風呂。
深い水風呂が塩サウナの目の前で動線的にドライサウナからいくのが結構遠い。
それぞれはとても良い!
ととのいスペースはこちらもたくさんありいつものベットが2箇所に結構な数ある。
ととのい明日のところに足湯がついていたり寝湯でととのったり内気浴で椅子がたくさんあったりと仙台ならではの秋冬への配慮が見られた。
各地方でスパメッツァ増えてくだろうから何か特色あると面白いな。
総じてめちゃくちゃととのった〜
男
[ 宮城県 ]
宮城県仙台 『サウナ&カプセル キュア国分町』
サウナ 92℃ 75℃
水風呂 16℃
①サウナ8分→水風呂1分→休憩10分
②サウナ8分→水風呂1分→休憩10分
③サウナ8分→水風呂1分→休憩10分
北海道旅行からの急遽仙台出張。
宮城県人気のキュア。
1セット目はは床になるタイプの中音サウナでじっくり汗をかいた。
2.3セット目は高温サウナでアチアチ!
水風呂は水深90センチで深くて気持ち良いし水量が多くて良い!
外気浴はウッドデッキで横になれるところと良い感じの角度の椅子でめちゃくちゃととのう!
かなりととのった〜
男
[ 北海道 ]
北海道登別 『登別グランドホテル』
清流サウナ 85℃ 鬼サウナ 105℃
水風呂 15℃
①サウナ9分→水風呂1分→休憩10分
②サウナ8分→水風呂1分→休憩10分
③サウナ8分→水風呂1分→休憩10分
2日目の朝に鬼サウナ入りました!
1セット目は清流サウナでじっくりあったまる。
セルフロウリュができよい感じの発汗。
R型のルーバーがスタイリッシュでヴィヒタが吊り下がって良い匂い。
2.3セット目は鬼サウナ。
赤いサウナ室でまさに鬼。
設定温度が高くかなり良い汗がかける。
オートロウリュ時は多めの水がかかり湿度が一気に上昇して体感温度が更に上がり滝のように汗が出る。
こちらは水風呂が4つもあり樽水風呂、釜水風呂、檜水風呂、普通の水風呂でやっぱり水深150センチの樽が一番気持ちよかった!
同じような温度帯で4つもあるからひとつは25℃とかシングルを入れるとかで冷令交代浴も楽しめたらもっとサウナ客は増えそう。
最後に外気浴は文句無しで最高だった!
滝を目の前にして寝ベットやチェアーがある。
なかなか関東人には行きづらい場所なので今回のタイミングで行けてよかった!
ばっちばちにととのった〜
男
[ 北海道 ]
北海道登別 『登別グランドホテル』
サウナ 85℃
水風呂 15℃
①サウナ8分→水風呂1分→休憩10分
②サウナ8分→水風呂1分→休憩10分
③サウナ8分→水風呂1分→休憩10分
旅の最終宿。
奇数日なので熊サウナでした。
熊の木にウォーリュができる。がやってみたがジュッてならなかった笑
独特だがいいにおい!
湿度は常に高めでかなり良い汗がかかる!
水風呂は三角形で15度でキンキン!
外気浴は風が気持ちよくインフィニティチェアが2脚ありまぁまぁ取り合いに笑
明日は鬼サウナが楽しみ!
めちゃくちゃととのった〜
女
[ 北海道 ]
北海道洞爺湖 『ザレイクビューTOYA乃の風リゾート』
サウナ 83℃
水風呂 20℃
①サウナ7分→水風呂1分→休憩10分
②サウナ8分→水風呂1分→休憩10分
③サウナ8分→水風呂1分→休憩10分
本日のお宿のサウナ。
セルフロウリュで湿度を上げて大発汗!
広さの割に座れるところを制限している。
水風呂がちょいぬるめかな〜
外気浴が抜群に気持ち良い!
レイクビューの風がよく最高でした!
かなりととのった〜
男
共用
男
[ 東京都 ]
本日のサ活
東京都三ノ輪『三ノ輪 改栄湯』
サウナ 96℃
水風呂 15℃
①サウナ7分→水風呂1分→休憩10分
②サウナ8分→水風呂1分→休憩10分
③サウナ8分→水風呂1分→休憩10分
ずっと気になっていた改栄湯。
最近改修したとのことで中がめちゃくちゃ綺麗で良い香り。
サウナは遠赤外線と石の乗ったヒーターがあり20分に一回オートロウリュ。
遠赤の目の前にいると灼熱。
湿度とよい温度でめちゃくちゃ発汗した!
水風呂はバイブラつきのキンキン!
外気浴も椅子が結構ある。
奥には扇風機のある外気浴スペースでとてもよいね!
駅近だしまたすぐ来ることになりそう。
めっちゃととのった〜
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。