2020.09.22 登録
[ 東京都 ]
4年ぶりに脊柱管狭窄症が再発しまともに歩けない体になってしまった。
そのためサ活を最近できなかったけどバイクで出社したので帰りに訪問。
サウナはリフォームされて300円に。2回目の訪問だが、サウナ室の上段奥には寝転べそうなスペースがある。これ前回にもあったのかなー。
15時に入ったからノンビリと楽しめた。
皆々様くれぐれも腰は大切に。
サウナ8×4
水風呂3×4
整え8×4
[ 東京都 ]
さいたまスーパーアリーナ帰りにバイクで訪問。
温泉の泉質も好みだし、水風呂も好き。
混雑するであろう土日は避けているけど平日午後はこんな感じなんだなー。
また癒してもらいに来ようっと(^^)
サウナ8×3
水風呂2×3
整え7×3
男
[ 大阪府 ]
お約束の朝ウナ。
5時半に行ったけどもう先客がチラホラいらっしゃった。
サウナ7×2
水風呂2×2
整え7×2
今回はミスで朝食を予約せずに宿泊。7月から朝食が200円値上げし2100円に上がったとの事。今までお気軽に美味しい美味しいと食べていたのだけど、なかなかのお値段だったのね。
サウナが充実するからまあ文句はありませんが。
[ 大阪府 ]
インテックスで展示会ついでに初訪問。
珍しくTV付きのサ室。ドーミーインならではの安定感がある浴室。酒席に備えて軽く一蒸。
サウナ8×2
水風呂2×2
整え8×1
[ 東京都 ]
というわけで、久しぶりに訪問。
カミソリが有料になってたとか、トイレがリフォームされていたとかの驚きと共にサ活。
サウナ7×4
水風呂2×4
整え8×4
平日のロスコは落ち着いてたいへん素晴らしい(^^)
[ 岐阜県 ]
初訪問。
友人の安否確認で各務原市に行ったのだが、友人とは行き会えなかったものの大丈夫そうだと分かり安心した。
安心ついでに、サウナ、サウナと探していたら友人宅から数100m先にあるこの店を発見。
予備知識はあまり仕入れずに訪問しちゃったが、人気が高いようだ。
駐車場の脇にもハーブが植えられている。
サウナは劇場のような三方階段型。1時間に1回のロウリュウにタイミングよく入れた。
薬草というかハープの香りが気持ちを落ち着かせてくれてマル(^.^)
井戸水かけ流し?の水風呂は17〜20度とのこと。
露天を含め座り心地良さげな椅子が沢山あった。
サウナ8×3
水風呂3×3
整え6×3
男
[ 千葉県 ]
2年前に私の強引な勧めでサウナにハマった友人が「ここは良いですよ」と紹介してくれたので訪問。
さ、どうかな?と上から目線で入場したのだが、導線はよいし、カイジの罰ゲームをイメージさせるような造りのドラゴンサウナはガツンと来るし、露天サウナもセルフロウリュウで心地良いし、水風呂は8・6℃、17・8℃、さらに湯らっくすの向こうを張ったかような深〜いのがある。
良か!!
存分に楽しませていただきました。
久しぶりにつくばエクスプレスに乗ったけど便利さも痛感。また来よう。
サウナ8×4
水風呂1×4
整え8×4
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。