絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

せるげん

2022.11.10

1回目の訪問

初訪問。
一階がパチンコ屋さんというスパ銭らしい造り。
サウナは入口が中央で振り返ると左右に5段といいあ階段形式。正面に大型TVがあるのだが、野球場にでも来たような気になった(^.^)
水風呂14・1℃。素晴らしい。ジェットバスも私の好みの強さ。残念だったのはスチームサウナ。なんといえば良いのか、、、10月1日から冷房を止められちゃった官庁の談話室かと(^^)
サウナ8×3
水風呂2×3
整えは露天のトトゾーンで8×3

続きを読む
22

せるげん

2022.11.09

22回目の訪問

水曜サ活

春日井温泉

[ 愛知県 ]

今週は大阪名古屋大阪ツアー。 
というわけで春日井温泉へ。
サウナ、スチームサウナ、サウナの順で楽しみ、水風呂でリフレッシュ。
サウナ室のバスタオルが座れない程湿っていたのが残念。大将いなかったけどどうしたのかな。
サウナ8×3
水風呂2×3
整え5×2

続きを読む
23

せるげん

2022.11.06

57回目の訪問

朝日湯

[ 東京都 ]

昨日に続き訪問。
今日の薬湯は「江戸緑」でした。
この1週間は祭日もあったせいか谷根千界隈は大賑わい。朝日湯さんも早めの訪問だけどまあまあお客さんがいらっしゃる。
サウナ10×3
水シャワー2×3
整え読書10×3

さ、帰ろと荷物を整理していたら携帯が見当たらない。一軒おいた隣のゴーストバーガーに置き忘れていた🥲あったから良かったが。

続きを読む
20

せるげん

2022.11.05

56回目の訪問

朝日湯

[ 東京都 ]

久しぶりに訪問。
ホームではあるけど手術してからなぜか足が遠のいていた。15時に入ったらサウナ客は3人。2人が交互に入る形で汗を流した。
サウナ7×3
水シャワー2×3
整え読書8×3

続きを読む
24

せるげん

2022.10.30

3回目の訪問

久しぶりに訪問。
相変わらずの安定感。
10時に入ったが、午後からは混み始めたので退散。
また平日に来よう。

続きを読む
22

せるげん

2022.10.29

1回目の訪問

深谷市のアウトレットを訪問帰りに訪問。施設の広さに驚いた。こりや一日楽しく過ごせるなあ。サウナ、水風呂ともに快適。

続きを読む
7

せるげん

2022.10.16

1回目の訪問

田辺温熱保養所

[ 岐阜県 ]

友人その2も加わり男性2、女性1の計3名で訪問。
約1時間の休憩を挟み、5分×3を2セット。しっかり薬草蒸しを楽しんできた。
帰りしなの食事は朝日屋さんを紹介していただきカツ丼を、3人でシェアして「酢なし中華そば」を楽しんだ。

続きを読む
28

せるげん

2022.10.15

1回目の訪問

多分初訪問。
スパ銭として必要な設備は揃えた感じ。
スチームサウナはくるぶしまで湯を張り詰め、セパレートタイプで座れる。ちょっとだけ珍しい。
サウナ8×2
スチーム8×2
水風呂3×4
整え15×4

続きを読む
27

せるげん

2022.10.15

21回目の訪問

春日井温泉

[ 愛知県 ]

朝風呂訪問。
サウナ7×3
水風呂2×3
整え8×3

続きを読む
31

せるげん

2022.10.14

1回目の訪問

大曽根の立ち飲みで呑んじゃった。
これから今池なのに。
因ってこちらでアルコール抜き。
久々に来たけどサウナは心地よい。
サウナ15×2
水風呂3×2
整え5×2

続きを読む
30

せるげん

2022.10.14

3回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

東方より友人その1が名古屋に。
丸の内・チカでランチを食べて訪問。
サウナ8×4
水風呂3×4
整え10×4

続きを読む
32

せるげん

2022.10.14

20回目の訪問

春日井温泉

[ 愛知県 ]

投稿が遅れたから今日になっちゃったけど、金曜日の今日より 東京の友人が名古屋を訪れる。テーマはサウナと食。
前入りで名古屋に戻り、ここで体調を整える。
サウナ8×3
水風呂3×3
整え8×3

続きを読む
33

せるげん

2022.10.08

1回目の訪問

この3連休は東北へ。
第一弾は、、、
露天に設置されたスチームサウナ?
更衣室には塩サウナの効用云々の説明があったけど、塩は持ち込みなさいということなのかな。
とりあえずサウナ15×2
水風呂なし。
水シャワー1×2

続きを読む
24

せるげん

2022.10.06

19回目の訪問

春日井温泉

[ 愛知県 ]

大阪から名古屋へ。ならば春日井温泉っしょ(^。^)
午後8時訪問もなかなかの賑わい。
サウナ8×2
ミストサウナ8×2
水風呂2×4
ととのえ5×4
靴入れはアヒルちゃん。

続きを読む
23

せるげん

2022.10.04

1回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

駅から3km程離れているので迷ったけど初訪問。
広いサウナ室は時々ロウリュウと微かな熱波が送られてくる。
水風呂はさすが富山。大丈夫歩ける水風呂の水温はあまり差はないが、大きい水風呂では頭から富山の清水を被ることができた。露天には風呂がないけどととのえイスが。夕刻の素敵な風を楽しめた。
サウナ10×3
水風呂3×3
ととのえ8×3

続きを読む
38

せるげん

2022.10.03

55回目の訪問

朝日湯

[ 東京都 ]

とりあえずリハビリ訪問。第二弾。
今回はサウナハットも持参(^.^)
サウナ7×4
水シャワー3×4
整え読書は永倉万治さん。10×4

続きを読む
12

せるげん

2022.10.01

54回目の訪問

朝日湯

[ 東京都 ]

腰を痛めて手術もしたのでしばらくサ活を休んでいたけど、ようやく再開。
いやー気持ち良いなあ(^。^)
サウナ8×3
水シャワー3×3
整え8×3

続きを読む
22

せるげん

2022.08.29

1回目の訪問

勝どき湯

[ 東京都 ]

初訪問。
2年程前に来たけど所在が分からなかった記憶がある。マンションの地下だったのね🥲
地元の御老人達のコミュニケーションの場という雰囲気。そのせいかサウナ90℃、水風呂25℃の設定だ。更衣室では常連さんたちが可能な限りマスクを着用していてちょっと感心した。
サウナ8×3
水風呂5×3
整えはなし。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 25℃
26

せるげん

2022.08.29

2回目の訪問

大崎の竹の湯の帰りに訪問。
ニ湯ニ蒸。
サウナより熱湯の黒湯を楽しませていただいた。ここは水風呂も黒いからねえ。イヤな方もいるだろうけど、私はちょいとテンションがあがる。
サウナ7×2
水風呂3×2

続きを読む
31

せるげん

2022.08.27

1回目の訪問

腰痛でなかなか動けなかったけどサ活再開。
初訪問だが、まとまった設備でよろしいなあと。
ただ湯温は私の好みより低め。
サウナ8×3
水風呂3×3
整え5×3

続きを読む
6