絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ひらろー

2021.07.05

26回目の訪問

北欧さんへ18:40訪問
記念の鮭&鱸北欧グース🐟

今日で200サ活✨キリ番て何か良いですね、これからも感謝の気持ちを持ってサウナに入ります。
…そんな特別な時はやっぱりシャケリクなのです🐶

先日アウフギーサー1周年を迎えた鮭山さん、さらにパワーアップです💪
鱸さんは5年以上?もう凄すぎて分かりません🤣

今日は少し早めにイン、19時回でキャンセル枠が出た様子。僭越ながら受けさせて頂きます😌

19時ショーアウフグース🎵
HOT LIMIT→Make you happy→Red fraction
やっぱり楽しいなぁ、熱いなぁ☺️
鮭の小話「外に箸休めサトシいますが乱入ないですよ、期待しないで下さいね🤣」今日はサトシさんとスター諸星さんが普通にサウナに入ってましたね。タオルと二人の手元ばかり見てたら時間が過ぎるのが早い。気持ちよく上段完走💨

休憩、左半身の痺れがとれませんね🤤

20時灼熱回🔥🔥🔥
鱸の小話「いつもはリラックス回ですが今日は箸休めもいるので頑張ります、そしてお客さんに最近慣れて物足りなくなってきたと言われました😠おこです!熱くします🔥」
…ご一緒した方々すみません、たぶん私も原因の一端ですが言い訳です😢
物足りないわけではなく、先の19時回が12分くらいと普段よりは短く、丁度良いという意味合いでお二人に伝えただけなのです…大変失礼しました😭楽って言ったかも知れませんが😗
桶2つ洗面器2つ、ほんとに全員仕留める気満々です😈
とんでもない量のロウリュ、鮭山さんも途中🧊サービスをし忘れ、思い出したかのように🧊を貰いましたが今日は量が少ない、おこなのでしょう😢ごめんなさい😭鮭3セットで15分くらい、人少ない、4セット目で上段退場💨

休憩、懺悔の気持ちでいっぱい「生意気言ってすみません」とちゃんとお二人に謝りました😢素直は美徳

21時新プログラム回
気分上々→ Ready steady go→Around The World
シンクロ率低めと言ってもとても素敵な投技✨それぞれのソロもやっぱり素敵☺️おかわりでは前から鮭ランバー横から鱸ダンク、もっと欲しいくらい気持ちいい🤤反省?なんですかそれは😗上段完走💨
ふぅ…流石にいっぱい受けました、大満喫です🤤

ご飯ではエクストリームノイズチラーさんと福島さんとご一緒✨ありがとうございました❗とても楽しかったです😆

そして北欧さんはまたポイントアップ中や❗異常な程お得になるので回数券追加購入✨まったく、こんなことされると困ってしまいます☺️☺️☺️

とても素敵な記念日でした。
今日も感鮭鱸🐟

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
185

ひらろー

2021.07.04

27回目の訪問

歩いてサウナ

🦦さんへ10:30訪問。

久しぶりに昼伺いました、最近優しいサウナが続いたのでアチアチやら色々求めて。

11時静寂のロウリュ、暗い感じと音楽とアロマがやっぱり好きです☺️30分と45分の桶も上段でしっかり堪能、アチアチに蒸し上げてくれました🔥でも今日は少しマイルド?痛さはあまりなく、ゾワゾワする気持ちよさでとても好き✨ロウリュ受けながら既に顔がニヤついてしまいます🤤

サウナに入りながら音楽に合わせて鼻歌歌っている人がいましたがその気持ちは良く分かります、もしかしたら無意識かもしれませんね☺️

食堂へ移動してサ飯は激辛チャーハン1辛❗そしてビール🍺やっとお昼に飲めました、天国です。
そしてチャーハン美味い!けど1辛でめちゃくちゃ辛い🥵この後の体への影響が心配です…

そして13時半から久しぶりのビンゴ❗穴は空けどもかすりもせず。今回は目録など色々ありましたが次々なくなります…🦦の神様はやはり見ているのでしょう😢
でも最後まで粘ってなんとかいくつかあたりお得になりました☺️
ありがとうございます。

漫画読んで昼寝して夕方は各種お風呂を堪能、1日大満喫でございました。

ありがとうございました!

歩いた距離 0.4km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.4℃
176

ひらろー

2021.07.03

1回目の訪問

歩いてサウナ

ゆ家和ごころ吉の湯さんへ13:30訪問。

はしごウナ?サウナ物産展を後にして中野で昼食。オープンまで時間もあるので1時間程歩いて到着、やっと来れたよ吉の湯さん✨
かなりの住宅地の奥ですね😳いい運動になりました。
アクセスの都合もあり、ずっと行く機会を伺ってました😌

流石の人気、オープン前から結構並んでいます。サウナ入場制限中ですがうまく入れました。

露天にサウナ・水風呂・休憩スペースが集約、素晴らしい動線です。
土曜なので壺湯は麻布黒美水温泉、熱めでいい感じに温まります。

コンフォートサウナ、その名の通り快適そのものです✨カラカラ感皆無でいい湿度、温度も低くなくしっかり蒸し上げてくれます☺️

バイブラ付き16℃水風呂、しっかり冷やしてくれますが刺さる感じはなく長く入って入られます、水質でしょうか?柔らか気持ちいい🤤

偶然椅子ことインフィニティチェアが3脚も!今日はタイミング良くいっぱい座れて揺りかごで揺らされているような気分🤤
上を見上げると格子状の梁の隙間から僅かに見える雲間の太陽、何とも言えない感覚。
多分これが「杉並の住宅街で…」ということなのかも知れません。
ここから見上げる夜空も絶対素敵✨今度来たいなあ

そして常連さんも若い方も多くいましたがびっくりするくらいとても静か、いかに愛されているかが伺えます😌

帰る頃にはかなり入場待ちができてたので良いタイミングで来れました。

ありがとうございました!

あっ、サウナ物産展では色々悩みましたが後半戦のことも考えて絞り込んでNatureSaunaのTシャツ・MOKU・ステッカー✨クマかわいい🐻
五塔熱子さん所属の施設、APT好きとしてやはり欲しいものです😌

人気施設のサウナハットなどは開催日の午前で売り切れたようです、凄い!再入荷は運次第なのでまたの機会にしましょう。

歩いた距離 5km

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 16℃
139

ひらろー

2021.07.03

1回目の訪問

歩いてサウナ

新宿区役所前カプセルホテルに8:10訪問。

「全国サウナ物産展」開催中ですね。そこに行く前にこちらでお清めです。
Twitter延長サービスありがとうございます😌

白い大理石調の浴場、彫刻もあります。まるで古代ローマに来たようです。古代ローマ知らないですけどね😗

痛いほど水圧の強いシャワーが嬉しいです。
ちょっと暗めログハウス調のサウナ、無理のないいい温度。素敵な雰囲気です。ガスストーブの前にいっぱいサウナストーンが置いてあります、セルフロウリュするとミントのいい香りが広がります☺️

柔らか水風呂、かけ流しが嬉しいです😌横にある女神像はちっちゃな手桶を被っています、何ともいじらしい。

休憩、浴室にインフィニティチェアが3つもあります。窓辺の椅子に座ると朝の少し冷たい風が吹き抜け、気分は付き人に優しく仰いでもらう「皇帝ひらロイヤル」✨
でもおじさんのえずきでそれは勘違いだったと気付かされます、在位3分の皇帝でした😢

しっかり目が覚めリラックスして物産展に向かいます!

…しかし「アマチュア熱波アウフグースイベント開催」「熱波師募集中」とは何とも夢のある話です😌

ありがとうございました!

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
153

ひらろー

2021.07.01

4回目の訪問

歩いてサウナ

やなぎ湯

[ 東京都 ]

柳湯さんへ20:00訪問。

雨ですね、帰ってからどこかに行くのも、あまり歩くのも億劫。外気浴したいけど雨に打たれたいような打たれたくないような🤔
…これは柳湯さんしかありませんね。

今日のサウナは常時数人でゆっくり過ごせます。
こまめなオートロウリュで湿度たっぷり、優しいロッキー。
今日はいつもより熱いなと思ったらいつの間にか温度が100℃😳サ活見直してたら見てたら90℃→94℃と徐々に上がってます…大好きです☺️
後で若旦那に聞いたら色々温度を試している様子、研究熱心です✨
下段マイルド、上段しっかり、どっちも好き☺️

柔らかちょうどいい温度の水風呂でしっかり冷やしてから休憩。座る椅子によって屋根の有無が選べるのが嬉しい、今日は程よい降り方なので雨で全身優しくマッサージ🤤

3セットで上がろうとしたらボトルを持った若旦那が浴場へ…これはおかわりですね😆
しっかりミントのボトルロウリュでスッキリアチアチに仕上げてくれました。

最後は炭酸泉に浮かんでアホ面晒してリラックス🤤

やっぱり柳湯さんは素敵です✨
ありがとうございました!

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
127

ひらろー

2021.06.30

40回目の訪問

水曜サ活

スパロさんへ22:00訪問。

今日で一年の半分が経過、早いものですね。個人的に凄く特別な日。そんな日はスパロさんですね。

少し落ち着きましたが、やはり元気があります。織り込み済みなので動じません。露天黒湯は人気なのでまた今度にしましょう😌

サ室は平和、今日は優しくゆっくりサウナに入ります。下段でじんわり汗も良きです。
『水曜日のダウンタウン』見ながら蒸されるの好きです☺️たまに「ふふっ笑」ってなるのすごい分かります😌

人気のときは露天奥の非常口の近くの椅子に座るのが好き。1人ぼっちでぼーっとします。

ウッドデッキ撤去後の剥き出しコンクリートに寝っ転がりましたがやはりちょっと痛い、当たり前ですね😗椅子に移動。

最後は温泉炭酸泉に浮かんでほっこり優しくなれました☺️これからも宜しくお願いします。

ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
130

ひらろー

2021.06.29

1回目の訪問

歩いてサウナ

SHIZUKU大井町さんへ18:00訪問。

今日は夕方に大井町で仕事、こんなことめったにない…チャンスです❗SHIZUKUチャンス✨
上野店は行きましたが大井町店は初めて。雑多な飲み屋街の一角にこの建物、何とも言えないアンバランス。

ロッカーは特別な37番、内側のイラストかわいいです☺️
新しいのでとてもきれい。システムは上野店と同じですね。

サウナは人数制限6人までとしていましたが本来は詰めれば10人くらいでしょうか?
BGMなし12分計のみの瞑想スタイル。空調の音だけが響く静寂空間です。
うーん、たまりません。最近はアウフグース三昧だったのでこの静かさがとても素敵。
私はアウフも瞑想も好きなダブスタです😗
入った時は人も少なく温度も100℃表示。木の香りに包まれてしっかり熱い。常に調湿されてとっても素敵✨オートロウリュも控えめながらちゃんと熱くなっていい蒸気が下りてきます🤤

水風呂は施設情報だと18℃ですが、今日は最低12℃表示!?バグったのでしょうか?いや確かに冷たい🧊ありがとうございます❗水流が穏やかで浅目なので手足伸ばしていい感じです、好き🤤

休憩は浴室内の椅子4脚ありましたが脱衣所にも1脚。
脱衣所の椅子がすごく好きです🤤クーラー効いてて扇風機もあります。特に夏だとありがたい。今日は運よく座れました😌
この椅子がある分、個人的には大井町店のほうが好き。

オロポ注文で30分延長サービスもありがとうございます凍ったジョッキでキンキン🧊最高です。
しかしオロポのポスターがサ室のドア出てすぐに貼ってあるのは困る、こんなの絶対注文したくなる🤣
3セット+オロポで90分、クイック大満足!

…このあと仕事が無ければもっと満足😢
なかなか行く機会がありませんがまた来たいです☺️

ありがとうございました!

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
138

ひらろー

2021.06.28

25回目の訪問

北欧さんへ19:30訪問
連日の鮭&鱸北欧グース🐟

昨日のお泊りアウフから連日でシャケリクなのです🐶同じ方もいっぱいいるので普通ですね😗

サ室の天井も無事直り温度もしっかり100℃超え❗これで鱸さんも気兼ねなく全力で仰げて追い出しが捗ります☺️

20時サウナソング回🎵
北欧テーマの曲→サウナ好きすぎ→SaunaSong→ソナチネ
鮭の小話「この北欧の歌には"たくぞうちゃん"って言ってる部分があります、是非探してみて下さい☺️」
曲聴いて仰ぎ見てアロマ香って風と熱感じて、五感フル稼働で大忙し😅
今日は4曲構成、ストーブの調子も良くてアチアチ長い🔥計17分くらい?最後の方には北欧では初のシナモン香るウィンターアロマ、そして鱸ダンク🔥
生き残り下段2人上段2人で大惨事😨
無事上段完走💨

休憩、雷が瞼に走り縦横斜めと縦横無尽に揺らされます、シャケリクサンダーマウンテン楽しいです🤤

21時シンクロ回🎵
気分上々→ミスチルの何か→奇跡の地球
久しぶりの新プログラムです❗
鱸さんの高速回転からスタート、回します!ブーメランもあります!サビでは高速切り返し、風も鋭いです。鮭山さんも加わり回しては投げ回しては投げ…激ムズプログラムです😳
鮭ダンクも慣れですね、来ると分かっていれば背筋伸ばして受けてアチアチいい気分で炙りサーモンになれます🤤
おかわりではタールの香り、前から鮭ランバー、上から鱸ダンク、豪華舟盛りです✨
いい感じに上段完走💨

休憩、鮭によってピンクのお花畑に連れていかれ、鱸によって砂嵐の中、タオルで吹き飛ばされる。今日はそんなイメージ😌

しかし鮭山さん、術後どんどん回転がなめらかで振りがダイナミックになります。タオル開く音がすごい!鮭遡上してます🐟重め増本印タオルでのランバージャック力強いです❗肩いわさないのかな?たまに外れるのはご愛嬌🤣
鱸さんはいつも思うけど手首がやばい😨

あっ、サ飯は豆腐チゲ。いつまでもアチアチ、キムチしっかりで辛美味い!


ほんとに毎回違って飽きがないですね。それだけお二人が色々考えてやっていると言うこと、ありがたいです😢
今日も感鮭鱸!🐟

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 14℃
160

ひらろー

2021.06.27

24回目の訪問

北欧さんへ18:10訪問
ミッドナイトの鮭&鱸北欧グース🐟

北欧さん初の試み、お泊りアウフグースです!日曜だし埋まらなかったらどうしよう状態だったみたいですけど速攻でしたね🤣お二人の力はさすがです💪

普段よりほんの少しお高めですが「その分プレミアムなやつをお届けします🥰✨」と鮭山さんも仰っていたので期待が高まります。

軽くサウナ入ってからチャーハンで腹ごしらえ、やっぱりしっとり美味い!
カプセルでぐっすり仮眠して体調ばっちりでいよいよスタートです❗

23時ショーアウフグース回🎵
September/シンクロ→We Will Rock You/鮭→Red fraction/鱸→???記憶喪失😢/鮭→おかわり
Septemberから始まった原点回帰アウフグース。鮭山さん、さらにレベルアップ!鱸先生と遜色ないくらいきれいに回します!背面すごい✨
鮭ソロでは原曲さながらの足踏みと手拍子👏この一体感、皆様訓練されています😄
鱸ソロ、すごい好きな曲❗たまに鱸さんの曲が私の琴線にビンビン触れます、これがあるとたまりません。
鮭の小話『サバンナ高橋さんがアウフグース受けてくれてラジオで鮭&鱸を宣伝してくれてました✨😆』
その回参加してましたが確かにおじさん皆でちょこっとLOVEに合わせてまるまる盛り上がりました⭕⭕
そして今日は豪華4本立て、気付いたら上段ひとりぼっちで寂しい😶熱いけど鮭氷水貰ったし素敵さが上回るので完走💨

休憩、鮭と鱸によって生み出された海流に乗ってトゴールの湯に流される🤤

24時シンクロ回🎵
新宝島→ミュージックアワー→HOT LIMIT
歴代シンクロアウフグースを3本披露してくれます。嬉しいですがシンクロだとお二人ともずっと休み無し大丈夫かな?と思っていましたがまさかの鱸さんが先にリタイアで休憩に😰
鱸の言い訳『昼も仰いできたし(実は事前に食べた北欧カレーが以外に多かった)』
鮭山さんが1人で頑張って仰ぎます!ほんとにしんどそう😢でも全力で仰いでくれます❗声は出せないので手拍子で応援です❗大きな手拍子です👏👏
自分で提案したプログラムなので鱸さんはもう鮭山さんに悪口は言えないですね、感鮭しないと🤣
上段完走💨

休憩、お二人の奮闘に心が震えて夜空を見上げて涙が出そうになる、今書いてて泣きそうになる😢おおげさ?感受性が豊かなだけですね。

いつもの感謝ステッカー15枚目!際限なくなるので一時休止!いっぱい貼りました😌また別の形で感謝を表すのです🐶
素敵すぎるので北欧さん、鮭山さん、鱸さん、今後とも開催して下さい😭

今日も感鮭鱸!🐟

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 13℃
147

ひらろー

2021.06.26

9回目の訪問

かるまるさんへ12:30訪問

まだ夏至祭です!今日は五塔熱子さん✨熱子さんは是が非でも受けさせて頂きたい!クジ運ないけどダメ元です。

スタート15時回、並びは50名くらいでしょうか、絶望的です。
1巡目はもちろん外れ…2巡目でラスト1枠にまさかの当選😳
アウフグースの神様が微笑んでくれました😌

最後なので?無事最上段に座れました。
夏至に収穫したばかりの生ヴィヒタを使用します🌿開始はその香りを楽しむために少し低めの温度からスタート。熱子さんも「ずっとこうしていたいと」思わずヴィヒタに顔をうずめるほど良い香りです🤤
強弱つけたタオル捌きはほんとにすごい、舞です、魅入ってしまいます✨りくさんの風鈴タオルを使用しており、少し回転技も披露しました。
最後はミントアロマを追加、しっかり熱くして強い風を送って頂きました、感無量です😢

サントルで急冷、椅子では緩みきった顔がもとに戻りません🤤

「サウナなんて熱くして客全員追い出せばいい!」って言ってるリーダーとは違いますね🤣

今日は薪サウナもそこまで待たずに入れて嬉しい、蒸しは変わらず凶暴🔥🔥

いっぱいサウナに入りました、夕方からカプセルデイユースを利用、豚キムチ定食とお酒色々注文して個室で一人祝杯です😄
個室だとゆっくりできるけど少し食べづらいですね、まあこれもアリです。
そして気づいたら3時間程爆睡、危うく個室利用時間すぎるとこでした。かるまるさん&熱子さんの充足感恐るべきです。

ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 47℃,75℃,90℃,93℃
  • 水風呂温度 14℃,30℃,25℃,6.7℃
153

ひらろー

2021.06.25

23回目の訪問

北欧さんへ18:30訪問
SSKさん&ロウリュ姉妹 爆風ロウリュ🌀

北欧✕湯乃泉すごいコラボです❗SKCは最近朝が多いので爆風受けるの久しぶり、そして初めてのロウリュ姉妹、楽しみです✨

19時回
やっぱり爆風受けるなら上が好き、いい感じで真ん中くらいに座ります。姉妹が持つのはおなじみ緑のブロワー3つ、SSKさんが持ちたるは大っきくて真っ赤なアレ。ブロワー4台体制です、北欧のサ室で見ると大迫力です😳
上から落ちて背中に当たる蒸気が気持ちいい🤤
1セット目はマイルド目からスタート。マイルドと油断してノーガードだとTKBへジワジワダメージが🤣
2セット目はikiストーブを殺さないようにと横から霧吹きでロウリュ。SSKさん、サ守です✨今度はしっかりガードします。
3セット目は打って変わって熱の塊を一気に落とすために1箇所にロウリュしてます。煽られたこともあってかラドルが止まりません。計8,9杯くらい?怖いです😨撹拌してるSSKさんも思わず「やばい!熱っつ!」言うほど🔥
スタートするとこれぞ爆風❗と言わんばかりの熱さ🔥🔥正面ではとても耐えられないため少しうつむいて乗り切る。
ここで水通ししておかわり4セット目まで見届けます。

水風呂ではSSKさんがブロワーで顔面に水を浴びせてくれて、休憩では優しく仰いでくれました。
涙が出るくらいのホスピタリティです😭
いつものように昇天しきった顔でゆれました🤤

21時回
いきなりいっぱいロウリュ。お喋り苦手と言いながら5分くらいロウリュだけしながら面白い口上、姉妹がSSKさんの後頭部めがけてブロワーかます爆笑コントもあり🤣
2セット目でもう洗面器ぶちまけて一人に対してブロワー4台という豪華仕様で仕留めにかかりかかります🔥🔥🔥
ここらで退場💨
やっぱり顔面に水かけてもらって団扇で仰いで頂きました。そして涙がでそう😢

とても素敵で最高でございました🤤

北欧さん、SSKさん、ロウリュ姉妹皆様に感謝です✨
そして今日も今日とて準備やドアの押さえなどして頂いたスタッフ・アベさんにも感謝です😌

…お仕事が残っているので今日はサ飯は無し!帰社!それもまた一興😭

ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
144

ひらろー

2021.06.24

8回目の訪問

かるまるさんへ17:30訪問。

夏至祭中ですね🌿約3ヶ月振りの訪問です。

夏至日替りアウフグースは増本さん✨
早速18時抽選…私の1人前で定員に😢仕方ありません。
2時間程ワーキングスペースで本気出してお仕事。
いざ再度浴場へ!
…21時回も落選しました、クジ運の無さよ😢
でもかるまるさんは普通に凄いので切り替えて満喫します✨

ケロサウナは安定の静寂と心地よさ。セルフロウリュはミント水の代わりにヴィヒタウィスクが入っており、ウィスクでストーンの上に水を垂らしてロウリュできるようになってました😳ヴィヒタの甘い香りがとても素敵です🤤夏至期間だけでしょうか?たまにして欲しいな…

サントルは6.8℃🧊キンキンどころか手足ジンジン、やはり凄い…

蒸しサウナ、更に凶暴になった気が…入って少ししたら足が痛い🔥全身痛い🥵7分で飛び出しました。
6.8℃→25℃の冷冷交代浴でどこぞの顔がない方のように「アッ、アッ…」って言ってしまうほどすごい仕上り。一人だけだったのとバイブラの音に消えるほどの声なので勘弁してください😶

岩の6連オートロウリュもこんなに熱かった!?って思う程熱い🥵火傷しちゃう🔥でもどうしても最上段選んじゃう。

最後は順番待ちの椅子で少し長めの休憩をしてから薪サウナ。薪の補充したて92℃でしっかり温度。ストーブ横が1番熱くて炎もきれいに見えるので好きです。薪の香りを嗅いであんぐり口を開けてぼーっと薪を見続けます、ほんとに貴重な所です😌
アクリルアヴァントからのデッキチェアで圧倒的なチル感を味わって締め🤤

やっぱりかるまるさんはほんとに素敵です✨
会員で平日だとかなりお得感ありますね、また来ましょう😄

ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 47℃,75℃,94℃,92℃
  • 水風呂温度 14.8℃,30℃,25℃,6.8℃
139

ひらろー

2021.06.21

22回目の訪問

北欧さんへ19:20訪問
夏至の鮭&鱸🐟北欧グース

夏至ですね。夏至といえばヴィヒタの季節🌿、ヴィヒタといえばロウリュ、ロウリュと言えばアウフグース、アウフグースと言えばシャケリク?
一部のすきも無い論法なのです🐶

今日から鮭山さんも復活です✨

20時リラックス回
鮭ベリーからスタート、久しぶりの感じです🍓
鱸の小話「今日は昼撮影が入ったので少しマイルド温度です。いつもリラックスって言いながら最後バチバチに熱くしてるので今日はリラックスしてください😈」
確かに92℃で普段よりはリラックス🤤…でも温度低くてもロウリュで湿度上げて長時間やれば結局熱い🥵最後は『憎しみの洗面器タール』をぶちまけ、上に登って元祖鱸ダンク🔥
上段残り3人で割といつも通りに。計18分くらいは長い🤣何とか上段完走💨

久しぶりの鮭ベリーの影響か、休憩ではフローラルな花畑で揺らされている感じでした🤤我ながら頭おかしいですね…

21時ショーアウフ回
シンクロミュージックアワーはいつものかっこよさ😄鱸さん「今日はだめだー」って言いながら少しミスありましたが十分キレキレです❗今日は二人ともピッツァ多めでくるくる回します。頭の上でいっぱい回します。アウフギーサー兼ピッツァ職人かと思いました。
2セット目鮭ソロは『ちょこっとLOVE』
今日はかるまるレディースデーからのアウフはしご。かるまるもじりでまるまる言いいます⭕😄抜糸後翌日にいきなり7回のアウフグース、とんでもない体力、すごいです💦流石にお疲れでしたが全部出し切る宣言にいつもより皆様の手拍子も全力です👏とても楽しいですがこちらも熱ダメージも蓄積されます🤣
3セット目鱸ソロ、この辺で今日はきつくなりました🥵上段途中退場💨久しぶりに少し早め😢
もちろん我慢比べではないですが、体調管理出来ていない自分が悔やまれます。退出時ドアを支えてくれてるアベさんに「くやしいっ!」と捨て台詞を吐く器の小さな男です😰

さて、普段クールな鱸さんですが最近は違う側面も見せてくれます。黒鮪ならぬ黒鱸です😈特に金曜配信のAPTスペースは黒鱸全開で個人的にはとても好き🤣鮭山さん曰くこっちが本性?
普段はタオルを被っているということですね、素敵です✨

サ飯はカレー南蛮うどん。普通のカレーと違って和な出汁、美味い!ご飯追加は鋼の意志で我慢❗何を思ったかこの季節にお湯割りを合わせて。汗腺がガバガバになっているのでまた汗が止まりません🥵

最後に鮭山さんの復活祝いと黒鱸がまた見られることを願って14枚目のステッカー購入✨

今日も感鮭鱸!🐟

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12℃
162

ひらろー

2021.06.20

6回目の訪問

湯屋敷孝楽

[ 埼玉県 ]

孝楽さんへ14:30訪問。

浦和の誇るスーパーなスパ銭✨お久しぶりです孝楽さん
すごいパワーアップしたとお聞きしました。

入場制限で10分程待ってから入館、人気の証ですね。
今日は暑かったのでクールシャンプーあるのはありがたいです。
一通りお湯を楽しんでサウナへ。
私の入った時は、あまり待たず、全て最上段で座れました。相変わらず居心地のいい温度です😌

さてパワーアップポイントです。壁にヴィヒタが飾られているのもそうですが、イズネスストーブともうひとつある小さなストーンストーブの上にヴィヒタが吊るされています❗
丁度ロウリュの時にヴィヒタを伝って水が落ちるように斜めに固定されています。ピタゴラ的な自由研究的な手作り感ありますがすごい装置です😳
マイルドロウリュウではヴィヒタの甘いいい香り🤤ストロングではしっかりアチアチに🔥最高です。

水風呂は13.5℃のキンキン🧊夏仕様の青いミント水風呂、スース―してたまりません。12℃台になることもあるようですがそれでも安定してすごい。

そしてやっぱり椅子です。背もたれ深めの至高の椅子、人体工学に基づいているのではないかと思うほどフィットします。最高です🤤
流石に大人気のため、座れないこともありましたがまあ仕方ありません。

最後に洞窟寝湯、こちらもなんとも言えないフィット感。ぬるめ温度でうとうとして締め😴
夕方帰るころにはさらに入館制限がすごいことに。流石の孝楽さんです。

ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13.5℃
140

ひらろー

2021.06.19

9回目の訪問

喜楽湯

[ 埼玉県 ]

喜楽湯さんへ18:30訪問。

サウナ有料化してからは初訪問、それでもタオル付き650円はすごいです。
土曜のご飯時ですが天候も悪いため比較的空いていました。

日替わり湯はほのかに梅香る塩湯、心なしかお肌つるつるな感じ☺️

サウナはフックキーで開けるタイプになりましたがキーはプラではなく金属製。手首につけてあまり激しく動かすと思わぬ負傷をすることがあるので意外と注意が必要です😨
貸し切り~3人程で常時102℃キープ。高温なのにやっぱり居心地がいい。ストーブの上に置いてある調湿鍋がとてもいい仕事をしています。😌
何でここだと汗の出方がすごいきれいなんだろう?🤔
細かく腕に現れる朝露のような汗をついうっとり眺めてしまいます(ナルシストではありませんよ?😶)

柔らか水風呂、いつもより体感冷たい感じ。温度計は19℃。人の入りが穏やかなので手足伸ばしてのんびり入ります。🤤

外気浴、すだれがほのかな照明でオレンジに光り、蚊取り線香の懐かしい香り、すごく落ち着く。そしてノスタルジーな気持ちに。
ちっちゃなサーキュレーターも追加されてました、さりげない心遣いが素敵です😌

最後はインフィニティチェア。背を倒しすぎてズブズブ沈みこむ感覚…
ちょっとこれは危ないので少し背を起こしてユラユラ揺られて締め🤤

丁度上がるタイミングでサウナが満席になってきたのでとても良いタイミングでした。
そして喜楽湯さんは安定して幸せな気持ちにしてくれます。今日は一緒にお風呂にはいる親子のやり取りにほっこりしました☺️

今度はアロマサウナの日に来たいな。
ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 19℃
139

ひらろー

2021.06.19

26回目の訪問

🦦さんに23:30訪問。


ミッドナイトラッコです。
金曜日、心身ともにボロボロ🤕どうしてもサウナイキタイ❗今すぐイキタイ❗ガツンとしたのを受けたい❗
脳内では「SAUNA SONG」が鳴り響き、PVに映る草加がリピート再生。
もう我慢できません、ミッドナイトラッコ到着です。

久しぶりの夜、花金とても大盛況、そして見たことないくらい賑やか、露天だろうとお構いなしです😳乱されてはもったいないですね。こんな時は🦦さんへのありがとうの気持ちを持ってマイペースで楽しみます😌

24時氷ロウリュ、運良く上段に座れました。バケツいっぱいの氷を全投入。うーん、熱い🔥満席だったのに開始すぐ上段がほぼいなくなる、一気に半分くらいに減りました😳2セット目もまた氷をバケツいっぱい投入。久しぶりに見たシャア専用の真っ赤な巨大ブロワーで撹拌。TKBが、足がヒリヒリ🔥🔥うーん、痛い、でもいい❗
水風呂ではブロワーを水面に向けて発射!大量の水しぶきを顔面に浴びせてくれるサービスもありました、ブロワー万能説。
グラグラします、大変気持ち良かったです🤤

1時頃になると賑やかさはありますが空いてきたので炭酸でプカプカ浮かんでから草津の香りを全身に纏って締め😌

ミッドナイトラッコ。天使のような悪魔の笑顔を浮かべてました😈とても素敵😇

ありがとうございました!

続きを読む
171

ひらろー

2021.06.16

1回目の訪問

水曜サ活

アスカさんへ16:30訪問。

水道橋で外回り、何年も通っていてずっと見ていたアスカさん。
以前の私では勤務中にサウナだなんて恐れ多くてできませんでした😨
しかしそんな私も今や裁量労働制。自分で多少はコントロールできます。
どうせ会社に戻ってまた仕事するのならその前にさっぱりするのも裁量次第?です😗

ようやく女神像とご対面、このご時世故にマスクをつけてどこか疲れたご様子。四六時中明かりを持ってます、そりゃ腕もプルプルで疲れます🤣

とりあえず入館、90分コース。昭和レトロでブルージーな雰囲気です。
噂の極細ロッカー、幅が20㎝弱しかありません。フロントでも荷物を預けられますが、何とか押し込む。競馬中継のポスターがそこかしこに貼ってあります。う~ん、水道橋チック😌

浴場は熱湯、ラドン湯、水風呂のこれでいいんだよ的な設計。
熱湯バイブラで体をほぐしたら「男は黙って汗」と書かれたサ室へ。
温度117℃、まさにストロングな熱さです🔥下段でも熱い。上段に座ると肌がヒリヒリ灼ける感じ、末端や耳やTKBもヒリヒリしてきます。
あっという間にアチアチ🥵あっつい!いったい!バチバチです🔥

水風呂は柔らか20℃、座ると丁度顎ぐらい、手足が伸ばせる広さが素敵🤤
水流無しであっという間に羽衣ができてしまうので時おり動いてはがします。

1セット目 
下段7分⇒水風呂1分 体がフワフワと…

2セット目 上段7分⇒水風呂2分 
Bodyがふじょ、ふじょう…

3セット目 上段9分⇒水風呂2分 
Bodyが浮上する!

これが「Bodyが浮上する」ということか…短時間でガツン❗ときます。
最後は「男は黙って浴」と書かれたラドンでトロンとなって締め😌

喫煙スペースに置いてあるコミックが「ナニワ金融道」、痺れるチョイスです😎
リクライニングや仮眠スペースがしっかり暗くて意外と寝心地がいいのがとても好きです。

今度はご飯も食べて昼寝したいので通常コースで来ましょう。
ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 117℃
  • 水風呂温度 20℃
143

ひらろー

2021.06.14

21回目の訪問

北欧さんへ19:20訪問
ソロの鮭&鱸🐟北欧グース

鮭山さんはドクターストップにより本日は仰がずサポート役に😢無理せずお大事になさってまた元気な姿を見せてください😌
なので今日は鱸さんソロアウフグース❗

鱸さんの通常アウフは大人気で待ちも多いのでそれがプレアフで受けれるのはとても貴重なのです🐶今日は両方鱸ソング回🎵流石に一人では体力が持たないので制限10分で仕留めにかかります🔥スズキマンです😎

20時回
鮭山さんがはじめにご挨拶、お元気そうで何よりです☺️鱸さん相変わらずキレキレのタオル捌き、投げ技成功で拍手喝采👏「鮭山ダンクは僕のパクリ😠元祖鱸ダンクです❗」仰ぎます、流石です✨
鱸さんのカラータイマーがなり皆様完走💨
その後は鮭山さんがトゴールに出向いてクールスイング、ホスピタリティ…ありがとうございます😌

21時回
やっぱりキレキレ!前より熱い🔥鱸さんの全力を受けきり完走💨
休憩ではまさかの鮭山さんによる女性限定に行っていたサウナスパ🧊頭から冷水をかけていただきます。ここは涅槃への入口でしょうか?🤤

しかし鱸さん、流石に満身創痍な様子。一人で毎時間4回もアウフグースするなんてほんとにすごい😨ほぼ休憩なし、尊敬致します✨

今日は3週ぶりのベリーアロマを使いました。
鱸の小話
「このベリーは憎しみのベリーです!😠ほんときつい!😠(鮭には内緒)」

…本当にお疲れ様でした、ありがとうございます😌

サ飯はお初のメヌケ西京焼、美味い!米はなし!ボトルが進む!
そして食堂で初めましての福島さんにもようやく偶然できました😄まさか北欧で出会うとは😳とても楽しかったです✨今後とも宜しくお願いします!

最後にお二人のご多幸と更なる発展を祈願して13枚目のステッカー購入

今日も感鮭鱸!🐟

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
157

ひらろー

2021.06.13

3回目の訪問

スパヌサドゥア!へ12:20訪問

今日は第二日曜日…ということは
大森熱狼さんプレゼンツ、テントサウナ⛺

先月に引き続き参加です、パワーアップしています😳

まずはノーマル1セット、キンキンのミント水風呂でしっかり準備、館内着を着ていざテントサウナへ⛺

相変わらず薪のとてもいい香り😌80~90℃でしっかり熱い、ストーブ横は足がアチアチ🔥

今日はとても空いており貸し切り〜3人ほど。セルフロウリュ5スクープ、ラドルが小さいとはいえ流石に熱い❗貸し切りの時しかできないですね、それにしても石が冷めない。
マンツーマンで仰いで頂くこともありました、贅沢です🤤
大森さんによるサウナ内での冷たいオレンジアロマ水の霧吹きサービス、気持ちいい、これも贅沢です🤤

前回は水風呂ありませんでしたが、今回は子供用の極浅噴水付きプールが追加⛲
サウナでたら館内着のまま直行、ずぶ濡れ?知ったことではありません😗
おすすめの入り方は胡座をかいて瞑想、全方向から水がかかり滝に打たれているかのよう。キンキンでなくてもめちゃくちゃ気持ちいい🤤ドゥアーッ!て声が出ちゃう…
ととのい椅子には大型扇風機が2台追加!気化熱であっという間に冷やしてくれます。そして大森さんお手製のオロポかき氷🍧キンキンに冷えてやがる!
テント4セット、味わい尽くしました😌
西川口とは思えぬ贅沢リゾート感でした✨
館内着を着ていると想像以上に冷えるので個人的には真夏でもまったく問題なさそうです。

今は館内着料金のみで利用できますが来月からは有料化とのこと。でも数百円くらいで更にパワーアップも考えているようなので値段以上の価値があると思います、また来ましょう☺️

ありがとうございました!ドゥア!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃
151

ひらろー

2021.06.12

1回目の訪問

ニュー松の湯

[ 埼玉県 ]

ニュー松の湯さんへ18:30訪問。

本日2サ活目「朝ウナすると結局またサウナに行きたくなる」というフラグを即回収、有言実行です。
最寄りは蕨駅なのに住所は川口よくあること。入れ替え制で今日は2階みたいですね。

まずはジェットバスで体ほぐし、種類いっぱいで楽しい☺️唐辛子と生姜の入った火龍薬湯で下茹で、厳つい名前ですが優しい刺激でいい感じにポカポカになっていざサウナへ。

マットが少ししっとり…お尻あつっい!サウナマット持って来ればよかった😢2セット目からはサウナ利用で渡されたバスタオルを敷きます。ザ銭湯のガス遠赤88℃、熱すぎず程よく蒸されていい感じです。

水風呂も柔らかい温度、バイブラが嬉しい🤤蛇口の他にもう一個水源。金羊の口から流れる水が趣きあります。

露天岩風呂のベンチで休憩、二階で周りが囲まれているのにとてもいい風が吹いてきます。夕方の少し涼しくなった風が気持ちいい、このスペースとても好きです🤤

そして皆様のサ活にあるようになかなかディープ。今日は常連様の賑やかさはありませんでしたが、汗流しカット・潜水・タオル漬けの3連コンボをかまして濡れたままサウナに戻る大先輩やフックキーがないのに裏技でサウナに入る威勢のいい方がいらっしゃいました😨

ですが入店時に「気持ちよかったねー」と言いながら手を繋いで入れ替わりで帰っていく母娘の姿を見れたのでとてもほっこりいい気分になれたので良かったです☺️

ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
137