ゆ家 和ごころ 吉の湯
銭湯 - 東京都 杉並区
銭湯 - 東京都 杉並区
ゆ家和ごころ吉の湯さんへ13:30訪問。
はしごウナ?サウナ物産展を後にして中野で昼食。オープンまで時間もあるので1時間程歩いて到着、やっと来れたよ吉の湯さん✨
かなりの住宅地の奥ですね😳いい運動になりました。
アクセスの都合もあり、ずっと行く機会を伺ってました😌
流石の人気、オープン前から結構並んでいます。サウナ入場制限中ですがうまく入れました。
露天にサウナ・水風呂・休憩スペースが集約、素晴らしい動線です。
土曜なので壺湯は麻布黒美水温泉、熱めでいい感じに温まります。
コンフォートサウナ、その名の通り快適そのものです✨カラカラ感皆無でいい湿度、温度も低くなくしっかり蒸し上げてくれます☺️
バイブラ付き16℃水風呂、しっかり冷やしてくれますが刺さる感じはなく長く入って入られます、水質でしょうか?柔らか気持ちいい🤤
偶然椅子ことインフィニティチェアが3脚も!今日はタイミング良くいっぱい座れて揺りかごで揺らされているような気分🤤
上を見上げると格子状の梁の隙間から僅かに見える雲間の太陽、何とも言えない感覚。
多分これが「杉並の住宅街で…」ということなのかも知れません。
ここから見上げる夜空も絶対素敵✨今度来たいなあ
そして常連さんも若い方も多くいましたがびっくりするくらいとても静か、いかに愛されているかが伺えます😌
帰る頃にはかなり入場待ちができてたので良いタイミングで来れました。
ありがとうございました!
あっ、サウナ物産展では色々悩みましたが後半戦のことも考えて絞り込んでNatureSaunaのTシャツ・MOKU・ステッカー✨クマかわいい🐻
五塔熱子さん所属の施設、APT好きとしてやはり欲しいものです😌
人気施設のサウナハットなどは開催日の午前で売り切れたようです、凄い!再入荷は運次第なのでまたの機会にしましょう。
歩いた距離 5km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら