2020.09.19 登録
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット
一言:今日でロスコ2回目。気持ち良すぎる…
サウナの木材が新しくなったのか、すごくいい匂いでした🧖🏼♂️✨
あっちあちのストロングサウナ、すっきやで!水風呂はあともう少しだけ冷たければー。くぅーーっ!
外気浴もえげつなく良かったです!
サ飯はカツとじ定食にしました。
男
[ 東京都 ]
昨夜は、またまたお忍び🥷
なんと、おニューのバケットとラドルが追加されてました!!
何故か、お古と2台置きw
お古は、石にたどり着く前にちょいちょい溢してしまうんですよね汗
共感できる方居ますかねw
今回はスタッフさんに拍手👏
浴場で話すドラクエ御一行に注意してくれてました!ありがとうございます!
ここのスタッフさん、みなさんすごく低姿勢で、とても好感持てます!
がんばってください!
歩いた距離 5km
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:朝の外気浴…気持ちいい外気浴
土曜は清掃がないので、6:30からin
スタッフの方がアロマを入れてくれたのか、最後のロウリュはおいしかったなぁ〜🤤 シナモンかな?
やっぱりマルシンは良い!
男
[ 東京都 ]
昨夜は自粛の最中、こっそりと…。
飲みにも行けず、これから天気もパッとせず、家にこもりっぱなしでもうメンタルもぐずつくっちゅうねん!!
ってことで行ってきましたよ。
新宿区役所前の流氷イベントに
前からすっごく気になっていて、どうせ混んでるんだろうなぁと思い避けてたんですが、、まあ案の定サウナ満席w
流氷はというと、たしかにキンキンで最高!狙いは20:20くらいでグルシン?って思えるかも。
1番気にしてたのが、氷詰めたらクビ挟まらんのか?って事w
あれはぜひ体験して欲しいですw
投入直後は、やや緊張が走りますw
クイックの1h勝負だったので、2セット。
やっぱ、サウナって気持ちいいですよね〜
[ 神奈川県 ]
昨日のテントサウナ後のおかわりサウナ
ふらりと寄った温泉うるり🧖🏼♂️
遊園地?の敷地内で、1000円取られるのか!と思ったけど、ちゃんと戻ってきてホッ
全体的に広々していて、露天の素晴らしさたるや極楽。
サ室、水風呂、後の外気浴がたまらんです。
場所柄若者だらけで、うるさくて整えませんでした…。ざんねん。
男
[ 神奈川県 ]
初の川沿いテントサウナ
満喫させていただきましたー
環境はもう最高としか言えないです。
川の音、鳥の鳴き声、晴れ間と小雨
完璧すぎて1発目で整い完了w
あとはセルフロウリュや薪をくべるのを楽しみながら、テントサウナを堪能。
友人よ、ありがとう!
そしてスタッフの方々もすごく対応が良くて感謝です。
また遊び行きます!
※川の流れが速い場所もあるので注意!
※トイレはウォシュレット付き
※予約必須
※テント内にうちわがあると良いかも
[ 東京都 ]
16:00ごろにin。
そこそこ人が入ってて、休憩所は満員。
サウナは相変わらずの炭鉱感(笑)
そして、読書家の率が高い!
よく読めるな〜と思いながらしっかり蒸されました!
水風呂のあとに、あのリクライニングでぐっすり😴 最高でした!
歩いた距離 2.5km
男
[ 東京都 ]
久々の朝のマルシンへ
5:30〜7:00まで、いつもより少し人が多く感じた
セーフティで静寂なマルシンモーニングタイムが…
がっしり10分4セット。
最高の水風呂。
タオルを纏い外気浴でうたた寝。
やっぱし、たまらーーん!
歩いた距離 0.2km
男
[ 東京都 ]
初、オリエンタル。
以前職場だった赤坂見附。
サウナを知っていれば間違いなく通っていた。
サ室100℃越え
水風呂10℃…
ぐわんぐわんまどろみ…
最高や…
どなたかの記事で強制的整いと見たけど、ここはたしかに強制的整いですわ。。
整い椅子に座っている時、おっさんだなぁと思った出来事
---
サ室から出てきたであろう少年が、10℃の水風呂にちょいと浸かってすぐ湯船に入ってしまった…
あ〜っ、もったいないと心の声が漏れかけてしまった。
---
サ飯じゃないけど、サ鳥。
可愛すぎる笑
歩いた距離 0.2km
男
[ 東京都 ]
朝のマルシンは、やめられない。
パッと見、朝ウナ人口が増えたような。
今日は残念なことに、若いお兄ちゃんがしゃべるしゃべる。
(うるさいからザキ🧘🏻♂️)
みなさん、サ室の時計が復活してます!
ただMETOSじゃない?🥲
あとikiストーブにはサガサウナのおにぎりストーンが乗っかってました🍙☺️
(可愛いから水🪣)
今週ラスト1日、がんばりましょーーう🐕
歩いた距離 0.1km
男
[ 東京都 ]
仕事を終えて清水湯さんへ
玄関にはランナーが数名。
素朴な疑問ですが、あれってサウナ入ってから走るのでしょうか?逆なのでしょうか?
少し待って、浴場へ。
それなりに混んでたけど、サ室はそこまでだったので良かった〜
昼は空にニコちゃんマークの雲も見えたし、良い4月を迎えられそ〜
サ飯は川上庵の天せいろ。
うまし!
男
[ 岐阜県 ]
土曜のオールナイト大垣サウナへ
サ室は117℃というストロングっぷり
灼熱熱波を受けているかの如く耳が灼けるw
敷き詰められたふかふかのマット
汗の濡れ感すらないほど
こんがり蒸し焼けて
お楽しみの水風呂へ
柔らかい冷たい14℃!
気持ち良すぎて出れない!
さすが水の都…
流れ出る水はそのままがぶ飲み可
バチバチにキメキメで整わせていただきました!
大垣サウナさん、おそるべし。
最高でした!
補足
・本日のリクライニング占有率90%
・予約はできません
・時折カエルの合唱、耳栓必須(苦笑)
・目覚めは最高。水のお陰か自分の肌のなめらかさに感動。
男
[ 愛知県 ]
楽園とはここのことかと…。
2回目の訪問、ウェルビー栄さん。
瞑想サウナからのぬるい水風呂。
高温サウナからのシングル水風呂。
気持ち良すぎかと…。
ひさびさで思い出したけど、高温サウナ入り口の斜度でどうしても滑る笑😂
あと2階に登った時の階段近くのイボイボで痛ってなる笑😂
アウフグースもたっぷり堪能して、しっかり宿泊して、本当に楽園でした。
ありがとうございました!!
[ 東京都 ]
サ友と久しぶりの北欧さんへ!
高温のサウナ、パキッとした水風呂、外気浴、トゴールの湯。
やはり、さいっこうです!
月曜はアウフグースだったかな?と思ってましたが、
今週は?火曜開催っぽい。
WEB上だと、火曜予約ってなってるから、間違いないと思うけど、
説明書きには月曜と記載されてるから、ちょいと混乱しちゃいました。
そして、ついに食堂が20時以降もやってる!!!
嬉しすぎるーー(23時までだったかな??)
初キムチャー。う、うめぇ〜〜。
男
[ 東京都 ]
初ロスコ
昭和ストロングスタイルのサウナ
寝っ転がれるサウナ良い!
のぼせないで、しっかり足まで温まる!
水風呂はちょっと狭いけど、気持ちぇ!
今日は豪雨の外気浴だったけど、晴れてたら最高だろうな〜
ちょっと残念なのが、たまにタバコくさいおっさんがサ室に入ってくること…。
ん〜。
休憩室はゆったり広々で、まったりぐっすり眠れそう😪
男
[ 東京都 ]
アマチュアアウフグースイベントに参加させていただきました〜
風を送るのってホント大変なんだな〜
としみじみ。
アマチュア熱波師さん、ありがとうございました!直向きな姿勢が感動でした〜
memo
イベント日は、アウフグース参加者としての目印(輪ゴム)を受け付けでもらい、サ室で回収されます。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。