takeda3000

2021.03.31

6回目の訪問

水曜サ活

仕事を終えて清水湯さんへ

玄関にはランナーが数名。
素朴な疑問ですが、あれってサウナ入ってから走るのでしょうか?逆なのでしょうか?

少し待って、浴場へ。
それなりに混んでたけど、サ室はそこまでだったので良かった〜

昼は空にニコちゃんマークの雲も見えたし、良い4月を迎えられそ〜

サ飯は川上庵の天せいろ。
うまし!

takeda3000さんの南青山 清水湯のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
2
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.05.24 14:11
1
コメントありがとうございます。混まずに入れるサウナは、優先的に利用したいですね! サウナ室の前で並んだりすると、なんだか調子崩れませんか?笑 ご参考になるかわかりませんが、よろしくお願いします!
2021.05.24 21:54
1
同じく勢いが削がれるので笑 並びながらも整える方はほんとにすごいと思います!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!