絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

☁️だ い き☁️

2024.10.08

2回目の訪問

サウナ飯

月岡温泉 摩周

[ 新潟県 ]

左側

CMやHPで見るクソデカ露天風呂

コンパクトサウナ

気持ちェ~

道の駅あがの

牛すじカレー米粉麺

うんめぇー

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 25℃

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 25℃
11

☁️だ い き☁️

2024.10.07

1回目の訪問

サウナ飯

月岡温泉 摩周

[ 新潟県 ]

右側

温泉を楽しみたい人向けのサウナ
中温中湿で熱すぎずぬるすぎず
高温ガチサウナーの方には向かない
鯉に裸を見られながらの外気浴

温泉で体を温めた後のサウナは確変、大量発汗
1人用水道水風呂体感25℃ 冬が楽しみです
とても気持ちが良いです

くいどころ里味 新発田店

かつ鍋御膳

あちあち

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 25℃
1

☁️だ い き☁️

2024.03.27

1回目の訪問

水曜サ活

デカい広い熱い冷たい動線コンパクト令和ストロングサウナ
施設情報に記載されてるスペック以上の体験ができることを約束します


6段雛壇サウナと4℃の水風呂の相性の良さが半端ない
ブロワーつきオートロウリュウ
最上段の6段目はデフォで100℃超でニコニコピース
足先指先乳首がジンジンしますドM向けです
ロウリュなしでも満足の効果を実感! あなたの「これから」が変わります
からの水風呂4℃→15℃でしっかり冷却
水風呂から出て5歩でインフィニティチェアから宇宙空間へ
すぐ近く冷水機&クーラーボックス完備至れり尽くせり

#アウフグース(水土曜日12時〜毎時00分)
7分間のミュージックロウリュウ(3曲)
タオル回しコールシンガロング悲鳴なんでもあり
開幕上記オートロウリュから団扇攪拌即個人攻撃
イントロロウリュウ→1サビ後ロウリュウ→2サビ後ロウリュウ
もちろんオートでブロワーも稼働してますアホです
サビで客一斉タオル回しアホです
指先足先乳首亡くなります
客が少人数だと確実に仕留められます
各段センターに熱波師動線用の白いマットを配置
座っちゃいけないんだとひと目でわかる
殺傷力の高さは半端ないです雑色のたかの湯以上です
超弩級のドM野郎のみなさんは


かるまる式入場
入口でイオンウォーター900ml(200円)を購入しましょう
500mlは脱衣場の自販機で(160円安いね)

#サウナ
内扉あり神

#ロウリュウサウナ
ぬるい

#低温多湿サウナ
ノーモーションロウリュウにビビる
ぬるい(それはそう)

#水風呂
4℃アウフグースとタイプ相性最高
15℃デカくて包容力ありすぎ
湯船より広いのさすがにわかり徹夜

#半外気浴
インフィニティチェアいっぱい
天井窓
めちゃくちゃ冷えます

#風呂
熱すぎずぬるすぎず完璧温度

#休憩エリア
USB口とコンセントいっぱい神

#食堂
カウンター席いっぱい(コンセントあり神)
メガジョッキビールサワーあり神

#いろいろ
フリータイムは平日のみ
それでも土日は混雑が予想されるのも容易い
水曜日アウフグースサービスつきフリータイム2400円は安い
土日祝は120分以降青天井なのでせっかちさん向け
前世はパチンコ屋さん

続きを読む

  • サウナ温度 105℃,90℃,80℃
  • 水風呂温度 4℃,13℃
11

☁️だ い き☁️

2023.09.12

34回目の訪問

久しぶりに来たらドライサウナが110℃で横転。
愛知のサウナピアみたく120℃まで上がってほしい。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
21

☁️だ い き☁️

2023.07.04

1回目の訪問

都内最強カプセルサウナかもしれない
じゃらんクーポンフェス割引、定期的1000offクーポン、ポイント使用で1000円でお泊まり

ライオンサウナ
110℃設定、10分間隔のロウリュで回転良好
ライオンロウリュは殺傷力が高い
氷を舐めながら入れる良い

瞑想サウナ
ぬるくセルフロウリュ可
1セット目に入るべき
ライオンサウナのセット間に入るとクソぬるくてたまらん

オーバーヘッドシャワー
3台、温度と導線ともによし

水風呂2種
これは素晴らしい
10℃以下設定→6.8℃
17℃設定→20℃
弱冷水風呂の温度が高めでしたがこれくらいが私的ベスト
擬似不感湯になるので一生浸かっていられる

半外気浴、扇風機あり内気欲
それなりの広さがあるのでよし

カプセル
暑い
ブラインドを下げずにカプセル内に冷気を入れる必要あり
タイプA挿入口、コンセントの2口設計は良い(画像参照)
カプセル入口が狭いので181cm、85kgの高校球児体型でぶおじに上段はけっこうキツかった

飲食
フロントに常温の900mlイオンウォーター、ポカリあり
サ室付近のクーラーボックスで冷やせとのこと
コールマンのクーラーボックスでキンキンになる
自販機あり
近隣中華店の出前あり


東京駅、東京ドームともにアクセス良好
やきう遠征民にとって素晴らしい立地
高温サウナと水風呂の温度差もベスト
深夜でもオートロウリュ
最高にキマった後に階段を登らなきゃいけない点はツラい
脱衣所のタオルが取られることがある点もツラい(わかりやすい何かを一緒に)
定宿キミにきめた!!!!!!!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,106℃
  • 水風呂温度 20℃,6.8℃
9

☁️だ い き☁️

2023.04.15

1回目の訪問

新呑川湯

[ 東京都 ]

君は130℃超のサウナがある銭湯を知っているか?

入浴料500
サウナ200円
サウナマット100円

たったこれだけで無限の彼方へ
どう考えても安すぎる


サウナ
今日の最高記録は132℃
確かに熱い、、、が湿度コントロールがしっかりしてるのかカラカラストロングではない。蒲田ガーデンサウナやサウナピアといった退出時に足裏がアチアチなこともなくとても安全な高温である(?)
大切なことなのでもう一度言う確かに熱い。汗がダバダバ出る。これだよこれ!と昭和ストロング大好きおじさんもニマニマ。
12分計がないので砂時計で時間を計る。1セット1回転体感6分でイナフ。


水風呂
水道水15℃キンキン
一部分にバイブラ
大人3人入っても余裕な広さ

休憩
露天風呂エリアで半外気浴
脱衣場が弱ペンギンルームでこっちがおすすめ

風呂
熱湯42℃
ラドン湯、シルキー風呂
露天風呂45℃

土曜日夜20時半頃天気は雨ということでめちゃ快適に実質貸切タイムもあり。21時半頃からちらほら混み始めた模様。
3セットでfin
新呑川湯気持ちよすぎんだろ!!!!!!!

続きを読む

  • サウナ温度 132℃
  • 水風呂温度 15℃
15

☁️だ い き☁️

2023.03.02

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ道場

[ 東京都 ]

90分1800円 Suica支払い
104℃のストロングZIELで胡座公認施設
ビート板よりも大きくお風呂すのこマットのように大きなサウナマットを持ってサ室に入るスタイル
サ室入口に配席図があるので人数確認もしやすくて大変良い
ただし、それを確認せず適当なところに座っている人達がちらほら
段差がないのでちょっと戸惑うかもしれない

オートロウリュウ、スタッフ熱波あり
だがしかし、サ室内の温度にしてはマイルド
せっかくならもっとガツンとくるものがあるといい
下段であぐらをかくと目線ぐらいの高さにサウナストーブを囲う塀がくるのでせっかくの熱い蒸気を感じられない
入口すぐの上段3人しか人権がなさそう

スタッフ熱波も「水かけていいっすか?」で始まりジョウロでちょろちょろ水かけてビート板で仰ぐだけの雑熱波
30分おきくらいで頑張ってくれてはいるもののせっかくの熱いサウナなのにもったいないという印象

実際この辺はロウリュウなしで十分なクオリティ

サ室出て脇に天井シャワー、滝バケツシャワー
9℃のストロング水風呂
バカ多いインフィニティチェア
この動線が素晴らしいのなんの
体が冷えすぎたら42℃の熱湯、これがいい

ただし、そんなに広くはないのでととのいエリアが満席になるとちょっと動きづらくなるのが難点

渋谷センター街のど真ん中、立地が立地なだけにピンチケドラクエの遊び場になりそう

まだまだ発展途上だと思うのであれやこれやと思うところをあげさせてもらったが、サウナ水風呂ととのいイスで終始ニマニマしてしまうほどのスペック高さ!
ロウリュウだけ頑張ってお願い!!!!!
クソ痛気持ちいやつがいいっす!!!!!

歩いた距離 5km

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 9℃
16

☁️だ い き☁️

2023.02.28

1回目の訪問

歩いてサウナ

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

氷ロウリュウは2回受けるとぶっ飛びます

歩いた距離 5km

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 14℃
14

☁️だ い き☁️

2023.02.28

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ暴力
水風呂暴力
休憩暴力

新潟に欲しいっす

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 9℃
12

☁️だ い き☁️

2023.02.26

7回目の訪問

歩いてサウナ

氷ロウリュウ最強

歩いた距離 5km

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15℃
1

☁️だ い き☁️

2023.02.25

11回目の訪問

歩いてサウナ

朝風呂からのこまどりからの八珍亭回し
西蒲区最強コンボです

歩いた距離 5km

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13.9℃
2

☁️だ い き☁️

2023.02.25

1回目の訪問

タオルゴシゴシタオル付き900円
クソ広カラカラストロングガスストーブ
水風呂も冷たすぎず適温
半外気浴からの露天風呂
内風呂も炭酸泉含め3種類
本当に都内の銭湯かこれ

カレーうどんからの一由そばで締め
コスパよしよしのよし子ちゃん

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
1

☁️だ い き☁️

2023.01.27

25回目の訪問

歩いてサウナ

極楽湯 槇尾店

[ 新潟県 ]

#サウナウィーク

16時の爆風アロマ熱波を楽しみにしてたんですけど、ありませんでした。
もしかしてスチームのほうでやってたとかいう罠はないですよね?

歩いた距離 10km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
20

☁️だ い き☁️

2023.01.16

4回目の訪問

歩いてサウナ

カラカラジールが110℃に迫る勢い
気持ちがよすぎる
PayPay30%バックはマジでありがたい

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 14℃
7

☁️だ い き☁️

2023.01.04

33回目の訪問

水曜サ活

カラカラ昭和ストロングドライサウナと狂神水風呂、今年もよろしく。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 9℃
0

☁️だ い き☁️

2023.01.03

24回目の訪問

歩いてサウナ

極楽湯 槇尾店

[ 新潟県 ]

新年一発目
サウナウィークでなくとも美泡風呂、炭酸泉で下茹ですればヨシ

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
0

☁️だ い き☁️

2022.12.19

2回目の訪問

ワールドカップ見ながら入る120℃、っぱねぇっす

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 15℃
1

クソあち最高

歩いた距離 3km

豚丼セット

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 16℃
1

☁️だ い き☁️

2022.12.05

6回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

テルマーレいいっすね

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
1

☁️だ い き☁️

2022.12.04

5回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む
2月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
1
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
2月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
1
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00