絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

なべたか

2024.08.07

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:6〜15分 × 10
水風呂:1〜2分 × 10
休憩:10〜20分 × 10
合計:10セット

ここ20日間で65時間の残業&休日出勤を終え、4日間の休みを取っていたので、行ったことがないサウナに行きたい!「そうだ!ドラマ「サ道」の聖地、北欧に行ってみよう!」と思い調べたところ、偶然偶然、この日はホームサウナ「毎日サウナ」のアベタイガーさんが凱旋する日ということで迷わず行っちゃいました😁

すると、偶然偶然、先日毎日サウナのイベントでお会いしたコミーさんに会ってこれまたびっくり😆お互い、サ活兼推し活といったところでしょうか(笑)。趣味で知り合いが増えると言うのは嬉しいことですね😊

今回は北欧を徹底的に満喫し、またホームサウナの推し活の一環としてアベタイガーさんを満喫しようと決め、全ての回で整理券を貰い、アウフグースを受けてきました。

16時…無音アベフグース
毎日サウナでも受けたことある、音楽控えめ、タオル控えめ、ロウリュ多めのスピリチュアル回。ほうじ茶、焼きリンゴ、バニラの香りのロウリュを全身で受けました。これは下段にいたこともあり余裕で完走😄

17時…白樺タケルさんのアウフグース
アベさん同じくスピリチュアル回と言うことでしっとり系のアウフグースを受けました。ヴィヒタのロウリュは本当にいい香りでした。後半は激熱ロウリュで屈みながらなんとか耐えました🥵

18時…ワンパンチ
ロウリュ多め、強いタオルさばきでのアウフグース、上段に座っていたので後半中々熱かったものの無事完走😅

19時…白樺タケルさんのアウフグース
この回はタオルを使っての豪快かつ華麗なアウフグース!2枚のタオルを華麗にさばく姿は格好良かったです!余裕はあったものの、この先を考え前半の熱々回は回避。

20時…トトノイノムコウガワ
しっとり系のアウフグース、タオルさばきを魅せる回。偶々座った場所が良く、至近距離でタオルをぐるぐる回すパフォーマンスは圧巻でした。

21時…タイガーフォックス
よく見かける演目ながら、未体験だったので楽しみにしてましたが、激アツ回でした。ともかくロウリュの量が、ハンパない🥵最後には白樺さんともう1人スタッフが応援?で仰ぎに来て、臨界点ギリギリだったところにその風で皆瞬殺されました😅あと少しで完走?だったと思いますが、残念!

そんなわけで過去最多の10セット、6回のアウフグースを受けれて大満足な初北欧でした😍

p.s.落雷と豪雨で23時近くなっても帰りたくても帰れません…😭

名物北欧カレー

名物です(笑)。他にハムカツ定食も食べました!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,112℃
  • 水風呂温度 16℃
66

なべたか

2024.07.30

21回目の訪問

サウナ飯

本日は5月20日以来、2度目の貸切イベントに参加してきました。
申込みは前日になってしまいましたが、電話越しでアベタイガーさんがいつものように嬉しそうな声で、ありがとうございます!明日楽しみにしてます!と言ってくれてそれだけで楽しみになりました😆
前回は僅か3名の参加者でしたが今回はなんと11名と、過去最多タイとのことでした。そして、参加者は皆毎日サウナが大好きな方々で、超のつく常連の方々でした。

今回はアベタイガーさんとプリンス大塚さんの2名で、進行役はアベさんでした。
開会式では名前(ニックネーム)と毎日サウナの好きなところを一言づつと言うことで、スタッフの方々の素晴らしさ、スタッフの方々が楽しく働いているところ、を挙げさせてもらいました😆薪サウナも勿論最高ですが、本当にここのスタッフさんの接客スタイルは素晴らしいと思います。

アウフグースは一応1回ということで、お二人が交代でやってくれましたが(演目は聞きたかったのに忘れました…😞)、開会式の後にロウリュをして軽く扇いでくれたり、アウフグースの後サ室にいたら急遽強烈なアウフグースを送ってくれたりと気持ちよく整うことができました!

着替えた後は他の参加者の方々と多少の交流もできたので、今後の来店の際にお会いできるのも毎サへ行く楽しみの一つになりそうです😆
そして、気になっていたTシャツも今回購入!

アベタイガーさん、プリンス大塚、本日はありがとうございました!
ご期待に応え、また職場の有志を募って貸切予約します😆

カップ坦々麺

路線バスの時間まで雨宿りさせてもらったので購入して帰宅しました〜

続きを読む
53

なべたか

2024.07.30

11回目の訪問

29日夜に訪問しました

サウナ:9分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:30〜40分 × 2
合計:2セット

一言:日曜が泊まり勤務、月曜も自分の勤務終了後に色々予定があって寝不足で行ったためか、外気浴で2回とも寝落ちしてしまいました😅昼間は記録的な暑さでしたが、日差しもなくなり、寝るのに丁度よく気持ちよく休めました。その代わり軽い脱水気味になっていたのか、3セット目は入ってすぐにヤバいと感じ、すぐに出て止めました。すぐに水分を取ったので即復活しましたが、やはり水分補給は大切だなと心底思いました。

昼間の外気浴は無防備での日焼けや熱中症のリスクが高く、ちょっと危険なので夜の訪問がしばらく増えそうです。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
40

なべたか

2024.07.24

20回目の訪問

23日の夜に訪問しました。帰宅後ぐっすりで投稿が遅れてしまいました😭

サウナ:15分、9分、15分、5分
水風呂:1分 × 4+水通し
休憩:10分 × 3
合計:3.5セット

一言:気がついたら1ヶ月振りになってた毎日サウナ!ホームサウナに行く期間が空くと、なんか行きにくくなるのは気のせいでしょうか(笑)?
そんな冗談はおいて、受付にいたアベタイガーさん、アウフグースをやってくれたリツさん、アタランドさん共に、お久しぶりですね!と声をかけてくれて、とても嬉しかったです😆特別なサービスではなく、こういったやり取りができる接客、個人的にとても好きです😀お気に入りの施設がスタッフも素晴らしいのは本当に良かったなと心底思います!

店内は明らかに混雑してて、これはアウフグース受けるには早めにサウナ室に入らないとヤバいと瞬時に思える位でした。なので水通ししてできるだけ冷やし、7,8分前に入室し、完走出来る下段を死守しました😁

21時〜
リツさん…いらない。
開始5分前には満員の27人!レベル6でこの混雑ということでリツさん自身もびっくりしてました。
珍しい扇子でのパフォーマンス。なので風は柔らか目でゆったりしながら受けるリラックス系でした。でもロウリュの量はそれなりにありました。香りは甘い系、これなら上段でもいけたかも!

22時〜
アタランドさん…シン・アタダヒカル?
こちらも早めに入り下段を確保し、ほぼ満席、25名でのスタート!
過去にアタダヒカルを受けたことがあるのですが、「シン」と付くだけあってグレードアップしてました😀ネタバレすると面白くない内容なので黙っておきますが、アチアチ回で、一斉に退出ラッシュがありましたがなんとか耐えて無事完走!
整い中はアタランドさんの掛水サービスもあり気持ちよく整えました。

八王子は連日の最高気温35℃超えで、外気が全く涼しくないですが🥵、それでもサウナ→水風の後の外気浴は最高に気持ち良いですね。自分が本当にサウナ好きだなと改めて思う一日でした!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃,18.5℃
51

なべたか

2024.07.11

4回目の訪問

サウナ飯

サウナ:18、10、10分の3セット
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:会社の先輩と訪問し、サ飯とオロポをご馳走になり、最高な休日になりました😁


ここのコンパクトで明るくシックなサ室、個人的にお気に入りでなんか都心にありながら心が落ち着きます。
定期的にロウリュをしつつアツアツに保ち気持ちよく汗をかけました。

水風呂が温度計で19℃くらいあり、温めなのでその分ゆったり浸かりました!まろやかで入りやすい水風呂なので温めでもこれがお気に入りです😍

ここ3日は連日の猛暑から落ち着き大分過ごしやすい気温だったので、整い椅子でゆったり休憩できました😀

また、滞在中は混雑も無く終始快適でした!

チャーシュー定食

ここのチャーシューはマストです(๑´ڡ`๑)そして、肉には米も!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
48

なべたか

2024.07.10

10回目の訪問

サウナ飯

9日お昼に訪問しました。今回は職場の後輩達と6人で!私以外は初でした。丁度都知事選の選挙割(半額)をやってたのでそれに便乗です😁
今回の浴室は奇数日で男湯が右楽でした!
偶数日に利用できる左楽はロウリュありのサウナなので、訪問の際はどっちか確認することをおすすめします!

#サウナ
熱の房…8〜10分×4
ロウリュは無いですが、クラシックなドライサウナで程よい熱さです!スペースは3段あり、下段だと少し物足りないかも。毎回上段でしっかり蒸されました😊
石の房…15分×1
苦しくない熱さなので長く居ることが出来ます!

#水風呂
2分×5セット+水通し数回
20℃位と少し温めの水風呂なので、猛暑に近い暑さも相まってとても気持ちよく入れます。

#休憩スペース
外気浴スペースは充実してて、気がついたら20分ほど寝てしまいました(^_^;)でも、混雑してる感じもなかったので一安心です!
頭まで寄りかかれる椅子は多くないので壁際に移動させて壁に頭をくっつけて休んている人もいました!

#その他
サウナ後は3Fのレストランでお昼を食べました!
◯郎系らーめんという、二郎系らーめんを食べましたが、結構再現出来てて美味しかったです。

◯郎系らーめん

ボリュームも他のラーメンより多く、サ飯としては最高でした!

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,95℃
  • 水風呂温度 20℃
37

なべたか

2024.07.02

9回目の訪問

サウナ:ロッキー10分、塩15分、ロッキー10分
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:毎日サウナがオープンして以来、自宅からの距離も毎サより少し遠いため、行く機会が激減してしまっていましたが、たまには!と思い半年ぶりに行ってきました(^_^;)
すると、左楽のロッキーサウナのロウリュがパワーアップ😆しており、20分毎に自動で3発のアツアツロウリュが行われるようになってました😍温度自体は決して高くないものの、ロウリュ後はかなりいい汗がかけるサウナになっていたので、これはお風呂とセットならやはり良いな!と思いました。冬場は温浴槽が特に恋しくなるので気分に応じて今後も通う事になりそうです(笑)
整い椅子も増えたような気がしますし、サウナ人気に応じて変化してくれるのはありがたいですね。個人的には右楽のようなインフィニティチェアが左楽にもあったらなぁ…🤤
塩サウナも久しぶりに利用し、充分な温度でお肌つるつるになりました😁

利用者のマナーもここは割と良くて、本日もとても静かなサウナ室が保たれて、気持ちいいサ活が出来ました!

夏場は露天風呂もぬる湯で入りやすく、また冷シャンプー、冷ボディソープのサービスもありオススメです😁

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,72℃
  • 水風呂温度 20℃
38

なべたか

2024.06.26

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:9〜13分 × 5セット
水風呂:1〜2分 × 5セット
休憩:10〜25分 × 5
合計:5セット

一言:かなり疲れが溜まってたこの1週間のご褒美として、ゆっくり休んできていいよ!と妻にも後押ししてもらい、午前中から行ってきましたマルシンスパ😍
開店より少し遅れたものの、やはり平日午前中は空いてて超快適です。
今日も朝から蒸し暑いのに、更に熱いサウナにウキウキと軽快な足取りで向かう自分に軽く疑問が湧いてました(笑)
マルシンスパに初めて来てからまだ2ヶ月ちょいしか経ってませんがこの雰囲気とチャーシューがとても気に入ってしまい、毎月のように来るようになりました。
今日もサウナに慣れてる?人ばかりで皆黙々とサ活を楽しんでいるようでした😄

今日はゆったりと滞在できるスケジュールだったので午後イチのアウフグースも参加!
ユーカリ・レモン、自社栽培の生ハーブ🌿、白樺ヴィヒタの自然由来のロウリュを受けて、香りも熱波も本当気持ち良かったです。また、途中氷水を掛けてもらうサービス、あれは背徳感半端ないです😆

途中の内気浴中に寝落ちしてしまったくらい終始快適に過ごせ、良い休日になりました〜
また来月も必ず来たいです!

チャーシューカレー

お米はイマイチですが(笑)、チャーシューとカレーは絶品です!

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 19℃
38

なべたか

2024.06.19

19回目の訪問

2ヶ月ぶりに職場の有志で2度目の貸切で利用しました😄総勢14人で毎日サウナ初の人も数人で楽しんできました。

仲間でワイワイ、サ室や整いスペースでサウナトーク出来るのはやはり貸切の最大の利点ですね😆

アウフグースは事前交渉の結果、追加料金を払う形でプリンス大塚さんとリツさんにそれぞれやって頂きました。

プリンスさん…整(通常レベル6〜7)
リツさんのアウフグースがアチアチ系のハードということで、しっとり系のアウフグースを勧めて頂き、後半はリツさんのアウフグースに備え(笑)熱めに仕上げて頂きました。
白樺とほうじ茶のロウリュはいい香り🤤で、香りを楽しみつつじんわりと熱さを感じながらのアウフグース👻で毎日サウナのアウフグース初体験の仲間も気持ち良く受けてもらえました😍


リツさん…リヴィン・オン をプレイヤーしたい日(レベル?)
事前に私が体験済みの演目を含めて検討した結果、#膝や#脹脛も良かったのですが、今回はこちらにして貰いました😆リツさんも最初からノリノリで登場して頂き、手拍子と掛け声をしながら◯ン・◯ョヴィの曲に合わせてかなりのアチアチにしてもらい、リツさんの本領発揮をしてもらいました🤣

合計4,5セット、仲間と気持ちよく過ごすことができて、今回も最高な毎日サウナでした。参加者からもまたやって欲しいとの声を頂きましたので、数ヶ月毎に開催したいと思います!
最後は皆で毎日サウナグッズとリツさんのグッズを購入し、記念撮影して終了しました😁

プリンス大塚さん、リツさんありがとうございました😆😆😆

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12℃,16℃
41

なべたか

2024.06.18

18回目の訪問

1日遅れての投稿です(17日夜訪問しました)。

サウナ:9、15、7、12分

水風呂:30秒〜1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:前橋店のねっぱやし総支配人が来るということで、1度アウフグース受けてみたいと思い行きました。
20時…ねっぱやしさんの「フリースタイル」
3種類のアロマを使ってましたが名前が覚えられず…たた、最後のアロマは正露丸の香りがしました!そして、個人的にあの香りはキライではないです(笑)
ハイテンションな曲に合わせて華麗なタオル捌きの演技を魅せてくれました。両手で2枚のタオルを操るのを初めて見て、おお!と感激しました😆程よい熱さで無事完走!
プリンス大塚さんも客として上段に座ってました(笑)毎日サウナのこういうゆるいところが好きです😁
21時…プリンス大塚さんの「KING O?Q?」
ねっぱやしさん回を受けてなのか、最初からテンション高めで、熱くしていきます宣言!そして本当に後半は熱くて退出者続々でした。後半は本当に熱くて「熱!」と思わず声が何回か出てしまいましたが、盛り上がりながらこちらも無事完走!アチアチ回はなんていうんですかね、病みつきになりますね。そして、静かにサ室にいる時より長く入っていられるのが不思議な感じです!

いずれの回もほぼ満席、だけど上段は空席あり、という、常連ばかりの毎日サウナ八王子店でした。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃,12.2℃
35

なべたか

2024.06.11

17回目の訪問

サウナ:5分、12分、10分、14分
水風呂:0.5分 × 4
休憩:10分 × 3
合計:4セット

一言:3週間振りに行きました。久しぶりの夜でしたが程よい混雑でなんか安心しました。しかし、皆静かに過ごしていてとても快適な2時間でした
今回は22時と23時のアウフグースを受けました。

22時…プリンス大塚さんのミュージックアウフグース「怪獣」
音源は分かりませんでしたが、徐々に熱くしていくという内容!レベル6、7、7.5までは気持ち良いレベルでしたが3曲目からは打って変わってのハードモード!中段に座ってましたが退席者が出てくれたおかげで下段に避難。それでもリズムに合わせての手拍子がしたいのに手が熱くて出来ないレベル!
なんとかギリギリ完走出来ました。しかし熱かったなぁ…(笑)

23時…アベタイガーさんのミュージックアウフグース「無音と嵐〜ピアノver」
アベタイガーさんの好きなアウフグースは落ち着いた系とのことで、ヒーリングミュージックに合わせてゆったりしたアウフグース。レモングラスのロウリュをえ?と思うくらいたっぷりながらも、少し温度を下げてあったためか、思いの外アチアチにはならずうっとりと受けることができました。アフターは内気浴スペースの電気を消灯してプラネタリウム風の照明にしてリラックスしながら整うことができました。

今日は激しい系と大人しい系の2種類のアウフグースを満喫できてとてもスッキリしました。やはりホームは最高ですね。
本日の締めはICEBOXでバッチリ😁

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12℃,16.5℃
47

なべたか

2024.06.07

1回目の訪問

サウナ飯

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分、30分、10分
合計:3セット

一言:行ってみたいサウナの一つに職場の仲間2人と行ってみました😆感想、ともかく熱いサウナでした!サ室の広さは噂通り巨大で広いです!

館内着を着て整いスペースに行かなければならない事はちょっと特殊ですが、これはこれで有りだなと思いました。ある程度体を拭いてから着ればすぐ乾くので、冷えにくく、そのおかげで整いスペースの一角にある暗いスペースで30分気持ちよく寝てしまいました😁水風呂は少し浅いかなと思いましたが十分に冷たいので長くは浸かれません🥶
大分空いてたのか?サ室は3回とも10人以下、常に寝サウナが出来、2回ほどやりました!最少3人は流石に寂しさすら感じました。それもあってか、床がまあ熱くて出るときは足が熱くて逃げるように出たので、もう少し人数いたほうが温度もまろやかだったのかもしれないです。初回だったので少し施設の使い方で右往左往しましたが慣れれば何ともないですし、比較的照明の暗い施設なので、1人で「無」になりたい時にまた行こう、と思いました!

いせや 公園店

焼き鳥

10年ぶりくらいの訪問で、店舗が綺麗になっててびっくり!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
36

なべたか

2024.06.04

2回目の訪問

サウナ:右室10分、ナ室12分、左室10分
水風呂:0.5〜1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:神宮球場での野球観戦前に訪問しました!時間が午後とあってか前回より人が多く15〜20人、2人で来ている人が多くて、浴室での会話も多め。少し煩さを感じました。ここの施設は無が合うと思っているので、ナ室以外は静かであって欲しいです。

右室…ロウリュ直後とあって熱めに感じましたが徐々に馴染む感じでした。殆ど独りで利用できて快適快適。

ナ室…独り〜6人と増えましたが、皆ほとんど喋らず静かでBGMに癒されました。

左室…ロウリュ直前に入り、一気に熱くなって大量発汗出来ました。独り〜5人でこちらも快適快適!

水風呂…温度より冷たく感じました。深いせい?か全身キンキンに冷えました🥶

外気浴…インフィニティチェアを毎回利用出来て、しっかり目が覚めました😆

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,87℃,95℃
  • 水風呂温度 12.5℃,15.5℃
43

なべたか

2024.05.30

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:11分、10分、12分の3セット
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:最近「サ道」を観たために行きたくなったマルシンスパ!天気も良く☀️、最高な外気浴が出来る事を確信して行ってきました!

平日の午前中ということもあり、1人で来店してる人しかおらず、スタッフ以外の会話を一切聞くこともなくとても良い環境でした!前回も同じような感じだったのでこの時間帯はオススメです!
浴室に居たのは常に5〜10人程度で、サ室も2〜6人と空いてて、温度も高めの107〜111℃でした。ストーブ横は中々熱く、気持ちよく発汗出来てたのでその後の水風呂が最高で、いつもより長めに浸かってました。はっきりとしたあまみも出て心地よい風に吹かれ最高な休日のひとときでした😆

サウナの後は名物のでっかいオロポとチャーシューカレーを堪能し、午後の予定のためショートステイで本日は名残惜しいけど退店です!

次回は6時間コースでサウナ、ご飯、昼寝、サウナコースを堪能したいです😁

オロポとチャーシューカレー

スパイスの効いたジューシーなチャーシューは本当にお勧めです!

続きを読む

  • サウナ温度 109℃
  • 水風呂温度 18℃
42

なべたか

2024.05.20

16回目の訪問

本日は初の貸切イベンドに参加してきました。当方、今日が2度目の成人式ということもあり、妻からも楽しんでおいで!とGOサイン!

参加者はなんと!わずか3名😅なのにスタッフはアタランドさん、アベタイガーさん、リツさんの3名!めっちゃ贅沢じゃないですか!

サ活は合計4セット
1セットは通常通り9分。まだ振る舞い方が分からず様子見…

2セット目からイベンドスタート!
スタッフと一緒に6人でサウナTIME!
恒例?という開会式にて簡単な自己紹介と雑談タイム。
流石にドアを開けっぱにししたり、長居できる温度に調整してくれながら、色々な話を聞くことが出来ました!これだけでもイベントって感じです😆20分強とかなり長めに過ごした後、整いタイム。スタッフ、他の2人の方と共に休みつつ、話をしつつ、まさにドラマのサ道状態です。また他の二人は私より常連さんでした😆

3セット目はアウフグース回。
テーマは「運動会」ということで、なんとサ室で皆が知ってるラジオ体操第一を、生まれたままの姿で行いました。ジャンプのときのアベタイガーさんのニヤニヤが笑えました🤣
体操後はアタランドさんの演目にある「ランナー」のスタッフ3人による豪華版!スタッフはサ室内を走りながら仰いでくれて、ロウリュはかなり多め、熱さもMaxレベル!とのことで🤣アチチ🥵と連呼しつつ、手拍子しつつ、かなりハード回でしたが何とか完走しました!
今日のあまみは過去ダントツ1位の赤みが出てました🤤
整い中はアベタイガーさんがタオルで仰いでくれたり、アタランドさんが楽器でのリラックスタイムを提供してくれたりと、最高でした!

4セット目はリツさんによる5種類のお茶ロウリュを感じながらの優しめアウフグース!
アタランドさん、アベタイガーさんも我々と一緒にお客さん状態で受けてました!スタッフも楽しみながらのイベントって良いですね!皆でサウナを楽しむ、これぞサウナのあるべき姿です!
途中、室内で氷入りほうじ茶サービスもあり、ヒンヤリしつつのリラックス回でした。

最後は整いスペースで閉会式を行い、名残惜しいですがイベントはあっという間に終了〜。
他の参加者の方ともサウナトークが出来、ほぼ貸切の中、一緒に楽しく過ごせ大満足なイベントでした。
参加者がもう少し増えてほしいな、というのがアタランドさんの本音でしたが、たまたまの少人数回に参加できてラッキーでした!

アタランドさん、アベタイガーさん、リツさん、今日はありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11℃,16℃
57

なべたか

2024.05.17

1回目の訪問

サウナ飯

10年以上振りに来ました。過去に数回来ていたときはサウナで整うことを目的にしていなかったので、整うことを目的に来たのは実質初です。

#サウナ
上段で100〜105℃位を指してました。昔ながらのドライサウナですが、改造して?オートロウリュ付きになってました。ロウリュ後は程よく蒸気に蒸され気持ちよく発汗出来ました。テレビがついていて内容が気になり見ながらサウナです。
合計8〜12分の合計5セット

#水風呂
楕円形の浅め、水温は優しめな18℃でした。最近は15℃前後の水風呂に入ることが多く、とても入りやすく長居できる温度だなぁと改めて実感。
1〜2分の5セット

#休憩スペース
椅子がメインで屋内と屋外にあります。お風呂の水が流れる音を聴きながら整えました。水風呂が温めだったのでグルグル来る感じは無く、スッと目が冴える感じでした。気温も程よく心地よかったです。

お風呂も沢山ありますがあまり入らず、ほぼサ活のみの利用になってしまいました(笑)
古さも感じる施設ですが、十分楽しめる施設です。

サウナ後は、メガオロポとサ飯のスタミナ丼を食して今日もサ活が出来て感謝な1日でした!

スタミナ丼

お肉とご飯の組み合わせに間違いはありません。美味しかった!

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 18℃
64

なべたか

2024.05.14

1回目の訪問

サウナ飯

サウナイキタイの口コミでたまたま目にして気になり行ってきました😆😆24年3月オープンとあってまだ認知度が低いため?それとも少々高めのお値段設定だから?かかなり良い施設ながら空いてました。

#サウナ
左室、右室、ナ室の3部屋あり、それぞれ90℃、85℃、85℃でした。
すべてのサウナに左室と右室は自動で、ナ室は手動ロウリュ出来ました。どれもかなり珍しいデザインの部屋で、左室は青の寒色照明、右室は赤い照明、ナ室は会話オッケー&飲み物の持ち込み可、更にテーブル付きというかなり斬新なサウナを体験できます。すべて良かったです😆
12分×3セット、8分×1セット

個人的な唯一のマイナス要素は、サウナ室に時計が無いことですねか~👻
#水風呂
これも珍しい水深160cmの水風呂で私は足がつきませんでした…😅
1分×3セット

#休憩スペース
整いスペースも凄く充実しててびっくり!
イスもインフィニティチェアも沢山あり、一切困ることなく、また外気浴スペースもあり個人的には過去一の装備だと思いました😍
無料のドリンクバーもあり言う事無しです!
10分×3セット&5分

ホープ軒 千駄ヶ谷店

ラーメン

背脂チャッチャ系のスープと太麺が美味でした

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,85℃,90℃
  • 水風呂温度 12.5℃,15.5℃
44

なべたか

2024.05.13

15回目の訪問

サウナ飯

12日の午後訪問しました。

サウナ:5分、18分、12分、19分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3.5セット

一言:13時半過ぎに訪問しました!基本平日訪問が多いので、日曜午後の訪問自体初でしたが、私の訪問の中では過去一番混んでました。
特に14時と15時のアウフグースは共に開始5前には満室になってしまい、人気ぶりが伺えました😅
14時は初のJunさんのアウフグース、5分前に入室し、待機時間もあるから完走できるよう下段選択です。前説で本日はグループで来店の方が多いのでマナーについて説明してくれててとても良い気持ちでのスタート😊ドラクエ勢は、ついつい賑やかになりがちなので所々で言ってくれるのは助かります!今日は確かに平日より賑やかでしたが、うるさい程ではなく助かりました😁
やはり上段は熱いようで途中退出も目立ち、下段で正解!後半は退出組と、アウフグースに入れなかった待機の人達の入室で頻繁にドアが空いて換気されたので余裕を持ってアウフグースは終了。
引き続き座っていたらなんとリツさんが入ってきて演目不明の延長線に突入🤣リツさんもノリノリで「リツワタナベの本気を見せてやる〜😁」と言いながらバッシャバッシャとロウリュの嵐、段々熱い蒸気が充満してきてアチチになり、優しめのアウフグースをしてもらいましたが、蒸気が多すぎてまあ熱い熱い🥵流石に待機時間から居たので敢え無く途中退出😑入れなかった人にもサービスしてくれるのは流石です😆
アウフグースの時間以外は15人程度の混雑でしたが出入りが多く、いつもの熱さ程ではなかったと思います。

15時からはアタランドさんのミュージックアウフグースのアタピース、こちらは8分ほど前に入室し、下段確保しましたがそれでも既に10人以上待機してて、その後すぐに入口そばの椅子も含めて埋まり、満室になってしまいました。

当方はワ◯ピースを見ていないので元ネタは不明ですが、所々に笑いありネタありのアタランドワールドが展開されてました。本人曰く、改良の余地があるのか?今後に期待とのことです(笑)
満室なので、上段や早く入りすぎた人は完走できずに途中退出してましたが、入れなかった人がその後も続々と入ってきたので後半はすこし熱さが抜けて大分長居してしまい、過去最長でした。
最後は冷たい方の水風呂でキンキンになり、気持ち良い外気浴を味わえました。また、アタランドさんの整い中の人への仰ぎサービスもあり、本当にサービスの良さを実感しました😆

おがわや 北野店

ラーメンと半ライス

しょっぱいスープが体にしみました😁

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃,11℃
46

なべたか

2024.05.04

1回目の訪問

実家から1番近くて割と評判のサウナ施設なのに、未だに行ったことがなかったのですが、今回やっと行くことが出来ました!感想としては帰省したらまた行きます!というサウナでした😆

#サウナ
屋内の溶岩サウナ:110℃
テレビあり、ロウリュ可能、結構広め、マットフカフカ、そして中々熱めでした。
10分×1セット

屋外のバレルサウナ:78〜85℃
目玉のサウナだと思います。4人で満室とコンパクトながらもロウリュすると直ぐに熱々になり、かつ木の香りも😄でとても気持ち良かったです。
1セット目は満室〜2人でしたが、2,3セット目はずっと貸切りでした😍
ロウリュも貸切状態で好き勝手に出来たので熱々仕様にしました😇😇
12分、10分、10分

塩サウナ:70℃
ずっと1人で快適に12分過ごせました😇ぬるめなので汗を掻くまで少し時間がかかりました。

#水風呂
水風呂は内風呂も露天もコンパクトで1人2人しか入れませんが、待ちも無くて良かったです!
15℃くらいで1分×4セット

#休憩スペース
屋外にしかないので、暑い時期は最高ですが、今日の暑さでも日陰なので少し肌寒さを感じました。5分程度で寒くなってしまいちょっと惜しいです。
もう少し暖かい日であれば文句なしの整える環境だったと思います。冬は辛いかも…

GW中のお昼ということもあってか、昼間は皆さん観光地にお出かけしてるみたいで、混雑なく浴室内に10人くらいしかおらず、物凄く快適に過ごせました😆お風呂も36〜41℃と私好みでした。
時間の都合でレストランが利用出来なかったので次回に持ち越しです!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,70℃,85℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
39

なべたか

2024.05.03

14回目の訪問

2日お昼に訪問しました。

先週に引き続きの毎日サウナ。今回は職場の仲間と3人です。GW中は昼営業ということでしたが、やはり平日ということもあり、入店時点では空いてました。しかし、アウフグースの回になるとサ室はほぼ満室🈵に近い状態。
アウフグースは13時と14時の回を受けました。
今日はリツさんもプリンス大塚さんも昼間?ということもあってか、夜の演目と比較すれば優しかったと思います😆
リツさんの「髪を切ったの」はまずは髪を切った経緯について説明を受け、優しめですよ〜、と説明され(半信半疑でしたが(笑))それにちなんだミュージックと共に仰いでもらいました。穏やかに仰いでくれ、ロウリュも優しめでした。こんな回もあるんだなと(笑)

プリンス大塚さんの「整」はレベル6とのことだったので珍しく最上段で受けてみました!中下段なら優しめだったと思いますが、流石薪サウナの威力、ロウリュ後の最上段は中々でした。しかし湿度が落ち着くとまた居られる感じでしたね。プリンス大塚さん、中々力強い仰ぎ方ですね〜。

日中の好天にも恵まれ気持ち良い外気浴が味わえとても気持ちの良い仕事明けを過ごすことができました。

今月は当方記念すべき2回目の成人式なので毎サのイベンドにも参加してみようかと思います!

サウナ:7分、7分、16分(アウフグース待機時間込)、12分、12分(同)
水風呂:15秒〜1分
休憩:10分×5セット(外気浴)

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 9.5℃,17℃
34