2020.09.11 登録
[ 東京都 ]
今日都内で用事があったので昨日から宿泊で利用した。初訪問。
サウナ室は改装したとのことでとてもきれいだった。テレビは大きいのも良い。
30分毎のオートロウリュウ後はかなり熱い。椅子も多いし快適に過ごせた。
[ 神奈川県 ]
17時頃到着する。
自分は黒湯が好きなのでまず入る。その後サウナ室に入ると、汗の量がいつもとは比べ物にならないくらい出る。
壁に貼られたサウナ川柳を見て楽しみながらたっぷり発汗した。
夕方時間帯にしては空いていたので快適に過ごせた。
[ 神奈川県 ]
さっと3セットする。
自分がサウナ室に入っている時はテレビでキムタクのドラマがやっていた。見ながらたっぷり汗をかく。
天気が良かったので外気浴も気持ちよかった。
[ 神奈川県 ]
仕事帰りに久し振りにさくらゆにおじゃまする。本日男湯は、うたせ湯側だった。
サウナ5セット+風呂をひと通り楽しむ。
当初さっとサウナ3セットで帰ろうと思っていたが、久し振りのさくらゆのサウナが気持ちよかったので5セットしてしまった。特に水風呂と外気浴が気持ちいい。夜空を眺めながら外気浴ができるのは嬉しい。
[ 神奈川県 ]
初訪問。駅から近いので嬉しい。
日帰りで昼から利用。6セットしたが、サウナ室は1〜5人、水風呂は1人、半外気浴は1〜3人だった。せわしさが無いので快適に過ごせた。
[ 東京都 ]
宿泊で利用、夜は軽めで、朝に6セット行う。
朝は5時過ぎに浴室に向かう。先客が結構おり、その後も意外と来て、皆さん朝が早い。
外気浴は、朝でも寒くないので穏やかに過ごせる。
朝からさっぱり、すっきりしたので今日1日頑張っていきましょう。
[ 神奈川県 ]
洗体後にまずはサウナ室。今日もよく汗が出る。その汗をビックリシャワーで流すのが気持ちいい。その後の水風呂がさらに気持ちいい。何度か繰り返す。
その後は寝湯で休憩。ジェットバス、檜湯、ぬる湯とお風呂も楽しいので、今日も長居してしまった。
[ 長崎県 ]
BLUEに宿泊する。室内にサウナ室があるところに泊まるのは初めてだ。
夜は室内のサウナ、朝には屋上と室内のサウナの両方楽しんだ。
室内のサウナは誰も入ってこないし木の枕があったので横になれるのも嬉しい。温度は110℃超にもなり、ロウリュウができるため期待以上発汗した。
屋上のサウナは、自分が行った時は他の宿泊者はいなかった。朝の屋上での外気浴はかなり気持ち良く、いつまでもいたいと思った。
遠いのでなかなか来れないが別の部屋にも泊まってみたい。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。