絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

青春謳歌

2024.06.06

1回目の訪問

サウナ飯

宝湯

[ 栃木県 ]

金土に栃木県で用事があるため、今日からもう宇都宮に来てしまった。

午前中に仕事は終わっていたので14時位には宇都宮に着くことが出来た。

観光がてら大谷資料館や大谷寺(木曜日はお休みでした)に寄ってから宝湯におじゃました。

評判通り水風呂は気持ちよかった。やわらかい肌触りでバイブラ付き18℃位、目を閉じると眠ってしまいそうになる。

浴室を出ると椅子がたくさんあるので休憩もゆったりできる。ここでも寝てしまいそう。

ステッカーとタオルをお土産で購入した。

続きを読む
22

青春謳歌

2024.06.04

68回目の訪問

サウナ飯

15時過ぎに入店する。

ひんやりしたシャンプーやボディーソープを使い出すと暑い季節になるのを感じる。

今日はいつもより発汗量が多かった。

オロポ

続きを読む
33

青春謳歌

2024.06.01

2回目の訪問

サウナ飯

3S HOTEL ATSUGI

[ 神奈川県 ]

宿泊で利用した。

金土なので混んでいるかと思っていたが、そんなことはなく、静かに落ち着いて過ごせた。

朝食バイキング

続きを読む
38

青春謳歌

2024.05.29

67回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

昼過ぎに入店する。

14時半のアウフグースは激熱だった。

牛乳アイスバー、ととのった

続きを読む
23

青春謳歌

2024.05.26

4回目の訪問

連泊した。

朝5時半から入る。

爽やかな天候、朝の外気浴は最高!

続きを読む
37

青春謳歌

2024.05.25

1回目の訪問

サウナ飯

せっかく仙台に来たので、行ったことがない施設に行きたくてサウナイキタイで検索したところ、経路が行きやすそうだったので行ってみた。

きれいな施設だなというのが第一印象。

サウナ室もきれいで、先輩方が座面や足元を拭いて出ていっていたので、自分も倣ってそうした。
大きな石がたくさんある露天スペースで休憩をする。

露天風呂や炭酸泉に浸かって店をあとにする。

元祖仙台ひとくち餃子 あずま 一番町店

焼き餃子とレモンサワー

何もつけなくても美味しい。

続きを読む
26

青春謳歌

2024.05.25

3回目の訪問

宿泊での利用。

夜にたまたま出くわしたオートロウリュウ、上段にいたが熱くて下段に逃れてしまった。

でも熱かった分水風呂は気持ちいい。

続きを読む
30

青春謳歌

2024.05.24

1回目の訪問

十和田サウナ

[ 青森県 ]

とても贅沢だが、思い切って一人で利用した。

レンタカーで向かう途中、強い雨の時があり心配したが、自分の利用時間帯、外気浴時は降っても小雨だったので快適に過ごせた。

サウナ室の温度は管理人さんが薪を随時調節してくださったので良い熱さだった。静かでおちついた空間で、窓から景色を眺めたり、考え事をしたり、座る位置を変えたり、ロウリュウしたり、好きなように過ごす。

温まった後は十和田湖に入るのだが、こんなに広いのに、泳ぎに自信がないのでお腹くらいの深さのところまでしか行けなかったが、充分気持ちよかった。この時期の水温は10℃ほどとのことで今日も冷たかったが爽快感は半端なかった。

休憩は湖の目の前に置かれた椅子でしたが、しばらく目を閉じた後目を開けた時、遠くの山も近くの木もみんな美しく見えた。

すごくいい時間を過ごせた。快適な環境をつくってくれた管理人さんには感謝してます。

続きを読む
24

青春謳歌

2024.05.21

1回目の訪問

小山湯

[ 神奈川県 ]

横浜銭湯スタンプラリー13、14件目。

恵びす温泉から数分歩いて行く。近い。

サウナはスチーム。優しい温度。しかし、一番左側の風呂はなかなか熱い。


その後歩いて翁湯に行く。歩道であお向けで寝ている人がいたり、独特な雰囲気の地域だ。

施設はきれいで、ここでも熱い湯に浸かった。

続きを読む
27

青春謳歌

2024.05.21

1回目の訪問

サウナ飯

恵びす温泉

[ 神奈川県 ]

横浜銭湯スタンプラリー12件目。

中華街で昼ご飯を食べてから訪れる。

水風呂が広くて良い。滝のそばでじっくり体を冷やす。1階のサウナ室が熱いので水にながく浸かるのが気持ちよかった。

横浜中華街 千禧楼 中国料理

麻婆茄子定食

辛さ控えめでお願いしました。

続きを読む
25

青春謳歌

2024.05.20

30回目の訪問

今日はうたせ湯側だった。

3セット行う。

テレビを見ながら良い汗をかくことができた。

続きを読む
25

青春謳歌

2024.05.15

7回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

横浜銭湯スタンプラリー11件目。

美都波の泉側。
岩盤イオンのサウナは発汗が良く、気持ちよかった。
ツツジやたぬきの置物を見ながらの外気浴は、天気が良かったせいかいつまでもボーとしてしまった。

焼きそば

続きを読む
26

青春謳歌

2024.05.14

1回目の訪問

サウナ飯

横浜銭湯スタンプラリー9件目。

中島館から数分歩いて行く。

オートロウリュウがあったり黒い水風呂にバイブラがあったり、浴室内に休憩用の座るところがあったりとても気持ちよく過ごせた。

その後歩いて松美湯に行く。スタンプラリー10件目。ここはお湯の温度が高い。サウナ水風呂は無いがまたあの熱い湯に入りに行きたい。

冷やしたぬきそば

続きを読む
19

青春謳歌

2024.05.14

1回目の訪問

中島館

[ 神奈川県 ]

横浜銭湯スタンプラリー8件目。

市営地下鉄弘明寺駅を降りて弘明寺あんぱんを食べながら歩いていたらすぐ到着した。

黒い水風呂が特徴的で気持ちよかった。

続きを読む
25

青春謳歌

2024.05.11

2回目の訪問

上星川浴場

[ 神奈川県 ]

横浜銭湯スタンプラリー7件目。2度目の訪問。

サウナ室に音楽が流れているのが楽しい。一青窈「もらい泣き」、中島みゆき「時代」、高橋真梨子「遥かな人へ」などが懐かしかった。

数曲聴いていると、いつの間にか汗をかけるのが良い。

とても居心地が良い施設なのでまたおじゃましたい。

続きを読む
21

青春謳歌

2024.05.09

1回目の訪問

中村浴場

[ 神奈川県 ]

横浜銭湯スタンプラリー6件目。

サウナ室にはJ-POP音楽が流れているので、聴きながら入るのは楽しい。

続きを読む
22

青春謳歌

2024.05.09

2回目の訪問

永楽湯

[ 神奈川県 ]

横浜銭湯スタンプラリー4件目の辨天湯に入ったあとに訪れる。

ここは水風呂が冷たくて、とにかく気持ちいい。
お湯も熱めなので、お湯に浸かった後にも水風呂に入る。

続きを読む
23

青春謳歌

2024.05.03

29回目の訪問

サウナ飯

横浜銭湯スタンプラリー3件目。

今日は塩サウナ側だった。1セット目だけ塩を使ってみたが、毎回使ったほうが良いのだろうか?今まで気にしたことがなかったが今日は気になった。

夜は涼しくなったので外気浴が気持ちよかった。

飛騰ラーメン

ラーメン

続きを読む
19

青春謳歌

2024.05.02

66回目の訪問

サウナ飯

平日昼間だがゴールデンウィークなので人は多めだった。

サウナ室はいつもより熱く感じた。15時半のロウリュウの時は耳が痛くなった。

高濃度炭酸泉や電気風呂にも入れたので今日は充実していた。

味噌カツ定食

続きを読む
26

青春謳歌

2024.04.29

2回目の訪問

横浜温泉黄金湯

[ 神奈川県 ]

横浜銭湯スタンプラリー2件目は横浜温泉黄金湯。
喜久の湯から歩いて20分くらいで到着。

ここに来るのは2回目である。

自分が滞在した時間帯、サウナ室利用者は自分だけだった。サウナ室をひとり占めできるのはとても贅沢だ。スピーカーから流れる音楽を聴きながらのりのりで過ごす。

水風呂はもっと冷たいほうが嬉しいが楽しめたので良かった。

続きを読む
25