2020.09.03 登録
[ 愛知県 ]
サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:銭湯にあるサウナも好きだが、3階にあるテントサウナも最高です。
やっぱりロウリュウの音は癒やされます。
男
男
[ 岐阜県 ]
サウナ:8分 × 9
水風呂:1分 × 9
休憩:10分 × 9
合計:9セット
一言:初のドーミーインを体験しました!
宿泊させていただきましたが、最高の2日間となりました。
まずサウナ!!
広くはないですが、きれいな空間でBGMも癒やし効果がありととのいました。
ととのい椅子の数が少なかったので、時間帯によって争奪戦になることがあるので注意が必要です。
チェックイン後、就寝前、起床後の3回もサウナにお世話になりました。
また、サウナ以外にも、夜鳴きそばやバイキング方式の朝食など、ついつい食べすぎてしまう美味しい料理がたくさんありました。
正直太りました笑
全国にあるドーミーイン。
旅をしながらそれぞれの施設を回るのも面白そうだなと感じました。
また別の施設にもお邪魔したいと思います。
歩いた距離 2km
男
男
男
男
[ 愛知県 ]
サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
テントサウナ:10分 × 3
外気浴:10分 × 3
合計:3セット
一言:素敵な施設に出会いました!
太閤サウナは100℃あり、しっかり温められました。素晴らしい!
水風呂は、口コミで汚いと言われていましたが、個人的にはそんな感じはしませんでした。
また、1番心動かされたのは、テントサウナです。
岩盤浴の種類の中にテントサウナがあったので、施設着を着用しながら入りました。
1人でのセルフロウリュウは最高です。
音がたまりません。
リピート確定しました。
男
男
[ 岐阜県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:初めておじゃましました。
サウナは80℃とそこまで熱くはないので、ゆっくりできました。
のんびりするサウナもたまにはいいなと感じました。
男
男
[ 愛知県 ]
まだまだ短いサウナ人生ですが、初体験だらけの衝撃でした。
ロウリュは、初めて体験しました。熱い辛さがだんだんと気持ちよくなる感じは癖になります。
サウナヨガも初体験で、リラックス効果がいつも以上に感じられました。
個人的にはからふろにドハマりしました。
狭くてくらい空間の中のサウナ。セルフロウリュの音、雨の音、町並みの音。自分自身を見つめ直すことができました。
現在抱えている心のモヤモヤが軽くなりました。
本当に癖になります。
白樺の森のミストは…
不思議な空間でした。自分は楽しみ方がよくわからなかったので、誰か教えてほしいです笑
やはり名古屋を代表するサウナは格別でした。
これからも通わせていただきます。
男
男
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:久しぶりに来館。
サウナについての心得的な看板が多く貼られていたことにびっくりしました。
相変わらず外気浴が最高に気持ちいいです。
外の景色を見ながらの外気浴はここの魅力だと思います!
男
[ 愛知県 ]
サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:初来館しました。
地域の温泉施設で、のんびりとした時間が流れていました。
水風呂なのですが、常に対流ができているため、15℃の温度より体感温度は低く感じました。
男
[ 愛知県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:花しょうぶに初来館しました。
本日は寒波が来ており、外気浴がとても寒かったですが、リクライニングチェアが逆に空いており、占領して整うことができました。
男
[ 愛知県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:初のRAKU SPA GARDEN 名古屋さんにお邪魔しました。
平日の昼間ということもあり、のんびりした時間が流れておりました。
サウナは、5段もあるサウナで、体調に合わせて座る場所を選ぶことができると思います。
私は最上段に陣取らせていただきました笑
そして、水風呂ですが、炭酸水の水風呂でしたので、程よい刺激がくせになります。
キャナルリゾート以来の炭酸水だったので、少しびっくりしました。
そして外気浴ですが、チェアも多く、足を伸びすこともでき、個人的には大満足でした。
岩盤浴もある施設なので、今度は妻と来館できたらと思います。
男
男
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。