ラビスタ函館ベイ
ホテル・旅館 - 北海道 函館市 宿泊者限定
ホテル・旅館 - 北海道 函館市 宿泊者限定
わたしの夏休み2日目
今日はフェリーで大間に行きました。
お昼は豪華にマグロ丼を食べて大満足。
本州最北サウナにも行きたかったけど、時間切れのため函館に戻ります。
津軽海峡フェリー函館ターミナルからシャトルバスで10分、16時に到着。
非常に薄暗くてオシャレなホテルです。
荷物を置いたらすぐに大浴場へ向かいます。
しょっぱい温泉で下茹でしてから、突撃!となりのサウナ室😇
ボナサウナは初めて!
熱くて板には背中をつけられない。
お尻も足もアッツアツ。
カラカラだけど、5分ほどしたらデカ汗がボタボタ。
函館山の絶景を眺めながら。
水風呂はサ室のすぐ横にある。
オシャレタイルの広々タイプ。
あまり冷たくないので長めに浸かる。
外気浴イスは無い。
露天風呂のフチ子をして強風にあおられる。
しかし、ここも大絶景!
風は海のかおりがする。
潮かほる北の浜辺の砂山の
かのはまなすよ 今年も咲けるや
石川啄木ととのい
金カムではクズとして活躍していました。
女
日帰りで青森まで行ってみました!マグロもおいしかったし、夏休み気分が爆上がりでした😉朝食も楽しみです😆
小いけのカレー行ってくれたんですね!😄 あの距離で本店と元祖があるのはなかなか他人が入り込めない理由があるのですが、お口に合ってくれたら幸いです✨
カレーおいしかったです😋良い所を教えていただきありがとうございました!なんと、訳ありのお店だったんですね😆
美味しんぼ🤣函館は歴史のある街なんで、たくさんの記念館がありますね。行った事あるのは北島三郎記念館だけですが🤣🤣
マグロおいしかったです😋わざわざ行ったかいありました!
ここは良い温泉ですね!露天風呂が強風で温度が上がらずぬる湯になっていて、それがまた良かったんです😄マグロと言えば大間と思ってしまう私は単純ですね🤣
フェリーで1時間半はちょうど良く楽しめる距離でした!タイタニックチャンスでしたね🤣やらなかった〜🤣🤣
拳の像は大間崎にあるモニュメントで、マグロ一本釣のイメージですね。カレーおいしかったです😋
おお、なるほど、一本釣り!確かにそう言われてみればこんばんは。
すしざんまい🤣珍しく詩的なととのいをしたと言うのに〜🤣🤣
夏休み!満喫してますねー☺️ フェリー乗ってみたい⛴️ 大間のマグロ、絶対美味しいやつだ🐟 函館山を眺めながらですと!プライスレス✨
ありがとんトンです☺️大間のマグロはメチャウマでした😋浴室が13階でサ室にも大きな窓がありエクセレントでした!
フェリーに乗ってみたかったんです!夏休みなんでオダッてます🤣
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら