対象:男女

ラビスタ函館ベイ

ホテル・旅館 - 北海道 函館市 宿泊者限定

イキタイ
654

行きに横浜から羽田に向かう途中でこの巨大客船🛳️を見たのです

昨日函館に来たらいてびっくりした‼️
あれ???横浜で見た🚢???

そして今日五稜郭に行き、タクシーの運転さんから、このアスカ3は今日の午後5時に出航すると伺った

ホテルには16時には着いてたかな

8分✖️2
そしてラスト17時に出るように5分

17時汽笛とともに出航するアスカ3を露天風呂から見送りました👋

不思議だ
なんか縁があるな

昨日は21時代マジ激混みだった

今日は前半3セットで汗しっかりかいて、部屋でクラシック頂き、お店では白ワイン

帰ってきてこの激うまシソレモンサワー飲んで今に至る

ちょっとずらして2回目は23時頃行こうかな

ここはドライが過ぎる
めっちゃ熱い 出る時特に足の裏が

また来たい、皆さんの投稿見守りながら
なんたってこの辺ホテル沢山あるからね💦

一階にシソレモンサワー買えるファミマあるし、今夜のお食事処は目の前だし、おすすめではある、混んでるけど😊混んでるが故、エレベーターも遅いけど。まぁまぁまぁ😊

函館海鮮料理 海寿

活イカ 活カニ 活あわび 活かき なんでも

みんな直前まで生きてます 上手くないわけがない ワイン🤍2本あけてしまった

続きを読む
35

今日から2泊こちらへ
共立リゾート安定のサービス⭐️⭐️⭐️
ですがまぁ、男湯は特にショッキングな事件に遭遇💦女湯もたいがいな。。。

函館山ビュー 
強塩泉
パノラマサウナ 

はーーーー素晴らしい施設
だが客のマナーが惜しい…

close時間にキッチリ清掃して頂けると信じて明日またリベンジ

サッポロ限定

私は北海道に来なくてもサッポロ派

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
30

Eagle

2025.07.20

1回目の訪問

サウナ:8分
水風呂:1分
休憩:10分
合計:1セット

一言:
宿泊者が多く混雑してる

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
1

たか

2025.07.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Tsujiik

2025.07.17

1回目の訪問

サウナ飯

マグ万平さんオススメのコチラに宿泊、赤煉瓦倉庫が目前、函館山ロープウェイもアク近、とサイコーの立地でウッキウキでチェックイーン!
、、、古くない?軽く10年以上???最近出来たのでは???

#サウナ
サウナマットなし、前面窓ガラスですが、一段目からのみ、ちょっと残念。但し空いてるので、ゆーっくり堪能、こんな昭和サウナ好き❤️

#水風呂
段差が少ないので入り易いのですが、他人様の足が目線の高さにあるのは、ちょっと、、、

#休憩スペース
なんとなく少ない、外気浴スペースからは箱館山が見えるのですが、ちょっと眺望が弱いなぁー、、、

#お風呂
床にヌルヌルのカビが、マジで危ない。毎日ゴシゴシしてないの?

#客室
トイレ蓋にながーい髪の毛が二本、、、着座場所にも一本、掃除してない?

バイキング形式

混み過ぎ!入店待ちに15分、食事取りに30分掛かるのはおかしいって!

続きを読む
16

natsu♡

2025.07.13

1回目の訪問

サウナ飯

北海道旅✻ラビスタ函館ベイさん!!

サウナからの夜景も、外気浴からの夜景も綺麗でした♡(月が海を照らしている景色が好きでした)
短め3セット堪能。露天風呂風があって気持ちよかったー!!

朝食バイキング

いろいろ食べて大満足!

続きを読む
12

サドウに感謝

2025.07.13

3回目の訪問

宿泊2日目
朝サウナを1セット
サウナ室からの展望と、外気浴場からの眺望は素晴らしかったです。

続きを読む
9

サドウに感謝

2025.07.12

2回目の訪問

サウナ飯

宿泊なので朝サウナを1セット。
9時だとサウナは貸切状態でした。
いい風もらったし、英気養えました。

朝ビュッフェ

食べすぎました(笑) ヒラメが特にお気に入り!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
18

O

2025.07.12

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃

O

2025.07.12

12回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

いろいろ

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
34

サドウに感謝

2025.07.11

1回目の訪問

サウナ飯

お初です!
今日から2泊!
疲れきってるので、軽く1セットのみ。
サウナ室から観える海峡の景色は素晴らしいですね。
もう少し早い時間なら、もっと灯が灯って綺麗でしょうね。
外気浴はいい風です。もう少し椅子があれば嬉しいね。

夜鳴きそば

安定の味!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 19℃
10

O

2025.07.11

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃

もちえ

2025.07.11

1回目の訪問

サウナ飯

わたしの夏休み2日目

今日はフェリーで大間に行きました。
お昼は豪華にマグロ丼を食べて大満足。
本州最北サウナにも行きたかったけど、時間切れのため函館に戻ります。

津軽海峡フェリー函館ターミナルからシャトルバスで10分、16時に到着。

非常に薄暗くてオシャレなホテルです。
荷物を置いたらすぐに大浴場へ向かいます。

しょっぱい温泉で下茹でしてから、突撃!となりのサウナ室😇

ボナサウナは初めて!
熱くて板には背中をつけられない。
お尻も足もアッツアツ。
カラカラだけど、5分ほどしたらデカ汗がボタボタ。
函館山の絶景を眺めながら。

水風呂はサ室のすぐ横にある。
オシャレタイルの広々タイプ。
あまり冷たくないので長めに浸かる。

外気浴イスは無い。
露天風呂のフチ子をして強風にあおられる。
しかし、ここも大絶景!
風は海のかおりがする。

潮かほる北の浜辺の砂山の
かのはまなすよ 今年も咲けるや

石川啄木ととのい

金カムではクズとして活躍していました。

小いけ 本店

焼きカレー

Jediさんに教えていただいたお店。おいしかった。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
202

O

2025.07.11

10回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

いろいろ

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
28

a-✿-y

2025.07.10

2回目の訪問

洋ちゃんの舞台の大楽が函館であったので🚗
ラビスタは東京振り。
サウナはほぼ貸し切りか、知らないお方と2人きり。
95℃前後で背中裏側に熱源が有るからか、背面あちあち。女子側の景色は金森倉庫とか函館山とか観れて男子より良いらしい🫶
観光客とか人間観察して蒸されました♨️
水風呂〜ぬるいよ〜18℃くらい。サ室も熱めだし夏はもうちょっと冷たいほうが良いですね!
内風呂と露天の間の通路にイスを置いてもみんなの邪魔になるし、落ち着かないし、においも微妙だし、有るのナゾだった🤦‍♀️
露天風呂からの景色は海がキレイで癒された〜🕊️
朝ごはん最高🍴🍴✨

続きを読む
5

etsuyo

2025.07.10

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

O

2025.07.10

9回目の訪問

すし屋と居酒屋をはしごして
腹パン状態で宿へ戻る

露天の檜風呂にて夜風が気持ちよく30分ほど爆睡

その後サウナ1セット

また明日

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
23

O

2025.07.10

8回目の訪問

サウナ飯

先週ぶりの北海道
今回は旅行
宿はこちら、去年の12月以来の再訪

露天風呂での風が気持ちいい

すずや

活いか刺し 他

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
23

a-✿-y

2025.07.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

etsuyo

2025.07.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: Romihy
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設