2024.06.29 登録
[ 東京都 ]
昨日に引き続きホームの🌳へ。
今日は、妻が行きたいとのことから、夕飯を食べてから行きました。
まぁ、いつも通りに炭酸泉で湯通し、スチームへ
今日は、火曜日なので茶葉蒸し、お茶🍵の良い香りに包まれながら静かに蒸されました。
その後、一度水通し小休止。
そして本番、オートロウリュが始まる前にドライにに入り、最上段にて時を待つ。
それから全身にオートロウリュで発せられた熱い熱波を受け、お楽しみの熱風を受ける。
身体全身が熱くなったところで水風呂。全身を水に任せほてった身体を冷やし、虫の音に癒されながら外気浴を繰り返して、今日は1セットで終了!
今日の実施結果
スチーム 10分
ドライ 8分、10分、12分
水風呂 5分✖️3
外気浴 5分
締めの熱湯 5分
男
[ 東京都 ]
三連休最後の日、昨日は仕事だったので朝からホームの🌳へ行きました。
三連休中とあって人は多く賑わっていました♪
いつも通りに炭酸泉で湯通ししてから蓬蒸しで蒸され、休憩を入れてからドライにIN。
最上段で爆風を受け水風呂、最高に気持ちいい!
その後、外気浴、天気も良く青空の下で最高にいい状態で昇天。
また、1週間頑張ろう。
炭酸泉15分
蓬 12分
ドライ 8分✖️4
水風呂 大体4分
男
[ 東京都 ]
水曜サ活、ホームの🌳にて。
仕事を終え、そのまま🌳に直行。
身体を清め、炭酸泉で湯通し15分
今日は、水曜なので蓬でなく漢方蒸し。
しかし、入口が故障中なので、温め。
早く直ることを待ってます。
なので、今日のメニューは
漢方10分.ドライ6分.水風呂冷えるまで
外気浴10分を3セット。
外気浴は、星を眺めながら秋風を受け虫の音を聴きながら静かに整いました。
皆さんも是非秋の🌳へ
男
[ 東京都 ]
今日は、ホームの🌳へ行きました。
2時間滞在の予定だったので、身体を清め
炭酸泉で湯通しからの蓬蒸し10分
ちなみに今日は、🍋塩でした♪
それから、少し休憩を入れドライにIN
アロマは、オレンジミントでオレンジの香りが
とても心地よかったです。
ドライでは、3段目で爆風を浴び、その後水風呂
外気浴、鳥のさえずりを聴きながら整いました。
また、今日はガラポンの抽選会もやっており
挑戦しましたが、結果は6等タオルとマスクと
缶バッチのセットをもらってきました。
今日の実施結果
蓬 10分
ドライ 6.6.8.6
水風呂 身体が冷えるまで!
外気浴 5.5.5
男
男
[ 埼玉県 ]
昨日になりますが、キング&クイーンに行ってきました。夜8時にIN、日が変わって1時まで滞在しました。新しくOPENしただけあってたくさんの人がいました。施設内は凄く綺麗でサウナも3種類ありどれも良かったです。
タワーサウナも熱く、オートロウリュ後の熱風も熱く凄く気持ち良かったです。ハーブサウナも、塩サウナも熱くて良かったです。ただ、座れずに待ちの時間もありました。水風呂は、飛び込める水風呂は、子供の遊び場になっていましたが、タワーサウナ、ハーブサウナからの動線も良くいいと思います。冷凍ルームも涼しかったけど、人の出入りが多く、ルームもシングルの水風呂もキンキンとまでいかなかったけど、隣にある温泉の水風呂と併用するととても気持ち良かったです。休憩スペースのチェアーの数も多く休憩難民になることはありませんでした。
昨日の活動は、
炭酸泉で湯通し
1セット目 タワーサウナ6分
ハーブサウナ6分
タワーサウナ8分
水風呂は、シングルと温泉水で冷却
2セット目 塩サウナ 10分
ハーブサウナ6分
タワーサウナ6分
水風呂は、ハーブサウナ後に外の水風呂にダイブ
あとは、1セット目と一緒
3セット目は、1セット目と一緒の合計3セット
個人的には静かな方が好きですが、音楽が流れているのも悪くなかったです。
男
[ 東京都 ]
今日も、🌳2日連続です。
今日は、女性のアウフグウスがあったので、
奥さんメインで行きました。
なので、私はいつも通りのコースでサ活しよう
と思ったのですが、日曜日ということもあって
混んでいました。
体を清め、炭酸泉で湯通しと思ったが、人が
たくさんだったので替り湯の🫚蓬湯で湯通し
それから蓬蒸し、汗を流しそのままドライ❗️
当然最上段で爆風を受ける。
それから水風呂、一発でアマミ全開❗️
外気浴も天気が良く青空、白い雲、🌳の緑に
包まれながら整いました。
やっぱり🌳は最高😀
男
[ 東京都 ]
今日は、男性アウフグウスの日。
上野オリエンタル2のフリオさんが🌳に登場!
14時.16時.18時のイベント全て参加。
それぞれの時間に合わせて準備を進めていく。
炭酸泉で湯通しからの蓬蒸し、ドライ、水風呂を
2セット実施してアウフグウスを受けました。
フリオさんのアウフグウスは、時に優しく時に
激しく、3回受けましたがとても心地よかった
です。
今日は、天気も良く昼の時間帯は人も少なく外気浴も非常に静かで鳥のさえずりと虫の声に癒され最高でした♪
日が暮れたら虫の声とお月様を眺めながら整いました。
いい一日でした♪
男
[ 東京都 ]
今日は、20時30分からホームの🌳に行きました。土曜日ということもあって結構混んでいました。
まぁ、それでもいつも通りに炭酸泉でじっくり湯通しをして、少し休んでから
蓬蒸し6分、汗だけ流し水風呂は😣して
オートロウリュが始まる5分前に熱風にIN
そして爆風が終わるまでひたすら蒸され
待望の水風呂にドボン!
水風呂に浸かりながら、鼻から深呼吸すると
頭のてっぺんまでスコーンとなんとも言えない
爽快感❗️そして水風呂から上がるとバキバキに
決まっている。そのまま外に出て外気浴。
虫の音色と温泉の流れる音に癒され瞑想
そして整う。
今日は、ヴィヒタロウリュということもあって
爆風も気持ち良く受けれました。
最後は、熱湯に入り終了。
今日は、若者も多く最上段に座っていたが、
爆風の洗礼を受け、散り散りになっていた。
次は、頑張れ👍
男
[ 東京都 ]
今日は、竜泉寺に行きました。
平日ということもあって、空いてました。
いつも通り、高濃度炭酸泉で湯通しからの
メディサウナにイン。
その後は、シングルから森の水風呂。
合計で3セット実施。
今日は、涼しく秋らしい日だったので、
外気浴も心地よい風を受け、気持ち良く
整いました。
男
[ 東京都 ]
今日は、トルネードK山さんのイベントもあることから、久々のホームへ。
14時、16時、18時のイベント全て参加させて頂きました。
1回目は最上段で受けましたが、最後耐えきれず退室。2回目は2段目で受け完走。
ラスト、もう一度最上段で挑戦完走しました。
3回とも違うシチュエーションでとても楽しかったです。
是非またK山さんのアウフグウスを受けてみたいですね!
当選、ガンギマリで整いました。
アウフグウスを受ける間に、いつも通り蓬蒸しで蒸されたり黒湯も堪能させて頂きました。
男
[ 山梨県 ]
初イサケン。
朝、6時30分からインして18時まで滞在。
施設は、外観の古めかしい感じと違い凄く綺麗
でした♪
朝は、宿泊の人や地元の人も結構いたけど全く
気にならず快適でした♪
お風呂の種類も多くサウナも4種類もあり最高
ですね。
いつも通り、体を清め、炭酸泉で湯通しからの
熱風サウナ!水風呂は朝一なのか水温計は・・
10度でした♪キンキン❗️
露天スペースで山を見ながら外気浴。
スチームも蓬のいい香りで、塩サウナもいい
感じで蒸されました。
低温サウナは、横になれこれまたいい感じ。
トータルで5セット実施。
熱風 6・6・8を2セット
蓬 6・6・6を1セット
塩 6・6・6を1セット
低温 12・12・12を1セット
間に露天風呂や薬湯、ラジウムなども堪能させて
いただきました。
今度は、泊まりで行きたいですね!
ちなみに、写真を撮るのを忘れてしまったが
お昼は、山賊焼き定食を頂きました。
男
[ 東京都 ]
今日は、OPEN狙いでスパジャポに行きました。
三連休の真ん中とあって開店前にもかかわらず
長蛇。
8時45分に無事浴室にin
でも、思ったより人は少なく、みんな岩盤スペースや休憩スペースに行ったのかな。
なので、落ち着いて活動することが出来ました。
炭酸泉で湯通し15分
しっかり汗もでて、一度落ち着きドライにi n
温度計は、90度でした♪10分毎のオート
ロウリュの効果もあって室内はしっかり熱く
気持ち良かった。
それからお待ちかねの炭酸水風呂!
やっぱり最高😀体中ピリピリする感じ、一気に
火照った体を冷やしてくれました。
体が冷えたら、そのまま隣の通常の水風呂に
入り、外気浴。
午後1時30分まで滞在。合計3セット
1セット目
6.6.6 炭酸水風呂から隣の水風呂 外気浴
2セット目
塩サウナ
12.12.12 水風呂は1セット目と同じ
3セット目
6.8.12 炭酸水風呂長めにしてあと同じ
帰る時、入場規制かかっていた!
流石人気店!
男
[ 東京都 ]
今日は、残暑も厳しく暑かったので、シングルに
入るため竜泉寺に行きました。
夜7時30分過ぎに入りましたが、土曜日という
こともあり混んでいました。
でもいつも通り、体を清め、炭酸泉で湯通し
メディサウナにIN
外は、騒がしいがメディの中は静か。
1セット目は
6・6・8
シングルからの森の水風呂
外気浴
2セット目は
8・8・12
シングルからの森の水風呂
外気浴
最後にセルフロウリュもして静かに蒸され
整う。以上今日のサ活でした。
男
男
[ 東京都 ]
久しぶりに竜泉寺に行きました。
15時にインしましたが、混んでいました。
いつも通りに体を清めてからの露天炭酸で体を
湯通し。
それからメディサウナ、シングルから露天の水風呂
といったのですが、外気浴スペースはお昼寝組に占領され、なかなか座ることができませんでした。
まぁ、サウナーのためのスペースじゃないので
仕方ないですが・・・
そうこうしているうちに、土砂降りの雨が降り出し屋根から大量の水が落ちてきて打たせ湯の強力版みたいで頭から被ってみたい衝動に駆られたが我慢しました。子どもたちは喜んでいましたが。
まぁ何だかんだで二セットこなし無事整うことが出来ました。
久しぶりのシングル、やっぱり気持ち良かった🥴
メディ・6分、8分、12分✖️2
シングルから露天水風呂・・落ち着くまで
外気浴10分
男
男
[ 東京都 ]
夕方、いい風が吹いてたので、割引券もあったからロテンに行きました。
今日は奇数日なので、洋風の方だった。
源泉掛け流しで湯通し。
石の房で汗が出るまで、温めてからサ室にin
からの水風呂、外気浴!
虫の音に源泉が流れる音、優しい風に包まれ
整いました♪
最後は、薫り湯でハーブに癒されて終了。
石の房6分・ドライ6分✖️3
水風呂・落ち着くまで
外気浴10分
男
[ 東京都 ]
今日は、ホームの森の彩。
午後から入りました。
人は、そこそこいましたがサ室は問題なし。
いつも通り炭酸泉で湯通しからの蓬蒸し
しかし、いつもと違って何故かぬるく感じる
よく見ると内側の取っ手が無い!
だからキチンと閉めない、蒸気が漏れる。
なので、人の出入りで気がつく人はキチンと
閉めるけど、そうでない人は、そのまま!
早く修理してもらえると嬉しいです♪
ただ、サ活は問題なく終了!
蓬蒸し6分✖️3
ドライ6分✖️3
水風呂 心拍数整うまで
外気浴 10分
ドライは、勿論爆風を受ける!
本日は、これにて終了!
明日から仕事頑張るぞ😤
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。