絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナオニ

2022.12.31

12回目の訪問

湯の森 深大湯

[ 東京都 ]

サウナ納め。月のしずく。

ホームサウナが休止するという状況の中、2022年は深大湯に救われました。

本日、ホームサウナ再開の一報がありましたが、引き続きこちらにもお世話になるつもりです。

全ての温浴施設に感謝。
来年もよろしくお願いします。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 19℃
13

サウナオニ

2022.12.28

1回目の訪問

朝寝坊したのでホテルサウナ。
水風呂がキリッと冷たくて気持ち良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 13℃
19

サウナオニ

2022.12.27

1回目の訪問

サウナ飯

念願の神戸サウナ。
最終22時のロウリュ&アウフに滑り込み。

メインサウナ室に入った瞬間に思いました。

「あれ、結構カラカラ系?」

ですが、ごめんなさい。ロウリュでサウナ室が激変。アウフグースで昇天。最高です。

お次はフィンランドサウナ。こちらは雰囲気が良すぎます。そしてセルフロウリュで体感温度が急上昇。汗が吹き出しました。

11.7度の水風呂。トントゥに見守られながらの外気浴。本日3施設目(笑)のサウナでしたが、しっっかりと、ととのいました〜

昔なつかし赤ウィンナー&エクストラコールド

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,110℃
  • 水風呂温度 11.7℃
28

サウナオニ

2022.12.27

1回目の訪問

チェックアウト前に1セット。
ハードなセッティング。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 11℃
21

サウナオニ

2022.12.27

1回目の訪問

朝6時、なにけんさんへ。
もう大好きです。

高温サウナは特徴的な部屋の作り。奥のスペースは105度でカラッと焼き上がりそうでした。個室?スペースはぬるめ。ひと休み用かな?

ウィスキングサウナはヴィヒタの香りが素晴らしい。低音でゆっくりじっくり、至高の時間です。ここで受けるウィスキングは気持ち良いんだろうなぁ。

そして1番好きだったのが、メディテーションサウナ。ストーブ近くの謎スイッチの効果はやはり実感できませんでした(笑)が、その名の通り瞑想できる素晴らしいセッティング。

DIYの深型水風呂も薬湯も檜湯も、何もかもが楽しすぎました。

大阪サウナ最高。

続きを読む

  • サウナ温度 79℃,90℃,92℃
  • 水風呂温度 13.4℃,13.4℃
36

サウナオニ

2022.12.26

1回目の訪問

朝ウナで大東洋へ。
エントランス綺麗!と思ったら、館内は昭和ノスタルジック。

ロッキーサウナ、オートロウリュで良い感じ。
シングルの壺水風呂は朝にはハードでした。笑

残念ながらフィンランドサウナは定期清掃でお休み…

関係ないですが、クリスマス明けの朝に水風呂の水をかけ合い、じゃれ合う青年たちに幸あれ。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13.5℃,18.3℃,9.1℃
29

サウナオニ

2022.12.25

1回目の訪問

年末旅行で大阪へ。
まずは憧れのニュージャパン。

高温サウナのレベルの高さに感動。
温度と湿度のバランス、香りが素晴らしい。
オートロウリュのアナウンスが自動音声?みたいで面白かったです。

水風呂もキンキンでガッツリととのいました。

ミストサウナは入りませんでしたが、色々なサウナと水風呂を楽しめました!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,85℃,70℃,90℃
  • 水風呂温度 11.1℃,16.8℃,18℃,12.3℃
13

サウナオニ

2022.12.18

11回目の訪問

湯の森 深大湯

[ 東京都 ]

月のしずく。

M-1を見ながらのサウナ。
出場していた芸人さん、1組も知らない…
こうやって波に乗れなくなっていくんですね。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 19℃
16

サウナオニ

2022.12.13

3回目の訪問

サウナ飯

リニューアル後、初訪問。

下段はマイルドな温度。
上段+ロウリュは強烈。

小さなサ室で色々な楽しみ方ができるのが良いですね。

笹塚チャーシュー炒飯

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 17℃
17

サウナオニ

2022.12.11

10回目の訪問

湯の森 深大湯

[ 東京都 ]

オアシス。
丸太小屋のようなサウナ室。
雰囲気があって大好きです。

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 20℃
12

サウナオニ

2022.12.04

9回目の訪問

湯の森 深大湯

[ 東京都 ]

月のしずく。
水風呂がたまらない。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 19℃
18

サウナオニ

2022.11.27

8回目の訪問

湯の森 深大湯

[ 東京都 ]

オアシス。

<検証>
サッカーW杯、日本の試合中は空いているのか。

<結果>
今までで1番空いてた。

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 20℃
15

サウナオニ

2022.11.20

7回目の訪問

湯の森 深大湯

[ 東京都 ]

月のしずく。

冬が近づいてきましたね。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
15

サウナオニ

2022.11.13

1回目の訪問

朝ウナ。空いてる!

サウナ室は結構な熱さ。若干カラッとしてるかな?セルフロウリュで好みの湿度に調整できます。アロマが良い香り。

水風呂はキンキンですね〜
温度計無いですが、体感13度です!

休憩スペースは屋内と屋上の2箇所。
屋上の外気浴スペースは広さ十分。
秋晴れの朝、最高の風が吹いていました〜

コンセプトが似ている施設として、西荻窪のROOFTOPの方が個人的に好みですが、あちらは朝でも混んでいるので…どっちに来ようかな。悩む。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
21

サウナオニ

2022.11.07

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃

サウナオニ

2022.10.30

6回目の訪問

湯の森 深大湯

[ 東京都 ]

2週連続。今日はオアシス。
80度ほどのサ室は約5分毎のオートロウリュで湿度十分。ゆっくりと蒸されて発汗最高。

そしてやはり水温計よりも冷たく感じる水風呂。
たまりませんね。

ところで…銭湯上がりに牛乳飲みたく現象に誰か名前つけて欲しい。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 21℃
14

サウナオニ

2022.10.25

2回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

10分待ちで浴室へ。

サウナ室のセッティング、水風呂の深さと冷たさ、どれも完璧でした。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 15℃
17

サウナオニ

2022.10.23

5回目の訪問

湯の森 深大湯

[ 東京都 ]

月のしずく。
秋の夜風に吹かれながらの外気浴、最高です。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 21℃
10

サウナオニ

2022.10.15

8回目の訪問

久しぶりのサウナ。
久しぶりの立川。

週末にゆっくり入れるサウナは素晴らしい。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
12

サウナオニ

2022.10.02

9回目の訪問

朝ウナ。随分とご無沙汰になってしまいましたが混んでますね〜

サウナ室で12-15分じっくり蒸された後にキンキンの水風呂へ。それでも30秒くらいが限界。

もう少しサウナ室の温度を上げるか、水風呂の温度を上げてくれた方がバランス良いと思うんですけどね…笑

兎にも角にもケロの雰囲気は本当に素晴らしい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11.9℃
18