絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

しらゆり

2021.11.26

1回目の訪問

名古屋→新潟への出張で、今日はこちらのホテル
サウナは18時〜24時まで利用可能!
新潟駅着が23時ちょい前だったけど、駅からとても近いかったので、チェックイン後すぐにサ活へ

真新しいサ室✨木の香りがしてリラックスできました!
8人くらいは入れるくらいの2段のテレビ無しサ室
湿度はないけど、じっくりと蒸され、水風呂も深さがあって肩までゆったりと冷やされる〜😊アマミもたっぷりと出ました。

地下にあるので、外気浴はないけども、休憩用のイス1個あります。

また出張の時は利用したいと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
49

しらゆり

2021.11.24

2回目の訪問

出張で前回来たこちらへ💁‍♀️

90度越えのサウナだけど、湿度があるからなのかツラさがなく、10分入っていられる。

がっつり蒸された体を水風呂でしっかりと冷やすから、全身アマミが‼️

今回は私含めて2名のみサウナを利用してたけど、タイミングが同じで落ち着かなかった😱

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.5℃
10

しらゆり

2021.11.08

6回目の訪問

サウナ飯

久しぶりの草加

登山&キャンプ後にIN

平日でも多くの方が来られていて、サウナ混むかなー思ったけど、自分のペースでサ活が出来ました🧖‍♀️

やっぱりココは最高です👍

ざるそば

続きを読む
41

しらゆり

2021.11.01

1回目の訪問

サウナ飯

今日の出張の宿はこちら💁‍♀️

仕事が終わって同行者とさいなら〜して、楽しみにしてた湯守座✨

肩こりがひどいので、アカスリ&オイルマッサージをしたかったけど、満員御礼で断念💦
事前予約しとけばよかったと思いつつも、仕事終わりが定かではないので、仕方ない😭

昼ごはん抜きだったので、腹ごしらえをして、浴場へ!

種類豊富なお風呂に、広々としたサ室😊
マイルドな温度のサウナで3セット🧖‍♀️
外気浴の場所も広くて、リフレッシュできました👍

豚テキ定食

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃
38

しらゆり

2021.10.21

2回目の訪問

歩いてサウナ

帰省最終日、疲れを癒やしリフレッシュできました!

歩いた距離 0.6km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
37

しらゆり

2021.10.19

1回目の訪問

歩いてサウナ

所用で実家に帰ることになり、諸々の所用をし疲労が溜まっていた為、母と一緒にこちらの施設へ

母も昔は毎日サウナ銭湯に通ってたサウナーだったけども、もう78歳💦
無理はしないようにゆったりとしたサウナを母と共に楽しみました!

とてもキレイなサ室でじんわりと温まりました♫

外気浴も4つ椅子があり、風も心地よく少しだけ疲れが取れたような...

母も久しぶりのサウナでしたが、とても楽しんでもらったみたいで良きサ活になりました。

歩いた距離 0.6km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
38

しらゆり

2021.10.12

1回目の訪問

サウナ飯

気になってたすみれに行ってきました〜

キャンプ&登山で汚れに汚れた身体をきれいにして清めてきました!

お風呂の種類多くてとても気持ち良い〜

サウナはスチームもドライも最高🧖‍♀️
オートロウリュを3セット全部、タイミングが合いました♫

無くても90度で良いアツさだったので、のんびりゆったりサ活したい時はオートロウリュのタイミングを外して入りたいなぁと思いました😊

新しくできた施設でキレイですし、お風呂&サウナがとても良きなので、また行きたいなぁと、、、

ゆったりする広場もいっぱい椅子やハンモックあって良きですが、ちょいと男臭さが気になりした💦
ソロだとあそこでうたた寝はチョイと神経使うなとは思ったので、相方が一緒の時に1日ゆっくりを堪能しようと思います👍

ご飯は、この施設じゃ無くても...
施設付近にご飯屋さんも多いので、次はそっちを開拓しよう♫

スンドゥブ&ビビンバ

私には辛過ぎて完食できず💦

続きを読む

  • サウナ温度 52℃,90℃
  • 水風呂温度 10℃
61

しらゆり

2021.09.22

1回目の訪問

青森出張で拠点からは少し離れてますが、弘前市のドーミーインへ

露天の整い椅子の空間がとても良く、心地よい風で心身共にリフレッシュできました。

サ室はとっても熱くて、1回目はお尻が痛くて2.3分しか座れなかったです💦
今回初めてマイマットの重要性を知りました。以前は持参してたけども、いらんなぁと思って最近は持参してなかったのですが、これからは快適にお尻の安全も踏まえて持参しようと思います♫

これはヤバい!ってことで、10度の水風呂で冷やしてトライ🧖‍♀️
その後はよーやくいつものサ活リズムで堪能できました。

秋田同様、ここも温泉がとても気持ち良い♨️

また出張の時は訪れたいと思いました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 10℃
61

しらゆり

2021.09.20

5回目の訪問

久しぶりの休み♪

出張疲れを癒しにきました!

お昼過ぎに行くと、リクライニングはやはり埋まってますよね😅ザンネン😱

今年の夏、ずーっと食べたいと思ってた冷やしワンタン麺を堪能できたので、まずは欲求が満たされました。

そして、サ活は、、、
いつも3セットでサ活終了しますが、今日は、連続5セットして力尽きました🧖‍♀️

本日も良いサ活ができました♫
明日からの出張、頑張ろうと力が湧いてきました🤩

ここのHPで以前は混雑具合出てたけど、やめちゃったのかな?
あれ、便利だったんだけどな😞

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14.1℃
63

しらゆり

2021.09.18

1回目の訪問

出張最終日です!
明日の午前中を乗り越えたら家に帰れます🤩

今日は宿泊も兼ねてドーミーイン♪

サ室は、1セット目は90度越え✨
上段に座ってましたが、マットが熱くて足の裏どーにかなりそうでした😅
水風呂も良き冷たさ、外気浴は穏やかな風を感じながら3セット堪能しました🤩

お風呂も気持ちよくて、もう本当に幸せだわ〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
47

しらゆり

2021.09.16

1回目の訪問

出張でこちらに宿泊

ドーミーインと迷いましたが、新規開拓を目的にワクワクでチェックイン♫

とても小洒落たホテルで部屋もシンプルで無駄を削ぎ落とした感じでした。

EVからフロントまでの距離が一直線で疲れた体には少しツライ😱

大浴場もシックで清潔感のありました。

サウナは最大2名が入れるくらいのこじんまりとしてて、水風呂は1人が足を伸ばして入れるくらいです。
サウナ、水風呂、休憩の距離はとても良き👍

サウナは、68度で思ったよりもマイルド過ぎて私には物足りなかったです😅

いつものサ活では、3セットが多いですがあまりにもマイルドすぎて1セットでサクッとサ活終了しました。

続きを読む

  • サウナ温度 68℃
  • 水風呂温度 23℃
19

しらゆり

2021.09.08

2回目の訪問

水曜サ活

ルビーパレス

[ 東京都 ]

夏休み最終日は、アカスリを目的にルビパ✨
指名なしでお客様の施術が初だという10番の方が担当していただきました👍

久しぶりのアカスリでスッキリ😍
以前やった時よりは肌がふわふわって感じにはならなかったけども、リフレッシュできました😊

その後、サウナと岩盤浴を堪能しましたが、なんだか体調が優れず、ずっと頭痛がする😂


今日はとっとと帰って明日からの仕事に備えよう。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 22℃
52

しらゆり

2021.09.07

1回目の訪問

高源ゆ

[ 山形県 ]

蔵王坊平キャンプ場を拠点とし、登山とキャンプを楽しんだ最終日はこちらへ

キャンプ場の優しいおじさま達曰く、人数制限してるけど、中のサウナは予約しなくても大丈夫!入れる!とのこと。

キャンプ場初日、散歩がてら偵察へ
中にいた女性スタッフに色々質問をさせていただき、予約をして当日は開店同時にGO

相方と2時間後の待ち合わせ後の第一声は『素晴らしい』の一言
ソロだったのもあると思いますが、2、3セット目は、立って全身蒸しました!
導線が良き、水風呂はなんか良い匂いする、外気浴はウッドデッキにグレーのゆったりと座れるイス4脚中2脚は足をかける木の段差あり✨
サウナも最高でしたが、お風呂がもう本当に出たくないと思ってしまうほど、気持ち良かった😊

ここは、また来たいなぁ😍

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 14.1℃
47

しらゆり

2021.09.05

1回目の訪問

先週の怒涛の日々で溜まった疲労を癒しにサウナ&登山デイ初日はこちらへ

前日1時まで仕事をし、その後数時間の仮眠を取って5時に山形県へ。

道中は相棒が運転だったので、爆睡💤

本日は登山用テントを持ってオートキャンプへ行く途中でゆっくりとサ活をしてきました。

久しぶりにアカスリをしようと開店一番に予約を試みたけども11時以降しか予約できず💦
11時にボディマッサージ45分を予約。

それまで9時から2時間弱はサウナとお風呂を堪能。

サウナは80度から3セット目は87度へ
水風呂は多分16〜8度で深い🤩

塩サウナは、塩が見当たらず断念🤣し、スチームはモクモクとじっくり温まる感じでした😱

お風呂の種類も多く良きサ活でした🧖‍♀️

一番よかったのは、シンさんのマッサージ☺️
力が抜けて疲労が和らぎました😊

サ活終了後はオロポとそばを食べて、オートキャンプ場へGO🚗

明日は登山🥾
晴れますように☀️

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 16℃
41

しらゆり

2021.08.29

2回目の訪問

信州健康ランド

[ 長野県 ]

登山帰り🥾

高熱サウナ、スチームサウナでリフレッシュ🧖‍♀️

2回目の利用ですが、ここのサウナ最高です!

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,95℃
  • 水風呂温度 16℃
48

しらゆり

2021.08.21

1回目の訪問

出張2日目

本日はこちらの施設に宿泊✨

ラクダの湯、思った以上に浴室キレイでサ室も良いセッティングで充実したサ活ができました!

岩盤浴、無料のマッサージチェア(期間限定)もあって、すごく充実したホテルです!

ここは、またリピートしたいな。

ただ、同じフロアの若者のはしゃいだ声がけっこう響くのが、、、
残念😅

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
47

しらゆり

2021.08.21

2回目の訪問

初カプセルホテル宿泊した朝

6時からサ活✨

朝もロウリュとアウフグース🧖‍♀️
がっつり熱波を浴びて気持ち良い♫

スチームサウナで塩を身体満遍なく振りかけて、肌もツヤツヤ👍

1日のスタートにとてもリフレッシュできました!

夜より朝の方が人が多いってのも新たな気づきでした!

続きを読む

  • サウナ温度 52℃,90℃
  • 水風呂温度 23℃,15℃
47

しらゆり

2021.08.20

1回目の訪問

出張で名古屋市内に宿泊だったので、初のカプセルホテル✨

アカスリしたかったけど、予約時間がかなり遅かったので、サウナのみ🧖‍♀️

ドライサウナは、広くてマットもフカフカ、人も少なく、セッティングも申し分なし😍
パイナップルの香りのするロウリュと簡易だけどアウフグースにも遭遇できて幸せ👍

スチームサウナは、入りたかったけど先客の方が何となく1人でその空間を堪能したそうな方がったので、遠慮しました😅

初体験のラドンサウナがとても気持ちよかった♫

明日、早起きできたらまた入ろう☺️

さて、初のカプセルホテルで爆睡できるだろうか...楽しみ😏

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 15℃
52

しらゆり

2021.08.11

1回目の訪問

スチームサウナ🧖‍♀️だったけど、結構熱くてじんわりと汗かいて気持ちよかった😊
少しだけ出張の疲れが取れた👍

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
41

しらゆり

2021.07.17

1回目の訪問

霧ヶ峰の登山後にこちらへ

リピート確定👍🧖‍♀️

最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
28