絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

yumbo

2025.02.13

1回目の訪問

羽衣湯

[ 東京都 ]

たまに行きたくなる
ワクワク穴場の銭湯サウナ
男女入れ替え制で
訪問日は偶数日塩サウナ

昭和の市民プールっぽい螺旋階段を
登った先に開ける半円形の風呂場

強力な水圧のアトラクション風呂
どの風呂もまあまあ熱めで40〜43°
水風呂は13.9°

外気浴も出来る
丁度良いサイズの露天風呂

何よりも休憩スペースの居心地が
もし貸し切りなら自分の家のように
だらだらしてしまうほど快適です

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 13.9℃
28

yumbo

2025.02.05

1回目の訪問

近隣に諸用があり立ち寄る

駅近商業施設内の
コンパクトな施設につき
やはり平日も朝からそこそこ混んでる

それでもお風呂がとても良いので
多少の混雑は目をつぶるとしよう。。

しかしさすが王様

サウナがびっくりするほど良くて
多少の混雑などすべて
きれいさっぱり
忘れてしまいました

温度は下段89° 上段96°くらい
更に水風呂の温度13°
なかなか冷たい

ここのよもぎ蒸しも
ホント良い香りで好きです

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
26

yumbo

2025.01.20

1回目の訪問

新小岩の駅から送迎バスに乗り
目的地に到着してから本日は
過去イチのワクワクが止まりません

入館料がお値打ちなうえに
館内のスタッフの方々が
とても働き者なので
館内やお風呂が常にピカピカ

ロッカールームが
迷子になるくらい広くて
お風呂も明るくて開放的

汗がしっかりかけるサウナが
3種類もあって

さらに食堂のご飯のレベルが
ウワサ通り本当にヤバいです


本日はレディースデー
お風呂はそこそこの賑わいですが
風呂場がとにかくだだっ広いので
全く気になりません

サウナもさほど混んでいません

サウナハットを被ったり
整い椅子を利用する方はいません

たまたまなのかいつものことなのか
浴室内に3台置かれたアカスリ台が
常に満席稼働中
大盛況のアカスリを初めて見ました


褒めてばっかりでは面白くないので
あえてモノ申すなら

水風呂から出ですぐに
サウナに戻る方々が多くて
交換したてのサウナマットが
すぐびしょ濡れになることくらい
それも許容範囲内のご愛嬌

トータルお世辞無しで好きです
また必ず行きます

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
31

yumbo

2025.01.07

1回目の訪問

混雑不可避の年末年始
猛烈にサウナに行きたい衝動を
極限まで我慢して

都会のサウナ特化型施設で
シャキーンと覚醒するか
庶民的施設で温泉に浸かり
ほっこり牧歌的に癒されるか

この二択で本日はほっこりを選択

この地域の
ランドマーク的テーマパークの
お隣りにあるので
幅広い年代の人々が集まる
庶民的温泉施設

施設と温泉は決して広くはないが
サウナは広くて居心地がよく
温度と湿度がちょうど良い

水風呂も広くて良い温度

薬草が良い香りの塩サウナ
スチームがしっかり高温

どのお風呂も39.9°という絶妙な温度
露天エリアの金色に光る炭酸泉

でもお風呂は広くないので
お隣のテーマパークから人々が
押し寄せる前に退散!

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,80℃
  • 水風呂温度 15℃
30

yumbo

2024.12.26

1回目の訪問

わかっちゃいるけど
激混み。。

続きを読む
5

yumbo

2024.12.03

1回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

今日は大江戸線に乗って
ぶらり途中下車の旅
久しぶりに両国の温泉へ行きました

相変わらずお風呂も施設も
とても清潔で綺麗で落ち着きます
岩盤浴と外気浴がとても気持ちが良いです

この施設のサウナは比較的マイルドなので
午前中はゆっくり岩盤浴
午後にじっくりサウナに入るのが
おすすめです

どうやら休日はかなり
混雑しているらしいのですが
平日の昼間はとても空いていて
快適に過ごせました

滋養強壮、美容健康、英気注入!

露天の外気浴スペースに
椅子がたくさんあるのが良いです

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,42℃
  • 水風呂温度 20℃
29

yumbo

2024.11.21

1回目の訪問

ゴールデン街にはよく来るのに
なぜかこの施設の前を見て見ぬふり
敢えて素通りしていた自分を反省します
ゴメンナサイ

入ると美人になり綺麗になり
お肌つるっつるになるらしい
ピンク色に照らされた妖しい風呂
塩や泥を塗りたくれるサウナ
緑色の湯が入った西洋風の小さい風呂
寝る風呂
ブクブクする風呂
炭酸の風呂
露天風呂

もう風呂がいっぱいあり過ぎて
どうしよう!楽しい!

加えて
お客さんの半分以上が外国の方
ここは何処?
気分はすっかり異国の公衆浴場!

ドライサウナ95°
水風呂16°

実はコスパ最高かも。。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
32

yumbo

2024.11.19

1回目の訪問

小1時間ならぬ小3時間半という
なんとも微妙な空き時間ができて

4時間コース(女性限定)
という絶妙に程よい
コスパとタイパを兼ね備えた
プランのある施設へ

施設はそれなりに古いが
何よりもそれが全く気にならない
ホスピタリティ愛がawesome
とにかく居心地が良い

平日の昼下がり
誰も居ない貸し切り

ドライサウナ 98°
熱いだけじゃなくsuper dry
10分経っても汗がほとんど出ない

水風呂22°
暫く浸かっていられる心地良さ

ミストサウナ
適度な良い香りでリラックス効果増

貸し切りだから
つい長居してしまいました
ノボセタ〜

ホスピタリティ愛⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,98℃
  • 水風呂温度 22℃
33

yumbo

2024.11.11

2回目の訪問

羽衣湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

yumbo

2024.11.08

1回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

風呂上がりの外気が気持ち良い季節
サイクリングがてら
たくさん人が集まる銭湯に
人がたくさん居ない事を祈りつつ訪問

金曜の午後16:00
空いてるのか普通なのか
浴室、サウナ室共に6〜7割くらい

限られた空間にもかかわらず
オートロウリュ
高温スチームサウナ(結構熱い)
16°の深めの水風呂
28°のシルキー泡風呂
頭上から風が出る畳の休憩スペース

これだけ揃っていれば
たくさん人が集まるのも納得です

広めの駐輪スペースがあるのもnice
清潔で素敵な銭湯です

続きを読む

  • サウナ温度 46℃,96℃
  • 水風呂温度 28℃,15℃
18

yumbo

2024.10.08

1回目の訪問

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

終日霧雨 
気温18°
ちょっと肌寒い

misty rainな日には
こぢんまりなお庭の露天風呂に
ゆっくり浸かりたい!
ということで
久しぶりにお庭自慢の温泉へ

お天気だったら
迷わず外庭サウナへ
でも雨の日はゆっくり
内風呂と内サウナを満喫します

本日雨の平日だというのに
浴室もサウナもマダムでいっぱい
朝一から賑わってます
外国の方も増えました

そして毎回強塩温泉の濃度に
びっくりします

ドライサウナ93°
水風呂15°
テレビ無し
マナーも良し
静かで居心地の良い
燻銀的サウナ

燻銀施設なのでそろそろ補修?

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
27

yumbo

2024.09.16

1回目の訪問

本日cloudy
気温27°
残暑も落ち着き気分は露天風呂
ということで
眺望が素晴らしいという
リニューアルしたばかりの温泉へ

内風呂の炭酸泉の濃度が濃い!
そして外風呂の黒色ぬる湯がawesome!
素晴らしい眺望とマイナスイオンで
立ち湯なのに寝落ち出来る!

ドライサウナ
70°を指しているが
体感温度はプラス10°かそれ以上
マットふかふか
水風呂
15°だがミントでキンキン
良いです

眺望温泉度⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 15℃
23

yumbo

2024.08.24

2回目の訪問

土日は避けているが
ココなら恐らく混雑なしと予想し
再び駅近の健康ランドへ

利用者は岩盤浴メインなのか
ドライサウナはほぼ貸切

土曜でも館内は空いてて快適でした、
リフレッシュ!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
17

yumbo

2024.07.18

1回目の訪問

住宅地にひっそり佇む閑静な温泉施設。
全体的にコンパクトだが落ち着いた雰囲気で清潔感があり、温泉の種類も結構豊富。
温泉はひのきの良い香りがした。

スタジアムサウナ
下段65〜70℃位
上段82℃位

ミストサウナ
ミストというよりもはや
レインシャワーの滝
目が開けられない〜

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
6

yumbo

2024.07.05

1回目の訪問

岩盤浴無料の岩盤天国
石のバリエーションが豊富

高温多湿部屋は瞬時にブワッと汗が噴き出しデトックス効果絶大

大豆そっくりの丸石は吸い付く心地良さでリラックス効果抜群

大浴場のドライサウナ、水風呂の温度、
低温ぬる湯36°も◎

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 18℃
18

yumbo

2024.06.12

1回目の訪問

念願の初訪問。
訪問日は瞑想サウナの日という事もあり
噂以上に利用者マナーは良い。

施設内はとても明るく清潔。
ドレッサーは個別にパーテーションで仕切られ、全て某高級ドライヤー付き。

平日だったためか利用者の平均年齢はかなり若めで20〜50歳位のサウナーが多い印象。

満足度⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

続きを読む

  • サウナ温度 108℃,85℃
  • 水風呂温度 14.5℃
24