2020.08.21 登録
男
男
男
[ 長野県 ]
サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:高原を見渡せる露天スペースが最高です!サ室もMETOSのいわゆるちゃんとしたストーブで90℃ジャストくらい。水風呂は26℃表示も体感もうちょい冷たく感じた印象。地元の方の憩いの場ですね。ガラガラでよかったです!
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:8-10分 × 4
水風呂:30秒 × 4
休憩:5-8分 × 4
合計:4セット
一言:コロナ禍以前ぶりなので、もう前回の記憶は遥か前です。サクッと清めてイン。セルフロウリュができるようで、いい香りが漂っておりました。マイルドセッティングで、居心地の良いサウナ、さすが最近のトレンドを押さえております。8分で出て水風呂へ。黒湯鉱泉で11℃はキマりますねー。外気浴挟みつつ4セットやってシメ。ふむふむ、良きですね〜。テレビは消音になったんですねー。
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:8-10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:2-10分 × 4
合計:4セット
一言:2年ぶり訪問、サクッと清めてイン。ヒノキのいい香りの漂うサウナは、80℃ちょいの室温で熱すぎず、かといってぬるすぎずのちょうど良いまろやかセッティング。遠赤外線ならではのじんわり汗が5分も経てば体を覆います。8分で出て、水風呂へ。うぉー、冷たい!この季節でこの冷たさは最高です。で、外気薬。これは完全なる整いですねー1セットだけでもキマります。これをシンプルに4セットして、黒湯炭酸泉に浸かりシメ。めっちゃ好きなんだよねーここ。久々に来ましたが、好きが深まりました!(笑)また時々来たいです!
男
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:猛烈久々訪問、コロナ前は時々来てましたが、コロナ禍以降では初なので軽く見積もっても2年以上ぶりです。なんとなくエモさ感じる脱衣室、天井の高い浴室は健在です!サクッと清めてイン。あー、このサウナの感じも久々〜、NHK縛りのテレビも変わりませんね。90℃超でストーブ目の前だと即滝汗でございます(笑)短めに6分で出て水風呂へ。冷鉱泉いいですね〜、バイブラ効果で温度計より冷たく感じます。外気浴スペースへ。あれ、イスなくなったのか?中のイス拝借し、5分ほどボーッとステイ。で、もう2セットかましてシメ。いやー懐かしい、昔はもっと混んでた印象でしたが、平日夜ゆえかサウナガラガラでした!あざです、また来ます!
男
[ 東京都 ]
サウナ:6-8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5-10分 × 4
合計:4セット
一言:年初以来のヌーランド、まあ割とよく昔からちょくちょく行っているので久々感は薄め。サクッと清めてインです。木の香り漂うサ室は、銭湯の中では相当のキャパ、ゆえに大体6-8人くらいの入りでしたが、スペース十分でむしろ空いている感覚です。まろやかセッティングでいい感じで蒸されまして、8分でアウト、水風呂へ。冬場はグルシンくらいな冷たさでしたが、夏は20℃ちょい、人の出入りも頻繁ゆえ仕方なしですが、それでも十分冷たかったですね〜。そのまま、外気浴へ。ここの露天スペースは田舎の温泉宿を彷彿とさせるエモさがたまらないとです。湯船の淵に腰掛ければ、気分は長野県です(笑)2セット目以降は、露天風呂手前の椅子に腰掛けのんびり。トータル4セットし、黒湯で温まってシメ。ヌーランドやっぱ最高ですね!来週から9月初旬まで休みとのことで、またしばらくしたら行きます!
P.S.若いサウナーほとんどいなかったのは、COCO風呂に流れてるんですかね?(笑)
男
男
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:5分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5-10分 × 4
合計:4セット
一言:初訪、船堀に用事が最近は定期的にあるので、乙女湯、鶴の湯に続いての訪問。作りが独特〜、2階で清めて早速サ室へ。シンプルな2段構えで、奥行きあって広さを感じます。ドカンと大きい遠赤外線サウナが部屋全体を熱しており、90℃オーバー。なかなか迫力あるストーブの佇まいですね(笑)ぼーっとテレビを見てる間に滝汗で5分ちょいで退室。水風呂へ、いい感じに冷えてます!温度計以上には冷たい印象。イスでノビたのち、トータル4セット。いやはや、良きですね〜。で、最後バラエティーに富んだ風呂を一通り入り、帰るかと思ったところで、1階奥に露天風呂を発見し、のんびり浸かってシメ。サウナもですが、風呂の数が多くてたまらないっすね。また寒い季節になったら間違いなくリピります!
男
男
男
男
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:ここはほんとにご無沙汰、シゴマエの朝風呂としてイン。オールナイト営業ってすごいっすね、、、清めてサ室へ。あ、もしかして大黒湯でサウナはじめましてかもですね。コスプラみたいな部屋の上についてるストーブが全体を温めます。90℃くらいのマイルドセッティングで、ボーッとテレビを見てるうちに汗がいい感じに滲み出ます。10分で出て、手前の水風呂へ。いいっすねー、程よく冷たい!外気浴かましてトータル3セット。外の水風呂もぬる過ぎずで良きでした!いやはや、朝は空いてて快適ですねー、テレビ付きでニュース見れるのほんとよきです!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。