絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ヤマナ

2022.08.30

10回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:マイホーム、だいぶ涼しくなってまいりまして、外気浴がより気持ち良くなるシーズンですなぁ。なんか気づいたら松の湯のイキタイもだいぶ増えましたねえ(笑)帰り際に、なんかサウナグッズ的なやつがあったのでゲット(笑)ブームですな。ま、今日も少し早い時間が故に、空いてて快適でした!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
15

ヤマナ

2022.08.28

3回目の訪問

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:今日は3階。休日の昼間は久々でしたが、天気もあって緩めの入り。サクッと清めてのインです。タイルの反射熱エグいので超久々にハットを使います。いやー、熱せられる感じですねー。ガチでアチアチっす(笑)からの水風呂。クゥー、いい冷えっぷりでたまりません。そのまま露天スペースへ。今日は涼しくて完璧な整いが得られました!4セットし、花火湯入ってシメ。シンプルに良きでした!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
14

ヤマナ

2022.08.27

2回目の訪問

みどり湯

[ 東京都 ]

サウナ:5-7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:自由が丘の目と鼻の先、コンパクトな銭湯でありながら、清潔感あっていいところなんですよねー。早めのインで、激混みタイムは回避も、思いの外サウナ目当ての人が多かった印象でした。ま、ブームで最近はどこもかしこも混んでますからねー。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 26℃
12

ヤマナ

2022.08.26

1回目の訪問

サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:高原を見渡せる露天スペースが最高です!サ室もMETOSのいわゆるちゃんとしたストーブで90℃ジャストくらい。水風呂は26℃表示も体感もうちょい冷たく感じた印象。地元の方の憩いの場ですね。ガラガラでよかったです!

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 26℃
5

ヤマナ

2022.08.23

1回目の訪問

サウナ:8-10分 × 4
水風呂:30秒 × 4
休憩:5-8分 × 4
合計:4セット

一言:コロナ禍以前ぶりなので、もう前回の記憶は遥か前です。サクッと清めてイン。セルフロウリュができるようで、いい香りが漂っておりました。マイルドセッティングで、居心地の良いサウナ、さすが最近のトレンドを押さえております。8分で出て水風呂へ。黒湯鉱泉で11℃はキマりますねー。外気浴挟みつつ4セットやってシメ。ふむふむ、良きですね〜。テレビは消音になったんですねー。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 11℃
19

ヤマナ

2022.08.21

1回目の訪問

千年温泉

[ 神奈川県 ]

サウナ:8-10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:2-10分 × 4
合計:4セット

一言:2年ぶり訪問、サクッと清めてイン。ヒノキのいい香りの漂うサウナは、80℃ちょいの室温で熱すぎず、かといってぬるすぎずのちょうど良いまろやかセッティング。遠赤外線ならではのじんわり汗が5分も経てば体を覆います。8分で出て、水風呂へ。うぉー、冷たい!この季節でこの冷たさは最高です。で、外気薬。これは完全なる整いですねー1セットだけでもキマります。これをシンプルに4セットして、黒湯炭酸泉に浸かりシメ。めっちゃ好きなんだよねーここ。久々に来ましたが、好きが深まりました!(笑)また時々来たいです!

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 18℃
14

ヤマナ

2022.08.20

14回目の訪問

東京浴場

[ 東京都 ]

サウナ:5-10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5-8分 × 4
合計:4セット

一言:ぼーっと4セット。ここのサウナハット持ってくるの忘れて、ベリーのアロマをチョイス。たまにはこれもいいですね。ローズゼラニウム派ですが。普段より空いている印象でした、そして水風呂の体感温度が気持ち冷たくなった気がします!、、、これも今日空いてたからなんですかねー。いいサ活ができました!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
14

ヤマナ

2022.08.17

1回目の訪問

大黒湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:こちらもなかなかに久々の訪問、サクッと清めてイン。前の人のチャンネル都合でしょうが、サウナでテレ東も珍しい組み合わせでした(笑)100℃ちょいのセッティングでしたが、とてもマイルドでいい感じでした。水風呂もちょうど良く冷たく、外気浴で一層シマります。3セットシンプルにかましてシメ。いやー、シンプルにめちゃくちゃ良かったですねー。タイミング合えばまたリピですね!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 23℃
19

ヤマナ

2022.08.15

1回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:猛烈久々訪問、コロナ前は時々来てましたが、コロナ禍以降では初なので軽く見積もっても2年以上ぶりです。なんとなくエモさ感じる脱衣室、天井の高い浴室は健在です!サクッと清めてイン。あー、このサウナの感じも久々〜、NHK縛りのテレビも変わりませんね。90℃超でストーブ目の前だと即滝汗でございます(笑)短めに6分で出て水風呂へ。冷鉱泉いいですね〜、バイブラ効果で温度計より冷たく感じます。外気浴スペースへ。あれ、イスなくなったのか?中のイス拝借し、5分ほどボーッとステイ。で、もう2セットかましてシメ。いやー懐かしい、昔はもっと混んでた印象でしたが、平日夜ゆえかサウナガラガラでした!あざです、また来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
16

ヤマナ

2022.08.14

2回目の訪問

サウナ:6-8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5-10分 × 4
合計:4セット

一言:年初以来のヌーランド、まあ割とよく昔からちょくちょく行っているので久々感は薄め。サクッと清めてインです。木の香り漂うサ室は、銭湯の中では相当のキャパ、ゆえに大体6-8人くらいの入りでしたが、スペース十分でむしろ空いている感覚です。まろやかセッティングでいい感じで蒸されまして、8分でアウト、水風呂へ。冬場はグルシンくらいな冷たさでしたが、夏は20℃ちょい、人の出入りも頻繁ゆえ仕方なしですが、それでも十分冷たかったですね〜。そのまま、外気浴へ。ここの露天スペースは田舎の温泉宿を彷彿とさせるエモさがたまらないとです。湯船の淵に腰掛ければ、気分は長野県です(笑)2セット目以降は、露天風呂手前の椅子に腰掛けのんびり。トータル4セットし、黒湯で温まってシメ。ヌーランドやっぱ最高ですね!来週から9月初旬まで休みとのことで、またしばらくしたら行きます!
P.S.若いサウナーほとんどいなかったのは、COCO風呂に流れてるんですかね?(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 22℃
17

ヤマナ

2022.08.12

8回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

サウナ:6分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5-10分 × 4
合計:4セット

一言:同じ週に2回金春湯カマすの久々な気がしますが、食らわせて頂きやした!いつも通りキンキンの水風呂と上質なセッティングのサウナで癒されます!飛石の真ん中の金曜日、ちょい混むかなぁと身構えましたが、そういう時って大抵空いてるんですよね(笑)いい感じに週を締められました!

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 18℃
17

ヤマナ

2022.08.11

5回目の訪問

錦湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:土日祝日とか関係なく、いつ何時でも空いてる銭湯がこちらの錦湯。本日も終始貸切で広々とサ活を満喫でございます!外気浴がとても気持ちいい今日この頃です〜。ただ、この時期は流石に水風呂ぬるすぎかな(笑)冬は22℃くらいまで常温で下がるのでいいんですが、、、ま、でも良きは良きです!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
10

ヤマナ

2022.08.10

1回目の訪問

水曜サ活

戸越銀座温泉

[ 東京都 ]

時間ない中で、空いている情報を得て、駆け込みで訪問。割と久々かなぁ。今年初訪っての意外でした。学生時代はよく行ってましたが、昔からいろいろな噂もあり、最近は疎遠気味です。サクッと清めてイン。サウナは結構昔ながらな雰囲気なんですよね。けど、しっかり熱せられていて、いい感じのセッティングです。10分で出て水風呂へ。戸越のいいところは、水風呂も結構冷たいところでしょうか。後半混んできましたが、比較的空いてて快適でした!

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
3

ヤマナ

2022.08.08

1回目の訪問

あけぼの湯

[ 東京都 ]

サウナ:5分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5-10分 × 4
合計:4セット

一言:初訪、船堀に用事が最近は定期的にあるので、乙女湯、鶴の湯に続いての訪問。作りが独特〜、2階で清めて早速サ室へ。シンプルな2段構えで、奥行きあって広さを感じます。ドカンと大きい遠赤外線サウナが部屋全体を熱しており、90℃オーバー。なかなか迫力あるストーブの佇まいですね(笑)ぼーっとテレビを見てる間に滝汗で5分ちょいで退室。水風呂へ、いい感じに冷えてます!温度計以上には冷たい印象。イスでノビたのち、トータル4セット。いやはや、良きですね〜。で、最後バラエティーに富んだ風呂を一通り入り、帰るかと思ったところで、1階奥に露天風呂を発見し、のんびり浸かってシメ。サウナもですが、風呂の数が多くてたまらないっすね。また寒い季節になったら間違いなくリピります!

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 21℃
15

ヤマナ

2022.08.07

7回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

サウナ:5-7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5-8分 × 4
合計:4セット

一言:ややご無沙汰な印象の金春湯。最寄ではないものの、徒歩圏内なのは改めて自慢できますわ。前まで職場からも徒歩圏内だったけど(笑)日曜昼間ながら、ちょうどアイドルタイムに入れたおかげで、快&適でございました!水風呂いい感じに冷えててサ室も90℃超えのグッドセッティング!てか、いつのまにか六厘舎の跡地の餃子も潰れておった、、、

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
16

ヤマナ

2022.08.06

13回目の訪問

東京浴場

[ 東京都 ]

サウナ:6分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:5-8分 × 4
合計:4セット

一言:いやー、最近昔からある方のセッティングエグないっすか?室温下がりにくくなったし、ハード(笑)それがまあめちゃくちゃ良きですなぁ。いつもと違うアロマにしましたが、これからはローズに戻します(笑)てか、最初の頃は白樺があってめっちゃ良かったのになくなったのは結構残念、、、ほうじ茶の日とかもそういや最高だったなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
14

ヤマナ

2022.08.04

2回目の訪問

サウナ:5分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:1階はほんっっっと超久々(笑)演歌木製時代ぶりで、多分4,5年は遡るのではなかろうか。受付通って1階に降りると、「これこれっ」って感じに懐かしさが込み上げます。サクッと清めてイン。3階よりも暗めの照明でいいっすねえ。90℃以上に反射熱が熱さを感じさせる凶暴さは3回と変わらずで、ショートロット。水風呂はここもいつも冷たいっすねえたまらんとです。テレビ見ながらの内気浴できるのはとても良きですね。4セットでシメ。めっちゃなかったなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
13

ヤマナ

2022.08.02

9回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:疲労でクタクタながら、足を伸ばして湯船に浸かりたく、ホーム松の湯へ。火夜は結構珍しいかもです。流石の酷暑ゆえか、サウナは空いてました!ただ、まあ外がサウナみたいな暑さでもありましたから、あまり長居もできず、いつもよりショートタームでアウト。前も呟きましたが、この時期でもしっかり冷たい水風呂なのが、最高です!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
13

ヤマナ

2022.07.30

12回目の訪問

東京浴場

[ 東京都 ]

サウナ:5分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:110℃のおこもりサウナは、アチアチっす。ハッカスプレーの季節ですねー、スースーがたまりません!やっぱ夏は暑いからか、いつもより空いてた印象ですねー、水風呂待ちもありませんでした〜。夏はここもちょいぬるめですが、風呂上がりのクリームソーダとか含めて、最高っす!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
17

ヤマナ

2022.07.28

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:ここはほんとにご無沙汰、シゴマエの朝風呂としてイン。オールナイト営業ってすごいっすね、、、清めてサ室へ。あ、もしかして大黒湯でサウナはじめましてかもですね。コスプラみたいな部屋の上についてるストーブが全体を温めます。90℃くらいのマイルドセッティングで、ボーッとテレビを見てるうちに汗がいい感じに滲み出ます。10分で出て、手前の水風呂へ。いいっすねー、程よく冷たい!外気浴かましてトータル3セット。外の水風呂もぬる過ぎずで良きでした!いやはや、朝は空いてて快適ですねー、テレビ付きでニュース見れるのほんとよきです!

続きを読む
26