ヤマナ

2022.08.14

2回目の訪問

サウナ:6-8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5-10分 × 4
合計:4セット

一言:年初以来のヌーランド、まあ割とよく昔からちょくちょく行っているので久々感は薄め。サクッと清めてインです。木の香り漂うサ室は、銭湯の中では相当のキャパ、ゆえに大体6-8人くらいの入りでしたが、スペース十分でむしろ空いている感覚です。まろやかセッティングでいい感じで蒸されまして、8分でアウト、水風呂へ。冬場はグルシンくらいな冷たさでしたが、夏は20℃ちょい、人の出入りも頻繁ゆえ仕方なしですが、それでも十分冷たかったですね〜。そのまま、外気浴へ。ここの露天スペースは田舎の温泉宿を彷彿とさせるエモさがたまらないとです。湯船の淵に腰掛ければ、気分は長野県です(笑)2セット目以降は、露天風呂手前の椅子に腰掛けのんびり。トータル4セットし、黒湯で温まってシメ。ヌーランドやっぱ最高ですね!来週から9月初旬まで休みとのことで、またしばらくしたら行きます!
P.S.若いサウナーほとんどいなかったのは、COCO風呂に流れてるんですかね?(笑)

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 22℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!