絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ガッチン

2024.10.16

14回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

堀田湯

[ 東京都 ]

久しぶりの堀田湯さんへ18:17in!(*^^*)

15℃水風呂→100℃サウナ→水風呂→外気浴

こちらを4セット堪能させていただきましたぁ(*´﹃`*)

オートロウリュに合わせるべく2セットは水通しをしてからサ室に入りました(*´ω`*)
堀田湯さんのオートロウリュはマジで激アツで、それを楽しむべく水通しして、上段のストーブ前でオートロウリュをマジマジと見ながら激アツに蒸されました(*´ω`*)

本当に水通ししてなかったらイタすぎてすぐ下段に逃げるか、退室せざるおえなくなります(´・ω・`)


今日のサ室はずーっとほどよい熱さを保っていて、今日のアウフグースのハリネズミの方もサ室のコンディションが良い!と絶賛されておりました!(*^^*)


そして水風呂も160センチという深さで15℃というキンキン!全身しっかり冷やしていただけました(*´﹃`*)

おかげさまで4セット終わりにはアマミが全身を駆け巡っており、最高に気持ちえぇサ活になりました(*´﹃`*)

もちろんお風呂も全部堪能させていただきフィニッシュ(*´﹃`*)


コラボは行き逃しましたが、空いていて快適なサ活になりましたぁ(*´﹃`*)

やっぱり堀田湯最高です(*^^*)


堀田湯さんありがとうございました!(*´﹃`*)

シチューご飯

ご飯がいくらでも食べれます(*´﹃`*)

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
31

ガッチン

2024.10.09

1回目の訪問

水曜サ活

タカラ湯

[ 東京都 ]

男女入れ替え日の水曜日にしかサウナに入れないということで、念願のお休みだったので18:44in!(*^^*)


もう入る前から雰囲気が良くてワクワクしながら入りました(*´ω`*)


セルフロウリュ90℃ないぐらいの3人キャパサウナ→28℃バイブラ強め水風呂→風呂の縁で内気浴


サ室はセルフロウリュ出来るので自分のペースで熱さを調整でき、アチアチにしたくてそこそこかけました(*´﹃`*)

砂時計で時間を計れるので、それを目安に温度を保つためにちょこちょこロウリュしながら、蒸しを楽しめます(*´∀`*)

初めてのセルフロウリュだったので加減がわかりませんでしたが、サウナストーンに自分で水をかけて、音と熱さを感じれるプライベートサウナを大満喫できました(*´﹃`*)

3セット目には水曜日にしか来ないというおじちゃんが入ってきたのですが、ロウリュどうぞとお譲りしたら、慣れた感じでジャバジャバこれでもかってぐらい掛けられて、おぉ!草加健康センターを思い出すぐらいの熱さが充満しました(;´∀`)

でもそれぐらい掛けても良いんだと認識できました(*´﹃`*)(笑)

その後にもう一人の方が入ってこられて、ロウリュさせていただきますと確認し、ちょっとずつ優しくサウナストーンに掛け、自分だけではなく一緒に蒸されていたお二方に満足していただけるようなロウリュ出来たかな?とロウリュされる方の気持ちが少し分かった気がしました(*^^*)

お風呂も38℃ぐらいのバイブラぬるめ風呂と、43℃ほどのバイブラとジェット風呂と、43℃ほどのバイブラアクア湯青色で良い香りのお風呂でした(*´﹃`*)
こちらも満喫させていただき大満喫のサ活をさせていただきました(*^^*)


またプライベートセルフロウリュサウナをしたくなったら水曜日にお伺いしたいと思います!(*´∀`*)


タカラ湯さんありがとうございました!(*^_^*)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 28℃
43

ガッチン

2024.10.06

1回目の訪問

サウナ飯

黄金湯

[ 東京都 ]

荒川区銭湯スタンプラリー近場にもう一軒あるということで、喜楽湯さんからの初めてのハシゴサウナ18:30頃in!


こちらも雰囲気のある銭湯で良き(*´﹃`*)


サウナ100℃→水風呂20℃→ぬる湯38℃→ジェット風呂42℃

こちらを3セットいただきました(*´﹃`*)


サウナ利用者はサウナマットとタオル付きでした!

サウナはカラカラの100℃ほどで、キャパは6人です。
ちらほら銭湯利用の方はいらっしゃいましたが、サウナ利用の方は一人ぐらいしかいなくて、2セットサウナ貸し切り状態(*´﹃`*)

温度計、12分計有りの、何もない無音サウナで自分との対話に全集中出来る良きサウナでした(*´﹃`*)


水風呂はキャパ一人で、20℃ほどのぬるめだったので、長めに入って冷やす感じになりました(*´﹃`*)


水風呂横に休憩椅子が一脚だけ有り、そこでととのいに向かう形です(*´﹃`*)


日曜日なのにここまで空いてるとは思わなかったので、かなりの穴場銭湯だと思います(*´﹃`*)

自分のペースでととのいに向かえる良き銭湯だと思いました(*´﹃`*)

黄金湯さんありがとうございました!(*´﹃`*)

チキンカレーとナン

近くの商店街の月1の催しで買ってきた本場のカレーとナンです(*´﹃`*)

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
26

ガッチン

2024.10.06

1回目の訪問

喜楽湯

[ 東京都 ]

荒川区銭湯スタンプラリーに是非参加したいということで16:10頃in!


昔ながらの銭湯で雰囲気が最高です(*´∀`)


90℃カラカラサウナ→20℃バイブラ有り水風呂→ミストがでないミスト風呂41℃→ジェット風呂2種類42℃

こちらを3セットさせていただきました(*´﹃`*)

サ室は6人ほどの90℃ぐらいで、歌謡曲が適度な小さい音量で流れてる居心地の良いサウナでした(*´﹃`*)

温度計も時計も無いので、自分の感覚と歌謡曲を頼りに蒸される感じでした(*´﹃`*)

水風呂は少しぬるめでしたが、バイブラがあったので長く入るとそれなりにキンキンに冷やしてくれます(*´﹃`*)


休憩の椅子はなかったので、別室のミストでない風呂の隅っこに座り休憩(*´Д`)


なかなかの混み具合でしたが、地元のおじちゃん達が大半で、番台のオバちゃんも優しくて、地元に愛されてる良い銭湯だと思いました(*´﹃`*)

気持ちのいい気分でサ活が出来ましたぁ(*´﹃`*)

喜楽湯さん、番台のオバちゃんありがとうございましたぁ(*´﹃`*)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
19

ガッチン

2024.10.03

1回目の訪問

明日は仕事だというのに無性に蒸されたくなりずっと気になっていたグランパークへ23:30in!(*^^*)

ジェット風呂42℃→100℃サウナ→21℃水風呂→キンキンビッグシャワー→内気浴

こちらを3セットさせていただきました(*´﹃`*)


サウナはカラカラの100℃ほどで適度に熱くて汗が良く出て、程よく蒸されました(;´∀`)
ただサ室の温度は安定はしていないので、熱いタイミングを見計らって入るのがベストです!何回か伺って研究しなくてわっ!(*´﹃`*)(笑)

その後の水風呂は3人ほどのキャパで狭く、21℃でしたが長めに入って羽衣崩しを自分ですれば良い感じに身体が冷えてくれました(*´﹃`*)


その後通常のシャワーの3倍ほどのビッグシャワーでキンキンに冷たい水を頭から浴びれば、更に良い感じに身体が冷えましたぁ(*´﹃`*)


専用の休憩スペースは無いので、お風呂の縁に座ったり、風呂椅子に座ったり、その時に迷惑にならないように色々な方法で内気浴を楽しむ感じでした(*´﹃`*)


平日で時間帯も遅かったのでめちゃめちゃ空いてて、2回サウナ貸し切り状態で、贅沢な気分も味わえちゃいましたぁ(*´﹃`*)

清潔感もあり、しかも空いていて、10:00-1200以外の時間いつでも入れるサウナ最高でした!(*´﹃`*)


グランパーク・イン北千住さんありがとうございました!(*^^*)

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 21℃
41

ガッチン

2024.09.29

13回目の訪問

サウナ飯

堀田湯

[ 東京都 ]

本日はサウナ師匠と一緒に18:22in!

日曜日の夜で、すだち湯もやっていたことも相まってサウナバンド待ちになるほど混んでいました(;´∀`)

それでもサウナ師匠と一緒にサ活が出来る嬉しさで、テンションはアゲアゲでした(*´Д`)(笑)

1セット目39℃室内風呂→34℃熱湯→水風呂→89℃サウナ→16℃水風呂→外気浴

2セット目すだち露天風呂→サウナ→水風呂→内気浴

3セット目熱湯→水風呂→オートロウリュ合わせサウナ→水風呂→外気浴


今日は混んでいてサ室の出入りが激しかったからか、いつもの安定した熱さが少しぬるくて、なかなか身体が温まらず、ちょっと長めに蒸しました(;・∀・)

水風呂はなかなかの冷え具合で、気持ち良く全身冷やさせていただきましたぁ(*´﹃`*)


すだちの湯も、すだちが入った網を近づけて匂いを堪能させていただきましたぁ(*´﹃`*)

終始混んでいましたが、久しぶりのサウナ師匠とのサ活めっちゃ楽しめました(*´﹃`*)

その後近くの中華屋で酒を飲み語らい、最高の気分でフィニッシュしましたぁ(*´﹃`*)


堀田湯さんいつもありがとうございますヽ(=´▽`=)ノ

大福源 西新井店

刀削麺

リーズナブルで美味しいです(*´﹃`*)

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 16℃
29

ガッチン

2024.09.26

1回目の訪問

金の湯

[ 東京都 ]

千住方面のサウナもイキタイと思い自転車で21:40in!

雰囲気のある地元の銭湯な感じで、もう外見だけでテンション上がりますね(*´﹃`*)


サウナ料金は500円で安くはありませんが、フェイスタオルとバスタオルが付くので、結果安いです(*^^*)(笑)



シャワーは固定式で、その都度押さなくても出るタイプで、強さも程よく良き(*^^*)
カランと椅子は使ったら戻す感じで、銭湯内は全体的に清潔感があって良かったです(*´∀`*)

露天風呂→ワイン寝湯→バイブラ風呂→90℃ボナサウナ→20℃水風呂→外気浴を4セットでめちゃ楽しませていただきましたぁ(*´﹃`*)


サ室は12人ほどのキャパで、テレビもなく無音の全集中で蒸されることが出来る安定したサウナです(*´﹃`*)

水風呂は3人入るとギュウギュウになりそうなぐらいのキャバで、20℃なので少し長めに入って身体を冷やす感じです(*´﹃`*)


休憩スペースと椅子は無いので、各々で休憩場所を考えるスタイルです(´・ω・`)


お風呂は42℃の露天風呂が隠れスペースにあり、今日はほぼ一人占め出来てしまいました(*´﹃`*)

寝湯は今日はワインの湯で、ほのかに赤ワインの匂いを感じながら寝れるたまらん湯です(*´﹃`*)

バイブラ風呂は44℃とちょっと熱めですが、バイブラしっかり効いていて、チョー気持ちえぇお風呂です(*´﹃`*)


お風呂も楽しめて、サウナもしっかり蒸される、清潔感もバッチリな最高な銭湯でした(*´﹃`*)

水風呂が寒くなってきたらキンキンになってくれることを期待しています(*´﹃`*)(笑)


金の湯さんありがとうございました!最高に楽しかったです(*^_^*)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
28

ガッチン

2024.09.25

12回目の訪問

水曜サ活

堀田湯

[ 東京都 ]

23日の仕事終わりにシークワサー湯に入ろうと22:00頃に伺ったのですが、かなり混んでそうだったので泣く泣く断念した後だったので、満喫するぞ!との意気込みで14:10in!(*^^*)


平日で雨も降っていたので空いてる!(*´∀`*)


1セット目 41℃お風呂→35℃熱湯→16℃水風呂→90℃サウナ→水風呂→外気浴

サ室もガラガラでチョビオートロウリュされて程よく蒸され、そろそろ出ようかなと思っていたら、ガチオートロウリュ!きたきたぁ!このイタイぐらいの熱さがクセになるぅ(*´∀`*)
水通ししていたのでじっくり味わい、しっかり蒸されてからの水風呂へin!もちろん潜水して全身浸かり、たまりませんなぁ(*´﹃`*)
外気浴も涼しくて小雨がまた気持ちえぇ(*´﹃`*)

2セット目 41℃露天風呂→サウナ→水風呂→内気浴

ストーブ前に鎮座し、オートロウリュヤカンを見つめながら蒸されました(*´ω`*)
30分おきでガチオートロウリュが来ると知っていても、グツグツいってるヤカンを見てるとドキドキしてしまうものですね(´・ω・`)(笑)


3セット目 ジェット風呂→熱湯→水風呂→サウナ→水風呂


ここでしっかり蒸されととのいたいと思い水通ししてからのサ室in!丁度セルフロウリュタイミングだったのでいい感じの熱さが(*^^*)
サ室は満室!ギュウギュウになりながらもしっかり蒸され、上段が空いたので移動。
7分経過ぐらいでガチロウリュ発動!最後にふさわしい適度な熱さでたまりません(*´﹃`*)
3分蒸され水風呂へin!
これは久しぶりの最高のととのいへの予感がしていたので、2分ぐらい冷やし、内気浴へ!
きたきたぁ気持ちよさのあまり寝そうになりました(*´﹃`*)


4セット目 ジェット風呂→熱湯→水風呂→露天風呂→サウナ→水風呂

ギリギリ予定の時間まで間に合いそうだったので巻でサウナin!

2段目でヤカンを見ながら蒸され、少したったらガチロウリュ!とんでもない量がサウナストーンへ!確かにこれは尋常じゃなく熱いと再認識しましたΣ(・∀・;)
イタイほどの熱に蒸され水風呂へin!
気持ち良すぎですわぁ(*´﹃`*)

きっちり2時間楽しませていただきましたぁ(*´﹃`*)

堀田湯さんありがとうございます(*^^*)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
34

ガッチン

2024.09.19

1回目の訪問

サウナ飯

ずっと行きたかった明神の湯さんへ10:12朝風呂in!(*´∀`*)

空いてる!ありがたや(*´∀`*)

身体を清めてサ活スタート(*^^*)

シャンプー、ボディソープがいい香りで良き(*´﹃`*)

1セット目ヒバの湯→90℃ボナサウナ→16℃水風呂→外気浴→寝湯→ヒノキ風呂→人肌の湯→薬師の湯

2セット目スチームサウナ→ボナサウナ→水風呂→内気浴

3セット目ボナサウナ→水風呂→内気浴

11:45に髪切り処の予約をしていたので一旦退館し、再入館!(*^^*)

さっぱりした髪を冷シャンプーで洗いスースーで4セット目のサウナin!
ボナサウナ→水風呂→内気浴

なかなか混んできて外気浴が埋まってしまってました(´・ω・`)
それでも難民になることはなく最後の5セット目(*^^*)

スチームサウナ→ボナサウナ→水風呂→内気浴→人肌湯→熱湯→水風呂→ヒバ湯でフィニッシュしましたぁ!(*´﹃`*)


その後美味しいサ飯もいただいて大満足の朝風呂サ活をさせていただきましたぁ(*´﹃`*)

明神の湯さんありがとうございました!(*^^*)

唐揚げと生姜焼き盛り合わせ

唐揚げジューシー、生姜焼きヤワヤワでめちゃ美味しい(*´∀`*)

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
29

ガッチン

2024.09.15

11回目の訪問

サウナ飯

堀田湯

[ 東京都 ]

大谷田温泉明神の湯に行こうと思ってましたが、急遽予定変更し、堀田湯さんへ11:13in!(*^^*)


なんと!日曜日だったのにめちゃめちゃ空いててテンション爆上がり(*´ω`*)

サウナは105℃で1セット目に上段ストーブ付近でオートロウリュくらって焼き殺されかけました(;´Д`)(笑)

水風呂17℃でちょうど良く気持ち良すぎて長めに(*´∀`*)

1セット目41℃スタンダード風呂→サウナ→外気浴→41℃露天風呂

2セット目サウナ→水風呂→外気浴→露天風呂

3セット目スタンダード風呂→45℃熱湯→水風呂→サウナ→水風呂→内気浴

4セット目水風呂→サウナ→水風呂→内気浴→スタンダード風呂→熱湯→水風呂→露天風呂

合計4セット癒されましたぁ(*´﹃`*)

堀田湯さんはいつ来ても大満足のサ活を満喫することが出来ます(*´﹃`*)

オートロウリュとスタッフさんのマメなロウリュのおかげでサ室にいつ入っても丁度いい熱さで蒸されることが出来ます(*^^*)


しかもっ!気になっていたサ室のドアがバタンッと閉まらず、ゆっくり閉まるように!(*^^*)

ただちゃんと閉めないと空いたままになってしまうので、閉まるのをしっかり確認しました(¯―¯٥)


堀田湯さん今日もありがとうございました!(*^^*)

クリークパンチャン

生姜焼き弁当

ランチ弁当で600円!激安でめちゃ美味しい(*´﹃`*)

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 17℃
30

ガッチン

2024.09.09

10回目の訪問

サウナ飯

堀田湯

[ 東京都 ]

仕事で色々上手くいかなくてモヤモヤしたので、しごおわに堀田湯さんへ癒されに21:30in!(*^^*)


めちゃめちゃ混んでる!(;・∀・)

サ室の前に4.5人ほど、、露天風呂で待機してましたが、さほど流れが変わらなかったのでサウナ待ち(´・ω・`)

5分ほど待って念願のサウナin!手前上段が空いてたので、ラッキーと鎮座しました(*^^*)


5分自分で数えきったところで大量オートロウリュ!凄まじい熱さがサ室に充満し、熱いというより痛いっ!でもこれが気持ちえぇ(*´﹃`*)
しかし熱さが和らぐことなく続き、さすがに2分ももたずにOUT!(;´∀`)


しかし良く熱せられたので、お待ちかねの水風呂in!
気持ち良すぎるぅ(*´﹃`*)
もちろん160センチの深さを存分に味わうため、頭まで全身浸かってたまりません(*´﹃`*)
しかも水風呂の温度計は16℃を指しており、なかなかにキンキン(*´﹃`*)


外気浴は満席だったので、内気浴の唯一あるイスへ!1回目でととのいそうになりましたぁ(*^^*)堀田湯さん本当に最高です(*´∀`)


2セット目はマネさんのアウフグースがあるということで、ちょっと調整してサ室に並んだら、アウフ2セット目で入ることが出来ました(*^^*)

しかもストーブ真ん前の上段!これは最高に身体が熱せられるとワクワクしながら身構えました(*´∀`*)


アウフ2セット目のロウリュ適度にロウリュしていただき、ブロワーで熱さが充満!気持ちえぇ(*´﹃`*)


ラストアウフ3セット目はジャバジャバ残り全部掛けロウリュでめちゃめちゃ熱さが充満!その後のブロワーでまたもや痛い熱さが身体を包み込む(;´Д`)
その後各々にブロワーサービス!熱イタイけど気持ちえぇ(*´﹃`*)
マネさんのアウフグース途中参加ながらストーブ前で完走!めちゃめちゃ身体の芯まで温まりコレはととのいへの道が開けた予感(*´﹃`*)

その後1分ほど余韻を楽しみ、水風呂へ!適度に動きながら身体全身を冷やす、あぁ幸せ(*´﹃`*)


そして外気浴はまだ満席だったので、内気浴のイスへ。コレはととのったぁ(*´﹃`*)


ラストの3セット目はアウフ余韻残るサウナ→水風呂→空いたので外気浴でたまりません(*´﹃`*)

閉店時間も近づいたので露天風呂→室内ジェット風呂→室内水風呂→熱湯→水風呂で満喫しまくってフィニッシュ(*´﹃`*)


気付いたら仕事のモヤモヤが消えてました!サウナはこれだからやめられませんね(*^^*)


堀田湯さん、マネさんありがとうございました(*^▽^*)

バターチキン

丁度いいお味で美味しい(*´﹃`*)

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 16℃
41

ガッチン

2024.09.08

1回目の訪問

サウナ飯

みうら湯 弘明寺店

[ 神奈川県 ]

先日八景島シーパラダイスの帰りに絶対サウナイキタイと思い、家族の了承を得て、20時40分頃in!(*^^*)

最初はチビを連れて一時間お風呂でまったり(*´﹃`*)

めちゃめちゃ混んでました(;´∀`)

さすがにチビはサウナ入ってるのを待てないので、ちょっとサ室を覗くぐらいで、とりあえず一旦出ました(;・∀・)


その後ご飯を食べて、チビを奥さんにお願いしてサウナが終わる23:40までの1時間30分ほどサウナタイムをいただきましたぁ(*´﹃`*)

1セット目ドライサウナ→クール水風呂→寝湯外気浴

2セット目ドライサウナ→クール水風呂→外気浴

3セット目ドライサウナ→クール水風呂→黒湯炭酸泉うたたね湯→黒湯天然温泉→黒湯炭酸泉→露天風呂→ジェットバス各種→クール水風呂でフィニッシュ!(*´ω`*)


またいつ来られるか分からないので、とにかく渾身の一時間半サウナとお風呂を満喫させていただきましたぁ(*´﹃`*)


水風呂が期間限定のクール水風呂になっていて、水温も16℃ほどでなかなかキンキンのスースーでヒエッヒエに身体を冷やしてくれました(*´﹃`*)


ドライサウナが85℃届かないぐらいで、最上段でもけっこうな時間蒸されてないと温まれない印象でした(;・∀・)

水風呂がキンキンだったので、めちゃめちゃ蒸されたかったのですが、時間があまりなかったので、程よく蒸されて、程よく気持ちぃい水風呂でした(*´﹃`*)


お風呂も天然温泉が真っ黒で、底が全く見えなく足を何回か踏み外しましたが、気持ちよかったです(*´﹃`*)

特に黒湯炭酸泉うたたね湯は本当に寝てしまいそうになるぐらい気持ちよかったです(*´﹃`*)


土曜日の夜だったのでめちゃめちゃ混んでましたが、広々としてて、休憩スペースも椅子やら寝湯やら寝転び場がたくさんあったので、難民になることなく幸せなサ活を満喫することが出来ましたぁ(*´﹃`*)

初めての遠征サ活を時間は短かったですが、楽しむことが出来ましたぁ(*´∀`)

みうら湯さんありがとうございました(*^^*)

豚カルビのスタミナ丼、オロポ

お目当てのチキン南蛮しば漬けタルタルがなかったので、こちらで!(*´﹃`*)

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
36

ガッチン

2024.09.06

1回目の訪問

自分も反省したくなり13時40分頃in!(ー_ー;)

3時間パック1500円で5時間コスパ良過ぎます(*^^*)


1セット目お風呂→高温サウナ→水風呂→大反省外気浴

2セット目低温サウナ→高温サウナ→水風呂→反省外気浴

3セット目高温サウナ→水風呂→前向き外気浴

4セット目お風呂→水風呂→高温サウナ→水風呂→ポジティブ外気浴

三階の休憩スペースで一時間まったり(*^^*)

5セット目お風呂→高温サウナ→水風呂→無心外気浴

6セット目お風呂→水風呂→高温サウナ→水風呂→フィニッシュ外気浴


昔の過ちを思い出し反省し、最後にはかなり前向きに気持ち良くサ活を終えることが出来ましたぁ(*´﹃`*)


コスモプラザ赤羽さんありがとうございましたぁ(*^^*)

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
32

ガッチン

2024.09.03

3回目の訪問

サウナ飯

THE SPA 西新井

[ 東京都 ]

草加健康センターの朝風呂に起きれず行けなかったので、今日はサウナチャンス逃したぁ、、と思っていましたが、21:00からのナイト割西新井SPAがある!と思いたって、in!(*^^*)


久しぶりにお伺いしましたが、ナイト割660円はコスパ良すぎますよね(*´ω`*)
しかも火曜日なのでサ室温度10℃マシでワクワクしながらサ室へ!

確かに前回より熱く感じる!
最上段に鎮座し5分蒸されました(*´ω`*)
久しぶりのドライサウナコレも気持ち良き(*^^*)
温度計89℃で、もうちょっと熱くても良いかなと思ってしまいましたが(;´∀`)

そして水風呂へ!おっ!冷たい!(*´∀`*)
16℃下回ってて、体感も確かに冷たい!
以前伺った時は物足りなく感じましたが、ちゃんとキンキンに冷えてて、コレは良いサ活になりそうだとテンション上がりました(*´ω`*)


そして外気浴の寝湯に!あーっ!気持ちぃい寝てしましそう( ˘ω˘)スヤァ
涼しくていい風が吹いてたので気持ち良さ倍増(*´﹃`*)


その後2セットし、しっかり風呂も全部入り満喫フィニッシュ(*´﹃`*)

お風呂も露天風呂と、ジェットバスが5種類あって気持ち良かったぁ(*^^*)


水風呂がキンキンだったので、サ室が100℃超えてたら最高だったなぁと贅沢なことを思いつつ、なんだかんだかなりの満足感でサ活出来ましたぁ(*´﹃`*)

この満足感で660円はコスパ良すぎます(*^^*)

多少混んでは居ましたが、難民になることはなく思い通りのサ活をさせていただけましたぁ(*´∀`*)


またサウナ強化日に伺いたいと思います(*´∀`*)

西新井SPAさんありがとうございました(≧∇≦)

本麒麟と梅干し

サウナ後の一杯は最高(*´∀`)

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 16℃
37

ガッチン

2024.09.01

9回目の訪問

サウナ飯

堀田湯

[ 東京都 ]

モンストコラボ最終日だったので絶対にイキタイと8:12in(*^^*)


日曜日ですが空いてる!
サウナZONEに5、6人ほど、これは最高のサ活が出来るとテンションアゲアゲ(*´∀`*)


身体をしっかり清めて1セット目のサウナストーブ前に鎮座!気持ちえぇ(*´﹃`*)
モンストのキャラクターオラゴンのサウナストーンを見ながらしっかり蒸されました(*´﹃`*)
もう今日で終わりだと思うと少し寂しい気持ちになりましたが、最後は満喫して帰るぞ!と更に思いました(*´∀`*)

そして水風呂にいつも通り階段を下りながら頭まで浸かり気持ちえぇ(*´﹃`*)
今日は温度計17℃ほどでしたが、天候の影響もあり普段より冷たくしっかり冷やしていただきましたぁ(*´﹃`*)


9:00からモンストコラボの轟絶アウフグースだったので、それに合わせて、2セット目を調整し外気浴で待機(*´∀`*)


そして念願のアウフグース!と思ったら整理券をお持ちの方と、、日曜日も予約が必要だったのかぁ、、と諦めかけていたら、、空きがあるので受けたい方はどうぞと!
キタァー(*^▽^*)

素早く列に並びギリギリセーフ(´・ω・`)

しかもモンストコラボアウフグースで初めて受けた舞斗さんが担当!またあの熱波が受けられるとワクワクが止まりませんでした(*´ω`*)


サ室に入るとストーブ前の上段が空いてるではありませんか!迷わずそちらに鎮座!(*^^*)


そしてアウフグース開始!


モンストの轟絶ステージの音楽が流れ、1回目のロウリュ優しく少しのアロマ水をサウナストーンへ、めっちゃいい香りが充満し、舞斗さんが舞い踊る!あぁ気持ちえぇ風がたまりません
(*´﹃`*)

2回目のロウリュ少し多めに掛け、少し激しめに舞斗さんが舞い踊る!いい熱波がきたぁあ(*´﹃`*)

3回目のロウリュは大量のアロマ水をサウナストーンへ!目の前で見られるのは本当にたまりません!匂いも熱さもMAXに!おっと痛い熱さがきたきたぁ(*´﹃`*)

ブロワーで熱さを充満させていただき、激アツ度マシマシできくぅうう(*´﹃`*)


一人一人にブロワーで両面焼きしてフィニッシュ!

その後余韻に浸りたくてすぐ出ずにアロマの香りを感じながら蒸される、、至福の時間(*´﹃`*)

その後の水風呂がまた気持ち良すぎて、、ととのいすぎたぁあ(*´﹃`*)


2時間制だったので、ラスイチアロマ充満サウナを満喫し、ごちそうさまでしたぁ(*´﹃`*)


最後のモンストコラボ最高の思い出になりました!またやって欲しいなぁ(*´ω`*)

堀田湯さん舞斗さんありがとうございました!(*^_^*)

クリークパンチャン

生姜焼き弁当

焼肉屋さんのお弁当!ランチ価格で600円で激安なのにめちゃ美味しい(*´﹃`*)

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
40

ガッチン

2024.08.30

8回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

仕事連勤後の念願のお休みだったので、今日は絶対にイキタイ!となり14:08in!(*^^*)

しっかり身体を清めて、サウナZONEへ!おーっ!空いてる(*´ω`*)

1セット目ちょびっとロウリュのサウナ→17℃水風呂→外気浴→露天風呂

最初のサ室は丁度いい温度で6分気持ち良く蒸されました(*´ω`*)

そして水風呂!天候が悪かったからか、気持ち水風呂の温度が冷たい!体感16℃ぐらいで気持ちえぇ(*´﹃`*)
全身浸かり、羽衣崩しもして、2分間も入ってしまいました(;´∀`)
おっと少しふらつく、、でも気持ちえぇ(*´﹃`*)

そして涼しげな外気浴でなおのこと気持ちえぇ(*´﹃`*)

光属性の光明の露天風呂の香りも良く、たまりませんでした(*´ω`*)

2セット目サウナ→水風呂→外気浴

15時にモンストアウフグースが始まるとのことだったので、終わるまで露天風呂で待機、露天風呂もいい香りで気持ちえぇ(*´﹃`*)


3セット目モンストアウフグースの余韻を感じるサウナ→水風呂→外気浴→露天風呂

サ室がモンストアウフグース直後で良い熱さ!更にアロマの香りが充満していて、ずっと蒸されてられると、上段のストーブの前に鎮座して、7分気持ち良く蒸されました(*´ω`*)

アチアチになった身体を水風呂が全身しっかり冷やしてくれるーこれは病みつきになりますよ(*´﹃`*)


4セット目アロマ充満サウナ→水風呂→外気浴→露天風呂→室内ジェット風呂→熱湯→25℃水風呂


5セット目オートロウリュ直後の激アチアチアロマ充満サウナ→水風呂→外気浴→露天風呂→ジェット風呂


最後のサウナがオートロウリュ直後のしっかりアチアチのサウナだったので、5セットやって良かったぁと心から思いました(*´﹃`*)

そしてラスト水風呂!ちゃんと蒸された身体を全身冷やしてもらい、本当に最高です(*´﹃`*)


本日は台風の影響で天候が悪かったのですが、そのおかげで空いていて、水風呂もキンキン、外気浴時の天然ミストシャワー、最高のサ活になりととのわせていただきましたぁ(*´﹃`*)


モンストサウナも残りわずかなので、土日にまたうかがえたら良いなぁと思います(*´∀`*)

堀田湯さんありがとうございました(*^^*)

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
33

ガッチン

2024.08.25

6回目の訪問

5:42inからの!
清め→超音波→薬湯→6:00暁ロウリュサウナ2段目でいい感じに蒸されるぅ!コレコレ!(*^^*)(笑)
しかも今日は2人体制でした(;・∀・)
なかなかの混み具合で、MAXまでサ室埋まってました(;´Д`)

バイブラ15℃水風呂サイコーに気持ちえぇ(*´﹃`*)
1分半ほど入り外気浴へ!
岡田湯で出せなかった甘みをこれでもかってぐらいだして、あーっ1回目でととのいそうになりました(*^^*)(笑)

2回目は薬湯→超音波休憩→炭酸湯→6:30暁ロウリュ1段目でサ室温度が95℃ほどで、長居出来る気持ちの良いサウナでした(*´﹃`*)

そして最後にお二人のデカブロワーで両面焼きのサービス!
自分の焼き方をまだ知らなくて、回転不足で激熱になりその場でジャンプしてしまいました(・_・;)
そのまま逃げるように水風呂へin!はぁ~気持ち良すぎ(*´﹃`*)
サウナ師匠のマネして熱いシャワーで汗流してから入ったから、気持ちよさ倍増しました(*´∀`*)

次はアカスリ室の付近で休憩、ぁあ気持ち良し(*´﹃`*)


最後は草津の湯→スタンダードサウナ95℃のままでしたがロウリュ時の余韻でなかなかの熱さ(゚∀゚)
しっかり蒸されて、水風呂in!バイブラ全開のところへ入り、キンキンに1分冷していただき、外気浴へ!

あーっ!血流が巡りに巡ってコレはととのったぁ(*´﹃`*)


その後薬湯→炭酸湯休憩→超音波→スーパージェットで大満喫させていただきましたぁ(*´﹃`*)


草加健康センターさんありがとうございました!(*´∀`*)

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
53

ガッチン

2024.08.23

1回目の訪問

サウナ飯

岡田湯

[ 東京都 ]

ずっと気にはなっていましたが、ついに初めてお伺いしました!(*^^*)

ドライサウナ7-10分3セット

ミストサウナ5-8分2セット

水風呂1-2分4セット

外気浴8-10分4セット

地元の方々が多くて地元に根付いた昔ながらの良い銭湯という感じでした(*´∀`*)

お客さん達のおじちゃん達がフレンドリーで色々親切に教えてくださいました!そのおかげでスムーズに楽しむことが出来ましたぁ(*´ω`*)

ドライサウナよりスチームサウナの方が湿度があり、なかなか身体が温められました(*´﹃`*)
そこでも常連さんの方がいて、うちわで仰いでセルフ熱波してましたが、それがまた気持ちえぇ(*´﹃`*)
椅子が三脚おいてありそんなに入れませんが、なんとサウナ料金無しでこちらは入れる!コスパ最強だと思います(*´∀`*)


口コミでは悪評が多かったので来るのを躊躇していましたが、来て良かったと思いました(*´∀`*)

昔の銭湯にタイムスリップしたかのような気持ちになれるのもまた良いです(*^_^*)


岡田湯さん常連のお客さん方々ありがとうございました!(*^_^*)

デカ豚ラーメンワシワシMAX

家で手頃に食べられる二郎系(*´﹃`*)

続きを読む

  • サウナ温度 105℃,65℃
  • 水風呂温度 20℃,19℃
26

ガッチン

2024.08.20

7回目の訪問

サウナ飯

堀田湯

[ 東京都 ]

1週間ぶりのサウナチャンスが到来したので堀田湯に開店直後in!(*^^*)
週2ぐらいでサウナ行かないとダメな身体になってしまいました(;´∀`)


身体を清め念願のサウナ!オートロウリュ直後だったのかいい感じの熱さで良き(*´∀`*)
1週間ぶりのサウナ気持ち良すぎました(*´﹃`*)
丁度良くずっと入ってられるし、香りがまた良き、音楽もモンストの堀田湯アレンジバージョンが静かに流れて、モンストコラボ最高すぎますって(*^▽^*)


そして堀田湯サ活の醍醐味、汗を十分に流して、念願の水風呂に階段で降りて行き、最後は頭まで浸かる!17℃ほどで気持ち良すぎて長居してしまいました(*´﹃`*)
これがあるからやめられません(*´﹃`*)
そして外気浴で気持ちの良い風(*´﹃`*)


サウナ6-10分4セット

水風呂1.5分-2分4セット

外気浴8-10分4セット

1週間ぶりヒサウナ最高でした!(*^^*)


堀田湯さん毎回最高のサウナ体験ありがとうございます!またすぐお伺いします(*´﹃`*)

冷やしにんにくマヨ中華

ニンニクが効いていてマヨと豚骨醤油味が絡んだコシの強い麺がサウナ後の五臓六腑に染みる味です(*´﹃`

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
28

ガッチン

2024.08.13

6回目の訪問

サウナ飯

堀田湯

[ 東京都 ]

一昨日の草加健康センターさんで一日7セットの反動により一日動けませんでしたが、せっかくの休みにサウナイキタイ!となり21:27in!(*´▽`*)

サウナ待ちが20分と言われ、まじかっと思いつつ入館。
たまたま一人空きが出来てすぐ利用可になりましたラッキー(*^^*)


身体を清め、確かに混んでる!でもそこまで待つこともなくサ活スタート(^o^)

サウナ4セット

水風呂4セット

外気浴4セット

露天風呂4セット


サウナもタイミング良く1回目セルフロウリュで香りも熱さも気持ちえぇ(*´﹃`*)

3回目はオートロウリュでバチバチに熱くなりコレまたいい感じに身体が蒸されて気持ちえぇ(*´﹃`*)

3回で終わりにしようか迷いましたが、空いてきてコレは行くしかないと思いサ室へ!
タカちゃんさんの最後のセルフロウリュたっぷりかけていただき、最後にふさわしい香りと熱さたまらなぃ気持ちえぇ(*´﹃`*)
またタカちゃんさんのアウフグース受けたくなりました(*´∀`)(笑)

水風呂が夜なので少し冷たくなっていて、水風呂入りたいがために4セットした感はありますよね(*^^*)
もちろん全セット頭まで浸かる潜水水風呂!もう昇天してしまうぐらい気持ちえぇ(*´﹃`*)

露天風呂も火属性の獄炎の湯で香りも良く、気持ちよくなり最高にととのいました(*´﹃`*)


全属性制覇したいので、、明日は水属性、、イキタイなぁ(;´∀`)

堀田湯さん今日も最高でした!ありがとうございました(*´ω`*)

まるでマスカット・オブ・アレキサンドリアアイス

コンビニで買ったサデザート(*^^*)

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
39