2020.08.19 登録
[ 千葉県 ]
えーっと…
正直舐めてました。すみません。
期待もしてなかったんですが…
結果としては大満足すぎました!!!
まずサウナ→水風呂→外気浴
この動線が完璧すきだ。
こんなに完璧なのは初めて。
サウナの目の前が水風呂
水風呂の目の前が外気浴
綺麗すぎるトライアングル…
肝心のサウナは90度
僕は湿度が低いサウナが苦手なんだけど
ここのサウナは銭湯にしては珍しく乾燥してない!!しっかりと蒸されました。
水風呂は18度だけどバイブラが効いてて
体感温度は16度ぐらい
しかも水風呂は地下水で凄くまろやか
いやー。もう最高すぎた。
ただ残念だったのが、
サウナ内でも大声で喋る人がいた事。
一応このご時世もう少し控えて欲しかった💦💦
またすぐ来ます!!
サウナ:10-9分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:7分 × 2
合計:2セット
男
[ 千葉県 ]
久々のジートピア!!
前回来た時はセルフロウリュが置いてなかったけど今回はあったのでしっかりじっくりとロウリュしました!
やっぱりジートピアは
高温サウナより低温サウナ派
今年もお世話になります!!
サウナ:10-6-8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
男
男
男
[ 東京都 ]
やっと来れた😭
ニューウイング!!
アメニティの揃い具合はウェルビー栄と同じくらい。(むしろそれより多いかも?)
お客さんのマナーも最高に良かった為
しっかりとサウナと水風呂と向き合えました👍
最高でした。この一言に尽きる
男
男
[ 埼玉県 ]
2021年!!
明けましておめでとうございます🌅⛩🎍
今年一発目のサウナはやっぱりSKC🦦
いつもは5〜6分サウナに入り水風呂30秒の外気浴5分ぐらいなんだけど、その日のコンディションに合わせてサウナの時間も変えるべきでは?と思い今回から心拍数を見て入る事にした。
サウナは心拍数が140〜150ぐらいになったら出る、水風呂は90ぐらいになったら出る、外気浴は75ぐらいになったら終わり
という感じで4セット。まだ始めたばかりだけど心拍数ベースサウナなかなか良さそう🤔
そしてそして!!
まさかのSSKさんの静寂のロウリュ、爆風ロウリュも味わえて最高の新年の始まりになった🦦
男
[ 神奈川県 ]
サウナイキタイでも
上位にランクインしてる
ヨコヤマ・ユーランド鶴見へ
サウナは心地よい汗が
ドバーーっとしっかり出て
水風呂はキンキンに冷えてる。
サウナも水風呂も優秀でした…!
ただ、外気浴行くまでの動線が少し悪いのと露天に置いてある椅子がベンチタイプなので露天でゆっくり寛いで休憩は出来ないかなと個人的には思いました💦💦
サウナ:8-5分 × 2
水風呂:20秒 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
男
[ 長野県 ]
長野に行く予定があったので
地元民が集う温泉へ
やっぱり長野は水が良い!
温泉の質が最高でした!
サウナ:8分 × 1
水風呂:30秒 × 1
休憩:5分 × 1
合計:1セット
男
[ 神奈川県 ]
閉館前になんとか来れました〜!
湯の泉グループはSKCしか
行った事なかったけど
相模も期待を裏切らない最高でした🦦
約40年間お疲れ様でした!
サウナ:6-5-8分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット
男
男
[ 千葉県 ]
総工費24億円なのに
ガラ空きと噂の湯楽城へ
うん、本当に空いてた。
とんでもなくデカい施設内で
3人ぐらいしかすれ違ってない。
こんな広い施設に人がいない事が違和感すぎて「パラレルワールドに来たのか?無事に帰れるのか?」と心配になったぐらいw
施設内には食事処やBAR、子どもが遊べそうな場所もあったり1日通して楽しめそう。浴場は意外にもスーパー銭湯ぐらいかな?サウナと水風呂は可もなく不可もなく。
どこか特別ダメなところなんて無いのになんでこんなに空いてるのw
多分だけど場所がまず成田空港の近くという事もあり元々、集客は観光客メインで考えてた気がする。作りも外国の方が好きそうな感じだし。それがコロナで観光客もほとんどいない為、必然的にガラ空き状態になってるとか?
コロナが落ち着いたら客足が戻りますように🙏
サウナ:8-6分 × 2
水風呂:30秒 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
男
男
[ 千葉県 ]
やっぱり深夜サウナはみのりの湯
ただ土曜日の夜中と言うのもあり
サウナでも露天でも大声で騒ぐ
若者が💦💦
話すのは良いけどせめて
もう少し小さい声で話して欲しかった…
サウナ:7-7-4分 × 3
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:3セット
男
[ 東京都 ]
ずっと行きたかったかるまるへ
明日池袋近辺で予定があったので
贅沢に宿泊で。
いや、最高すぎた。
僕は草加健康センターが
大好きで個人的サウナランキング
ダントツの1位だったのですが
かるまるに来てかるまるを味わい
揺れてる自分がいるぐらい。
それぐらい最高でした。
個人的な意見ですが、
コスパとマナーの良さを選ぶなら
草加健康センター
色んなサウナを味わいたいなら
かるまる
と言ったところですかね。
どっちも最高なのは変わらないのですが🤭
サウナ:7-10-6-6分 × 4
水風呂:30秒 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
男
[ 埼玉県 ]
🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
🌑🌑🌑🌑🌑🌕🌕🌕🌗🌑🌑🌑🌑
🌑🌑🌑🌒🌕🌖🌑🌓🌕🌘🌑🌑🌑
🌑🌑🌑🌓🌕🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
🌑🌑🌑🌓🌕🌘🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
🌑🌑🌑🌑🌔🌕🌕🌑🌑🌑🌑🌑🌑
🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌕🌕🌖🌑🌑🌑🌑
🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌕🌗🌑🌑🌑
🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌔🌗🌑🌑🌑
🌑🌑🌑🌒🌗🌑🌑🌒🌕🌗🌑🌑🌑
🌑🌑🌑🌒🌕🌕🌕🌕🌖🌑🌑🌑🌑
🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
🌑🌑🌑🌔🌖🌑🌑🌓🌕🌘🌑🌑🌑
🌑🌑🌑🌔🌖🌑🌒🌕🌘🌑🌑🌑🌑
🌑🌑🌑🌔🌖🌒🌕🌗🌑🌑🌑🌑🌑
🌑🌑🌑🌔🌕🌕🌗🌑🌑🌑🌑🌑🌑
🌑🌑🌑🌔🌕🌕🌗🌑🌑🌑🌑🌑🌑
🌑🌑🌑🌔🌖🌒🌕🌘🌑🌑🌑🌑🌑
🌑🌑🌑🌔🌖🌑🌓🌕🌘🌑🌑🌑🌑
🌑🌑🌑🌔🌖🌑🌑🌔🌕🌑🌑🌑🌑
🌑🌑🌑🌔🌖🌑🌑🌑🌔🌖🌑🌑🌑
🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
🌑🌑🌑🌑🌑🌓🌕🌕🌕🌑🌑🌑🌑
🌑🌑🌑🌑🌕🌕🌖🌑🌔🌕🌑🌑🌑
🌑🌑🌑🌕🌖🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
🌑🌑🌒🌕🌘🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
🌑🌑🌓🌕🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
🌑🌑🌓🌕🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
🌑🌑🌓🌕🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
🌑🌑🌑🌕🌗🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
🌑🌑🌑🌓🌕🌗🌑🌑🌑🌓🌑🌑🌑
🌑🌑🌑🌑🌒🌕🌕🌕🌕🌕🌑🌑🌑
🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
サウナ:5-7-5分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
今日も最高でした🦦
ありがとうSKC🧖♂️
男
[ 千葉県 ]
初めての青の洞窟!
サ活の投稿はだいぶ賛否が分かれてたけど
僕的にはあり!
▶︎良かった点
施設が出来たばかりで綺麗
洞窟風呂があったりと面白い
日によるかもだけど空いてる
7〜8分に1回、オートロウリュあり
▶︎ちょっと残念だった点
外気浴がない
休憩スペースはあるが、全然涼しくない
と言った感じでサウナもしっかり蒸されるし水風呂もちゃんと冷たい🧊
休憩スペースに扇風機かクーラーが置いてあれば僕的にはめちゃくちゃ良い施設に変わるんだけどな…
それ以外は完璧とまではいかないけど充分すぎるかなと!ありがとうございました❗️
また来ます🧖♂️
サウナ:7-5-7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
男
男
[ 千葉県 ]
今年も残すところ1ヶ月!!
今月も沢山サ活出来ますように🙏
みのりの湯いつも空いてて結構穴場!!
ここの外気浴好き!
そして朝風呂がタオルセット込みで
680円は安い…!!
サウナ:10-6分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:3分 × 2
合計:2セット
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。