2020.08.18 登録
[ 東京都 ]
6:30からの朝ウナは8時になるまで2〜5人くらいを行き来してたな、
ライオンサウナは30分に一度ぢゃなかったの?
朝は一度も出会わなかったな。
今日は考え事が多かったからととのいの境地までは辿り着けなかったです。
けどここはとても気に入ってるからまたイキます
[ 埼玉県 ]
6時と6:30の暁ロウリュいただきました。
ここのサウナはあまみの持続時間がすごく長い気がする、
他の朝ウナより指先までホワホワしてるのよ、ホント。
まぁ皆さんが勧めるだけあるめちゃくちゃいい施設だね
[ 東京都 ]
朝6時のテルマーレ改は、ロウリュをしたら
つまり気味だった鼻の通りが1度目で良くなり、その後は鼻腔に熱が入りすぎていったーくなった。
すごすぎるよこの熱はっ。
何セットやったかも覚えてないけど定刻の8時になったから上がったよ。
今日も素晴らしい一日のスタートをありがとうございました。
[ 東京都 ]
僕は測ってはないけどだいたいサ室に6分前後蒸されて、シャワーして、水風呂1分くらい入って、おそらく3分くらい外気浴してる感じのローテーションだから、
10分に一度のオートロウリュはちょうどタイミングがあって、入る度にロウリュされたな。
瞑想サウナも暗めの照明で作り手の狙い通り深く物思いにふけれるし、
全体的に動線がしっかり考えられてる。
施設自体そこまで広くはないけど、目的ごとにフロア分けてるから逆に広く感じれたし、
新橋っていうロケーションも含めて流行りそうな気がムンムンするねっ。
[ 東京都 ]
こないだできたばっかってことで、前情報無しで行ってきました。
4階のフロントで受付したあと、受付後ろにあるタオルを必要分手にして、同じフロアにあるロッカーで服を脱いだら、ハダカで階段を降りて、
3階にあるお風呂へ。
身体を清めて下茹で済んだらいざ2階に降りてサウナフロアへ。
サウナは暗めの照明でセルフロウリュができる瞑想サウナと、
字幕付き音無しのテレビがついてて、10分に一度のオートロウリュが浴びれるタワーサウナの獅子サウナってとこ。
水風呂は6.5°と17°の二つ、
整いスペースは風が通って森林の音(木々の揺れる音とか小鳥のさえずり)が聞こえるベランダと、内側にもベンチや整いイスがいくつかあって
扇風機が二台回ってるから充分だな。
感想は明日の部で。
[ 神奈川県 ]
近くに用事があったからサウナイキタイで
調べて飛び込みで参りました。
セルフロウリュ出来るのに滞在した1.5時間以上水が補充されず、扉の締まりが悪く最後まで締めないと20センチくらい開きっぱなしだった。
[ 栃木県 ]
早朝5時の朝ウナもけっこう混んでるなぁ
サ室の温度はもちろん、湿度もいいし、
水風呂が深くて水温も16度くらいでちょうどいいし、あまり言うことなしなんだけど、
外気浴までがけっこう遠いくらいかな
[ 東京都 ]
そうだったのかー、今日はサウナの日だったのかー、いつも6時のテルマーレ改はほぼ僕の貸切だったのに、今日はいつもより人が多く、サウナストーンの鳴きがいまいちだったなー。
にしてもこの暗さがマインドフルネスには
もってこいでして朝からいい時間を過ごせました
[ 東京都 ]
この日は夜の食事会の前の18→19時までの短時間でささっとイッてきました。
安定のテルマーレ改を4セット
18:30過ぎると人がどんどん多くなってきて
ロウリュしてもほとんどストーンが鳴かない涙
よくしゃべる団体さんが水風呂もととのいイスも
ずっと4人で動くから、水風呂はあふれるわ、イスはなくなるわで喧騒を振り払うように、ひっさしぶりにボナサウナへ
ちょうどいい蒸し加減で入室2分で滝汗、貸切状態で今回はゆっくり自分と向き合ってみようと
長居を決めた途端団体様がご入室、
さっきまでの決意わすれてそそくさと退室しましたとさ。
[ 東京都 ]
いやーよかった。
以前コロナ禍お邪魔した際は予定にないお休みだったから縁がない施設だなってことで選択肢に
いれてなかったんだけど、友人からのお誘いがあったのでお初でお邪魔しました。
ほんとにオートロウリュ15分ごとなのかなー?
6セット入ったけど毎回ロウリュいただけました。
外気浴までの、シャワーと水風呂の動線も素晴らしく、18度程度だろう水風呂もナノバブルで
冷たく感じたし、サウナ区域行く途中の薬草湯の香りも大好き
んでもってキングサイズの整いイスで
1セット目から気が遠くなったよ
必ずまた来ようと思います
ありがとうございました。
[ 長野県 ]
今日はLINE限定クーポンで入館料500円デーだったので松本に用事を作って1年ぶりのおぶ〜へやってきました。
オープンから10分遅れの9:10に到着、身体を清めて壺風呂で3分の下茹で完了して、いざロウリュサウナへ。
毛足が長めのふかふかのマットが心地よき、
人もまばらだったからかテレビの音量がやたらでかく感じだけど、やってた映画特集で気になる
映画もできたし、なにより湿度がどストライクゾーンの気持ちよさ、
汗を流して、水風呂と外気浴とのローテーションが功を奏して、結果4/6回の高確率でオートロウリュにもありつけました。
最後はミストサウナでソルトだらけ、
温度低めだなーって思ってたけど気がついたら
玉状の汗がポツポツと。
ここは水も柔らかくて長野県内ではダントツで
好きな施設だわー
[ 東京都 ]
今日のロウリュのアロマはなんて匂いなんだろ、
いつかの季節によく街を歩いてたら香ってくる
木の匂いに似てるんだけど、
とってもいい匂いだったなあー、キンモクセイかな?
いい感じに空いててとてもよいととのいでした。
[ 東京都 ]
今朝の北欧は6時台がけっこう混み混みで7時になったら蜘蛛の子を散らしたほど隙間ができてたな、
外気浴を楽しみたいけど寒すぎて多分2分もいれてなくて、その分サ室にいる回数が多くなったね。
[ 栃木県 ]
今朝得意先訪問途中に初めての草加健康センターに訪問するも、朝風呂の時間にイケず、寝癖だらけのカッコでホテル出てきたからどっかで
身支度だけでもととのえなきゃってことで
移動途中にサウイキ検索しまくってこちらに
イキつきました。
滞在時間30分しかなかったから急いでカラダを
清めて、ヒゲ剃って時計見たらなんとか一回くらいサウナ入れそうだから入ったタイミングが
まさかの換気タイム(^◇^;)
けど、少しでも熱を味わいたくそのままイン、
待つこと2分くらいで換気終了、
グングン室温も上がってきたけど、85°くらいに
差し掛かったところでタイムアウトー
湿度感じずカラカラサウナでした。
外気浴に進むドアが開けづらいくらいの強風のなかちびるおしっこを我慢して身体を拭いて
そそくさと施設を後にしました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。