taku.k

2023.03.27

1回目の訪問

こないだできたばっかってことで、前情報無しで行ってきました。

4階のフロントで受付したあと、受付後ろにあるタオルを必要分手にして、同じフロアにあるロッカーで服を脱いだら、ハダカで階段を降りて、
3階にあるお風呂へ。

身体を清めて下茹で済んだらいざ2階に降りてサウナフロアへ。

サウナは暗めの照明でセルフロウリュができる瞑想サウナと、
字幕付き音無しのテレビがついてて、10分に一度のオートロウリュが浴びれるタワーサウナの獅子サウナってとこ。

水風呂は6.5°と17°の二つ、
整いスペースは風が通って森林の音(木々の揺れる音とか小鳥のさえずり)が聞こえるベランダと、内側にもベンチや整いイスがいくつかあって
扇風機が二台回ってるから充分だな。

感想は明日の部で。

0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!