2024.05.13 登録
[ 富山県 ]
自分にとっての聖地巡礼vol.1
#サウナ
変わらず良い。
#水風呂
17℃くらい!?
#休憩スペース
前より整い椅子が増えた気がする!
今日は岩盤浴をメインに。
学生時代は登山後にたくさんお世話になりました。
また来ます!
男
[ 東京都 ]
#サウナ
オートロウリュがめちゃくちゃ暑い。
多少のヒリヒリさを感じるほど。
ただ、その後の冷たい水風呂の準備はすぐ整う。
#水風呂
久々の10度台前半。
サウナでしっかり温まれば気持ちいい。
3.4人程度入れるか。
#休憩スペース
外気浴は自分の中ではマスト。
東京だと外気浴ないところもあるけど、今日はお昼時間帯空いてたし、仕事終わりに外気にあたってめちゃくちゃ気持ちよかった。
フリータイム平日2980円タオル付き。
平日12時ごろからの利用だったからめちゃくちゃ快適。東京と言えど、この時間なら人も少なくて快適。
若者が多すぎず、ゆったり過ごせて良き。
シャンリン3.5/5
男
男
[ 千葉県 ]
#サウナ
アロマオイルや熱波を体感しながらじわじわと汗をかける。貸し切りで最高。
#水風呂
自分で好きなように氷を入れるシステム。
20℃は超えていたが気持ちよかった。
#休憩スペース
海風を感じ、波音を感じて整える。
平日夜18時-20時半で11000円。
ロウリュサービスやドリンクサービス、アクアシロダーラサービスなどいたれりつくせり。
これはまた行きたい、よかった。
[ 千葉県 ]
#サウナ
6人程度入れる。
じんわりと汗をかける。
#水風呂
体感18℃くらい。
2人入れるような広さ。心地よい冷たさ。
#休憩スペース
椅子3脚
オープンした時間だったからまだ座れた。
外湯も含めてゆとりはあるスペースでゆってりと過ごせる。
シャンリン3/5
宿泊込みで5510円と考えれば安いかな。
部屋の写真共に。
男
[ 長野県 ]
#サウナ
じわじわ汗がかける。
日曜だったけど台風の影響もあって人は少なめ。
#水風呂
温度はちょうど良く、飛び込みもできるとのこと。
120cmくらいの水深もよい。
#休憩スペース
インフィニティチェアが整いを誘発。
夜空には星が。
焚き火と落ちてくる水の音が心地よい。
共用
[ 千葉県 ]
#サウナ
ほどよい汗がかける。混みすぎてない。
#水風呂
大理石が冷たさを増して感じる。4.5人入れる。
#休憩スペース
椅子が8脚近くある。
割引で980円くらいで利用できる。
決済方法色々。
シャンリン2.5/5
平日夜21時半ごろだけど混みすぎてなくていい。
男
[ 京都府 ]
酵素風呂と5種類のサウナのうち、よかいねん、の部屋を体験。
酵素風呂初めてだったけどめちゃくちゃ温まって気持ちよかった。
汗腺を開いた後のサウナはめちゃくちゃ汗をかける。
水風呂も鉄風呂になっていて冷たく感じる。
外気にもあたって整った。
初めての体験。
[ 京都府 ]
#サウナ
4人ほど入れる。温度はちょうどいい。じわじわ汗かける。
#水風呂
温度が20℃台半ばくらいに感じた。
ぬるくて入りやすかったけども。
3人くらい入れる。
#休憩スペース
外に3脚、中に2脚ほど。
外国人の方も多く、マナーは△か。
トレラン中に雷雨でやられてびしょ濡れになったけど、スタッフの方が優しく対応してくださりよかった。
休日1300円。現金のみ。
シャンリン2/5
雷雨直後だったからか日曜16時半だけどそこまで混んでなかった。
男
[ 千葉県 ]
#サウナ
サウナ室は平日の14時半だけど10人くらいで満杯。
土日はなかなか混みそう。
#水風呂
15℃くらいで入りやすい。3人程度が限界か。
#休憩スペース
整いチェアが割と揃ってるし、うたた寝湯が疲れた体に嬉しい。10脚はチェアあるかな。
風も気持ち良い。
GW以来の2回目。
決済方法色々、入るだけなら平日1000円。
シャンリン3.5/5
男
[ 神奈川県 ]
#サウナ
久々にアウフグースを体感。
結構人がたくさんいた。結構汗かける。
#水風呂
小さくはないので何人も一緒に入れる。
#休憩スペース
椅子が10脚ちょっとあるからたくさん人はいたけど座れた。
現金のみ1000円
日曜の15時ごろに行ったけど混み過ぎてはなかった。
シャンリン3
男
[ 埼玉県 ]
#サウナ
空いてて快適。温度帯もちょうどいい。7分くらいで1セット。
#水風呂
15℃くらい。温度の割には入りやすい。
広々してるし温泉を使っているとは初めてかも。
#休憩スペース
外も十分なスペースあるし快適に過ごせた。
平日11時半なので人混みはなくいい感じ。
シャンリン3.5/5
平日1000円+レンタル230円(タオル)
男
[ 千葉県 ]
#サウナ
106℃のフィンランドサウナと80℃のケロサウナ。
#水風呂
16℃。冷たく感じるけどサウナで汗かくから意外となんとかなる。
#休憩スペース
平日の昼間でもそれなりに人がいた。ただ、外気浴スペースは足りてた。
セブンチケットで平日1550円
12時半ごろでもまあまあ人はいた。年齢層も幅広く。
シャンリン悪くない。
目の前のディズニービューも楽しめます。
男
[ 千葉県 ]
#サウナ
96℃。温度にしては暑くないが快適。
#水風呂
18℃。温度にしては冷えている印象。
ルートインの水風呂のつくり、見た目が関係してるのか?
#休憩スペース
外にベンチ1脚。背もたれがあれば嬉しい。
日曜21時過ぎで人はまばら。
サウナは大体1人で占領。ベンチは一時的に他の露天風呂使われてる方が使っていらっしゃったが、それ以外はひとりで使いました。
7000円で朝食付きで部屋で作業もできると考えればありがたい。
シャンリン普通。
男
男
[ 千葉県 ]
#サウナ
95℃。足を畳めば寝ることもできる。
#水風呂
15-20℃くらいでちょうどいい。
#休憩スペース
プライベートサウナは邪魔されなくていいですね。
2時間10800円(2人)
男
[ 埼玉県 ]
実家近くのサウナ。久々に。
#サウナ
30分に1回のロウリュタイムにはめちゃくちゃ熱くなる。
ややひりつきまで感じる。
それ以外のときはじわりと汗かくいい感じ。
#水風呂
15℃台。ちょうどいい。
#休憩スペース
もともと外が広くないから常に椅子が埋まっている。
寝湯の深さがちょうど良くて音も静かでゆっくり考え事をするのによし。
平日15時で混んでる。
平日700円でコスパよし。
シャンリン普通。
[ 千葉県 ]
#サウナ
80℃だけど湿度高くて汗しっかりかける。
もう1種類も熱くていい。
#水風呂
18-20℃で入りやすくてgood
#休憩スペース
それなりにある!
15時ごろはそこまで混んでない。地元の人が多い!
平日は680円でコスパいい。QUICPay決済可能。
靴箱とロッカーでそれぞれ100円玉必要。
シャンリン安物
[ 富山県 ]
#サウナ
広々としている。90℃超えててじわじわ汗かける。
#水風呂
推しているだけある
#休憩スペース
6つ席が外にある。
土日だと座れない気がする
シャンプー、リンスあるけど銭湯もの
15時だと椅子もなんとか座れる
平日3時間 1400円
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。